マガジンのカバー画像

#編集 #ライター 記事まとめ

1,627
編集、ライター、コンテンツ、メディアなどに関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ChatGPTを超えた?無料AI「Claude2」ブログ作成に使えるか検証してみた!

Claude2がかなり優秀という噂を聞いて、使ってみたところかなり使えたので、記事にしてみることにしました。 ChatGPT4は超優秀ですが月額3,000円かかります。 それに比べてClaude2は無料で使えます。 (※2023年10月末現在では電話番号認証必須) 私は、記事の執筆で、AIを使って誰かに頼みたいけどChatGPT4は有料だったため使えない方もおり困ってました。それがClaude2の登場で一気に状況が変わりました。 試しに使ってみたところ、かなり優秀で有

「好き」の向こう側にある、食と人への想い フードライター みつはし さなこさん【インタビューvol,1】

みつはし さなこさんは「野菜ソムリエプロ」や「冷凍生活アドバイザー」など、食に関係する資格を持つ、フードライターです。 ただ目の前の仕事をするのではなく、食と人をつなぎたい―。インタビューを通じて「好き」の向こう側にある、さなこさんの強い想いに触れることができました。 自分が苦手だったからこそ、分かる部分もある記事の執筆だけでなく、レシピ考案も担当するさなこさんですが、もともとは料理が苦手だったのだとか。 「食べること自体は好きだったんですが、結婚を機に初めて実家を出た

編集者になってはじめて担当した本の話

同じ制作の仕事だったけれど、業界を変えて未経験から書籍編集者になって、いちばん最初につくった本の話を、金晩のアルコールが残った状態の勢いで書き連ねよっと思い立ち、noteまで開設して、いま勢いで書いてます。 2022年の1月にありがたいことに今の会社に拾ってもらって、だいたい3月ころに企画通過、8月に出した本が、テレビでもおなじみ出口保行先生の『犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉』という本です。 まず事実としては、発売から1年以上が経ったいまもおかげさまで重版

失敗しない!取材ライターの始め方

取材ライターをやってみたい。でも人を相手にするから失敗したくない。そう思って二の足を踏んでいませんか? 実は私、かなりの量の失敗をしてきた張本人です。今でも気づかないだけで、失敗をしているかもしれません。でもそんな私でも数年前のヤラカシをヤラカシと気づけるくらいになりました。 そんなこんなで取材ライターになって4年経ちました。 この記事では私の失敗談をもとに、失敗しない取材のコツをお伝えします。これを読めば私のような失敗をせず、スムーズに取材ライターとして出発できます。

ブログ構成が思いつかない時に。絶対に答えを教えてくれない「宿題ポケット」

noteを更新したいけど、考えがまとまらず先延ばしにしてしまうことってないですか? かくいう僕も書こうとしては筆が止まって下書きにした記事が何個もあります。 気軽に書きたいnoteで構成を考えたりするのは何だか億劫なんですよね。 もっと手軽に考えをまとめられるアプリはないものか… 探した結果見つけました。 その名も「宿題ポケット」 このアプリは、決して答えを教えてくれないAIアプリです。 絶対に答えを教えてくれない「宿題ポケット」宿題ポケットは、答えの代わりにA

ChatGPTを使ってSEOブログを書くための基礎知識

前回は、私が運営しているサイトの収益や流入数について解説しました。 全然読まれないかもと思ってたのですが、思ったよりも反響があり驚いています。みんさんチェックいただき感謝です。 さて、今回は、記事制作の手法であるChatGPTの活用について触れます。 前回の記事を読んでいない方はコチラ ChatGPTは必ずChatGPT4を使うこと みなさんはChatGPTをお使いでしょうか?私は去年リリースされてからほぼ毎日、仕事でも使っています。 今はChatGPT4が最新で

【ローカルライター】ライターのギャラがカメラマンより安いのはなぜか、の考察。

「だって機材があるしね」が納得材料 地方誌の編集をしていた頃、飲食店などの取材が多かった。外注さんに取材を依頼する際、カメラマンが1日3万円のギャランティなのに対して、ライターは1件取材するごとに3500円という設定で生きていた。 自分が発注する側だと深く考えない。価格は上司が決めているし、私は「うち安いんです、申し訳ありません」と言うしかない。 しかし退社してフリーライターになってから「あまりの激安ぶり」を認識することになる。3500円では、1日5件詰め込んでも2万

