Soya

media architect

Soya

media architect

記事一覧

とあるデジタルネイティブと音楽〜Kraftwerk はレコードで、Bob Dylanはサブスクで聴きたいデジ・アナあべこべ心理〜

最近ちょっとずつ暖かくなってきた気がする。 レコードプレーヤーを手に入れてからはや2ヶ月経ち、気づけば棚には30枚近くLPがひしめいている。自分でもびっくり。 向…

Soya
4か月前
2

建築系プログラマー・レコードデビューで感じたこと

建築でも音楽でも持ち上がるデジタルとアナログ論争。 その中で仕事をし生活していく上でやっぱり避けては通れないと思い、ついに本日レコードプレーヤーが自宅に! レコー…

Soya
5か月前
9
とあるデジタルネイティブと音楽〜Kraftwerk はレコードで、Bob Dylanはサブスクで聴きたいデジ・アナあべこべ心理〜

とあるデジタルネイティブと音楽〜Kraftwerk はレコードで、Bob Dylanはサブスクで聴きたいデジ・アナあべこべ心理〜


最近ちょっとずつ暖かくなってきた気がする。

レコードプレーヤーを手に入れてからはや2ヶ月経ち、気づけば棚には30枚近くLPがひしめいている。自分でもびっくり。

向かう先々でいろんなレコードショップに立ち寄るようになり、中古レコードの市場や相場の感じもなんとなくわかってきた。
「名盤」「希少」「マトリクスが若い」
そのような理由で、高いものは目が飛び出てしまうほど高い。
円安もあって海外流出が

もっとみる
建築系プログラマー・レコードデビューで感じたこと

建築系プログラマー・レコードデビューで感じたこと

建築でも音楽でも持ち上がるデジタルとアナログ論争。
その中で仕事をし生活していく上でやっぱり避けては通れないと思い、ついに本日レコードプレーヤーが自宅に!
レコードデビューしたのであった。

機器の水平を調整、ウエイトの調整になかなか苦戦し、1時間くらいかけてやっと音が出るように。
それからあらかじめ購入しておいた思い入れのある楽曲の入ったレコードを一通り流し、モニーターヘッドホンでサブスク音源と

もっとみる