マガジンのカバー画像

#最近の学び 記事まとめ

1,036
「#最近の学び」への投稿をまとめました
運営しているクリエイター

#コラム

トンネルの工夫デザイン② +

 夏休みシーズンに突入しましたね🌞各【子育て世帯】におかれましては「学校に”行ってくれない”」時季が今年もやってきました🤣  休みの日には、普段の週末とは異なる方面へと出掛ける機会が多くなりがちかと思いますので、今回のような交通記事を再掲いたします!会話や「社会観察」のネタ候補としてもお楽しみください(^^♪ ~以前視聴したテレビ番組で紹介されていた題材から📺  【工夫改良】について毎回特集するコーナー。世間で見られる事物に関して、どのような施しがなされたのか、という題材を

BURGER KINGの1食のお値段はこちら in UK(生きるは明るい:ビジヨガ通信)

おはようこ🎵 円安と世界の物価高海外旅行に行きましょう!以前は軽く言えたけど、今や躊躇するくらい日本がどれだけ良いサービスと良い環境であるか実感できる。 それでも、旅に出るわけで、その先々で色々考える。 ロンドンではキッチン付きのホテルがお気に入りで、スーパーを覗いては物価高を感じながらお買い物したり、住んでいるみたいに暮らせる。 長女ちゃんと旅したUK、彼女は食に欲があり、きっちり食べたいタイプで、 St. Paul's Cathedral セントポール大聖堂の前の 

駅の矢印誘導サインのデザイン《前編》

 このタイトルと同系の記事は多数掲載してきました。永きに渡ってmy note のファンでいてくださっている貴方が真っ先に思い出す《過去記事》はどのような題材だったでしょうか? ~稿末に一部のリンクを掲載しています🙋    今回。まずはこのようなモノから📷 at 阪急電鉄の某駅  省エネ設計。常時稼働ではなくて、利用者がいる時以外は暫くすれば停止する、というシステム。及び、それを丁寧に(一応)ガイドしてくれるサインですね👌  これは《乗り口 - 入口》に掲げられているわ

ダジャレ『掛詞』クイズのデザイン

 テレビ番組由来の記事が続きます。昨日のものは結構”辛口”な追究(追及)だったので、今回はお気楽なクイズの”受け売り”を🙋  『ザ・ニンチドショー』という、昔を追憶(あ、これって「重ね言葉」?)する展開が多いバラエティー番組から📺  【懐かしCMクイズ】の例です☝ ”なつかシーエム”とは言ってませんでしたが、『このCMのダジャレ。一体、何だじゃれ?』という決めゼリフで展開🤣  もしかしたら一部の人は記憶に残っていて知っている/知らない人がほとんど だろうから、いにしえの文化

デニッシュとクロワッサンは同系? +

 【大手の製パン】商品を絶って(口にしなくなって)から半年以上が経過しました。つまり、今更このような画像を掲載しつつ、で記事が展開するとなればそれはつまり‥‥🤔  読み返してみると”薄くて軽い”提起のように見えて意外と本質提起をしていたので、再掲です📖  当時の昼食。食べる前の美味しそうなパンの画像でなくて、ただのゴミですみません😂食べ終わってから気付いたんです。 『どんだけデニッシュが好きなん?』  カロリーを気にせず(お店での多数の選択肢から)好みの商品を取ると、

アマゾンプライムデーで損しないためにやるべきたった1つのこと

余計なものは買わない!いよいよ7月16日・17日と年に1回のアマゾンプライムデーが開催されますね。 あれもこれも安くなってついついなんでも買ってしまうアマゾンプライムデー。そんなプライムデーで損しないためにやるべきことはたった1つ。 買わないこと!!! これだけ。は?って感じですが、マジで買わない一択。深堀りすると「安いから買う」のを辞めること。 って奴ですね。なので、いつも買ってる商品や欲しかったあの商品が"たまたま"安ければ買いです。 が、なんとなく安いし欲しい

癒しのタコはちまき

いきなりなんだ!? と 思われた方もいるかもしれませんが笑 私の日々の癒しの1つが、ちいかわです。 写真は、たこの着ぐるみを着たちいかわ。 2022年6月2日の投稿に登場しています。 ちいかわの漫画、アニメ、ぬいぐるみに 日々癒されています。本当に感謝です^^ 今回は、その癒しについて書いてみました。 私は普段、このnoteでは "人の心を軽くする発信"を 1つのテーマにしています。 人の心は、考え方次第で軽くなるもの。 つまりそれは、内側からのアプロ