わかりやすい文章の書き方【伝わらない文章からの卒業】

上記の悩みを解決します。 自分の伝えたいことが伝わらないのは、もどかしいかと思います。 伝えたいことが伝わらないのは、Webライターの悩みのなかでも大きいです。 以下のデータをご覧ください。 ぼくがクラウドワークスで募集したアンケート結果ですが「文章がわかりにくい」と悩んでいる人も多いです。 本記事では、わかりやすい文章の書き方を詳しく解説しています。 この記事を参考にして練習すれば、面白いほど人に伝わる文章が書けるようになりますよ。 わかりやすい文章を書けるよ

これだけおさえればOK!誰でも簡単に文章が書けるようになる3つのポイントーEditor’s pick<10/16~10/22>

おはようございます、地方創生DAOオンラインサロン編集部です。 今週公開されたコンテンツの中から、DAO編集部の筆者がおすすめする記事を解説とともに紹介していきます。 学び直しや振り返りにご活用いただければ嬉しいです。 編集員おすすめの今週の記事人を引き込む文章の秘訣についてです。そのポイントは共感を生むこと。共感を生む文章を書くポイントが気になる方は、ぜひ先日の投稿をチェックしてみてください。 今日はそもそも文章を書くことに苦手意識があるという方にむけて、簡単に文章を

【Webライター】直接契約の探し方②どこで探す?プラットフォームの選択肢

▼こちらの記事の続き回です! ☝の『直接契約の探し方①』では浜本的に「こういう目で案件を見極めるよ」っていう重要ポイントをお伝えしました。 今回は『直接契約の探し方②どこで探す?プラットフォームの選択肢』と題しまして、私が知っている限りの 直接契約案件 探しのプラットフォームと、それらについて知っていることをお話します! あくまでも浜本の経験談キャパの話にとどまってしまうので、今回は浜本インスタフォロワーさん4名さまのご経験談も紹介してみますっ(ご協力いただいた4名さま

【単価アップ】Webライター9つの差別化戦略

唐突ですけど、文字単価が低くて悩んでませんか? 文字単価が低くて悩むのはWebライターあるあるでして、ぼくがクラウドワークスで調査したアンケートでも悩みの第1位でした。 調査した109人のうち、42人は単価が低いことに悩んでいる実態がわかりました。 単価が低い人と単価が高い人は、何が違うんでしょうか? 多くの人は「実績や文章力が違うんじゃない?」と思うかもしれません。 たしかに、実績や文章力も大事なんですけど、個人的には「いい意味で差別化できてる」のが重要なんじゃな

【ライターの仕事】編集者の視点を持ってライティングすると喜ばれる

地方出版社で編集職を経験し、ライター活動をしている和田知子と申します。 広告制作で3年、さらに編集を3年半ほど経験したため、出発点の視点は「編集者」でした。ただ私は「書くこと」が好きで、自分のページは自分で書きたい派。 そのせいか、ライターさんから上がってくる原稿をフィードバックせずに直してしまう傾向がありました。私の上司は、私の原稿を見て赤字を入れて全部直させるという行動を繰り返していましたが、その訓練のおかげでかなりスキルを磨くことができた実感があるため、本当はフィー

フリーライターって毎日どんな業務をしているの?2年目のお仕事内容を大公開

こんにちは、フリーライターのおのまり(@onomari_kor)です🌿 「聞いたことあるけど、Webライターってどんな仕事?」「それはどこから仕事もらうん?」「会社員でも副業でスタートできる?」 昨日久しぶりに友だちに会ったら、質問攻めにあいました(笑)。 そこで今回は、フリーライター2年目の私のリアルなお仕事内容についてお話しします。 フリーライターとは?フリーライターとは、フリーランスのライターのことです。 同じフリーランスのライターでも、 ・小説を書く人は「小

地方でライターを続けるにはどうすればいいかを考える

ライターという肩書きの人は非常にたくさんいると思うのですが、ライターだけで生計を立てるのは非常に大変だと感じます。 しかし。私は地方在住ですが、大先輩ライターさんたちは家を建て、家族を養い、いい車に乗ったりしています。「どうなってるの?」と問いただしたい。本当にどうなってるの? 地方でライター、地域との密接な繋がりが必要 ライター1本で家族を養っているライターさんたちは大体株式会社にしていらっしゃる。一人会社の場合も多いです。 そして、「その地域でライターをしてい