将棋の勝敗予想AIのデザイン

 冒頭にてキチンと申し添えておきますが、実際の正体や仕様について無知な者である、という前提からの「思考題材」としてのnote記事です📖  《将棋》については、駒の動き等の基本ルールは充分に知っていて、プロ棋士の世界で『〇王』という”座”が複数あることもまぁ見聞きしたことがあって…という水準ではある当方^^;  近頃気になったのは、その〔対戦〕の模様が中継📹されている時(及び、終了後のダイジェストVTR)に、対戦者2名&審判関連&別スタジオでの解説者(実況)とで進行されていく

ドリンクバーの機械のデザイン +

 利用者・消費者として、「分かりにくい🙅」と評価する、つまり不平不満を言うのは簡単ですが、自分自身が充分に「分かりやすい」ものをデザインできると確信がもてるもの/代替案を明確に示せるもの💡以外は、当該【指摘用語】は控えておいた方がよいかもしれません😏   ◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆    ファミレスなどでよく見掛けるこの給水機は『ディスペンサー』といいます。  【下方にある注ぎ口のところにコップをセットした後、所定のボタンを押せばよい】という標準的なタイプのもので、皆さん

「おやっ?」となる表示のデザイン⑱

 「上辺だけ受け止めて早合点してしまう」という一般的傾向を改善してより望ましいものにするためにあらゆる提案を差し上げているmy note ですが、緩急織り交ぜて、息抜き的な”お気楽”回の表題のシリーズです♫   《ダブル・トリプルの先⇒》 「4つ」になると『クアドラプル(quadruple)』というそうですが、貴方は知ってましたか?  ディスカウントストアで大量買い。多数の買物カゴをカートに載せたい⇒4個まで可能な装備😮  ただし、重量バランスを考えた順番で搭載していか

クレーター錯視な板チョコのデザイン +

 「”手作りチョコ”って、ただ溶かして固めただけでしょ?😞」とは不適切発言の一つ☝  上の立場の人による”暴言”よりもむしろ周囲が高騰した挙げ句の果てに「加勢せずに沈黙している人も同罪だ」との意を吹っ掛ける例にも至る始末…それもまた本質不在な話なのでmy noteの題材になりそうですが、やめておきます🙊🙉  チョコ🍫の話。  冒頭の暴言は、「今は昔」の👧が好意を持って👦に渡すのが主流だった時代に、モテモテの👦こそが意外と多く吐いていたりしたものです。人気者は許される?辺りの

知財業界の教育:技術知識の整理整頓

 よもぎちゃんから、「弁理士の日記念ブログ企画2024」の企画が回ってきました! 今年のテーマは、「知財業界での教育」のようなので、特許関係のスキルアップに役立っている方法についてお話します。  特許関係のスキルの一つとして、「発明の把握力」があります。 この発明の把握力というのは、何かの製品などで使われている技術のポイント(原理など)を把握する能力のことです。 発明の把握の後には、クレーム作成をすることが多いため、発明の把握力=クレーム作成力 とされることもあります。

価格弾力性 - どのように値上げ? +

 生産者/販売者はあれこれ思案しているようで…🤔  商品の価格を据え置いたまま内容量を減らすなど、買い手に意識されにくいように”実質的”値上げをすることを『ステルス値上げ』というそうですね(-_-;)  まぁ、用語を知ったところで… そのような類の🆙で得られる〔満足〕よりも、本質追究力を高めましょうね💪   ◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆    昨日の記事 - ベーカリーチェーン直売店の安価のカラクリ(リンク) の関連記事でもある、時々登場する『初級経済学』のコーナーです

類似した国旗のデザイン - スカンジナビア +

 世界を見渡した場合に、 ◆月(や星)の図柄が含まれていれば ◆三色なら 等、そのデザインによって〔地域〕や〔宗教〕が分かることがある…  中でもカテゴライズし易くて「入門編」的なものの一つが、《スカンジナヴィアン・クロス - Scandinavian Cross》の系統です。 ※キリスト教の象徴  その顔ぶれは、デンマーク・ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・アイスランド。 ※国旗の他、同クロスは『地域の旗』として多数使用例あり    順番を変えてみましょうか。