マガジンのカバー画像

#マーケティング 記事まとめ

1,366
#マーケティングのタグがついた記事を中心に 、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#SNSマーケティング

TikTokは9割がリサーチで決まる?バズらせるために必須のリサーチ術を紹介。

突然ですが、皆さんがTIkTokの動画を作るときに一番大切にしていることって何ですか? 最初の二秒のインパクト?視聴完了させるための台本構成?これらは世間一般でよく言われていることでもあり、もちろん正解です。ただ、バズらせるために一番大切なのはこういったテクニックではなく、「リサーチ」です。僕は今までいくつもの企業アカウントやインフルエンサーのTikTokアカウントを運用・コンサルしてきましたが、結局これにつきます。 「なんだよ。そんなの分かってるんだよ。」と思った方もい

わずか一年でフォロワー5万人を突破したX(Twitter)の取り組みを初公開!挑戦の全貌と結果を一気にまとめてみた

2023年10月15日ー 白岳しろのX(Twitter)は一年にわたって追いかけた「フォロワー5万人」という目標を達成しました。 この挑戦に踏み切った2022年12月時点でのフォロワーは約1万人。 私の場合、家での晩酌中に仕事のアイデアが出てくることが多いのですが、1年間でフォロワー数を5倍にするという突拍子もない目標もいつもと同じく自宅で米焼酎を飲んでいる瞬間に生まれたのです。 そして、お酒の勢いを借りて設定したこの目標から逃げ出さないためにも、年始のnoteでも大

#269 【あるあるネタは】マーケティングの本質を表している

どうも!若手の研修兄さんこと、海先輩です。 このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 毎朝いろんなテーマでちょこっとためになる小話をお届けしているので、ぜひフォローをお願い致します! おはようございます。海先輩です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 今日は、あるあるネタはマーケティングの本質を表しているっていうお話です。 【あるあるネタ】が面白い理由は、聞き手や視聴者の頭の中に眠って

掲載後4万%売上UP!! ハッシュタグトレンド入り!! 「漫画を預けたら売れる」最強の販促チームを目指す理由 【連載: ナンバーナインの中の人】

このnoteでは、2018年よりナンバーナインが提供する漫画のデジタル配信サービス「ナンバーナイン」の5周年を記念して、2023年を振り返る「中の人インタビュー」を公開しています。 前編ではデジタル配信サービスを取り巻く環境の変化について振れつつ、漫画家養成プログラム「アクセルナイン」の取り組みについて掘り下げてお話しいただきました。 後編では、Xのハッシュタグトレンド常連でもあるBL界の新星イベント「創作BL大豊作まつり」や、泣く子も黙るXでの公式漫画紹介者「あくせるち

JINS|UGC数4倍のSNS戦略を徹底解説

今回は、1年で ・UGC数は約380% ・指名検索は約165% ・インプレッション数が約800% ・エンゲージメント数は約680% ・フォロワー数1.4倍 と強烈な成果を収めた、SNS戦略について解説していきます。 「SNSのやり方がわからない」 「使ってはいるけどうまく活用できていない」 という方はぜひ、参考にしてみてください! JINSの特徴 メガネを身近に感じられる手軽さ 昔のメガネで言うと、 フレームだけで2万円台というのも珍しくはなく、 本当に目が悪

【企画・撮影・編集】Instagram/TikTok、伸びるショート動画が生まれるまで

こんにちは!株式会社andのサトウです。 先日2023年の振り返りnoteを公開したところ、メールやDMで予想以上の反 響をいただきました👀 TikTok/Instagramでのショート動画マーケに悩んでいる担当者さんにとって少しでもヒントになればと思い、今日はandのショート動画がどのように作られているのかをご紹介します。 まず、アカウントについてご紹介Little Rooms(Instagram/TikTok) ライフスタイル百貨店「Little Rooms」の

2023年、Little Roomsの進化/2024年頑張ること

こんにちは!株式会社andの佐藤です。 おそらくこれを読んでくれている人は、「and」という社名よりもサービス名の「Little Rooms(通称:リトルム)」という名前で覚えてくれているんじゃないかなと思います。 私は代表の平と一緒に起業した共同創業者であり、長い間EC事業を見つつ、現在はソリューション事業(追ってご紹介)の責任者もやっています。 詳しくはぜひ半年前のnoteを読んでください👇 新しい年が始まったので、2023年の振り返りと2024年のandについて

新興上場アパレルブランドのクラシコムとyutoriの決算数値比較

株式会社Bizgemでは「すべてのクリエイターに良質な経営を提供する」をミッションに各種コンサルティングサービス、ECサイト開発サービスを提供しております。 弊社ではこれまでにも、上場企業のIR資料を用いて各種分析を提供してまいりました。 今回は2023年11月24日に上場承認がおりた株式会社yutoriと2022年8月に上場した株式会社クラシコムの2社の各種数値を比較してみたいと思います。 売上総利益率は自社生産のyutoriが高いがクラシコムは販管費比率が相当低い売

「脱SNS」という企業の選択

vol.41 企業倫理が高まる中、小さいけど、ある1つの傾向を感じます。 それは「脱SNS」です。 2021年、ハイブランドの「ボッテガ・ヴェネタ」がSNSアカウントを閉鎖したことは、世界に衝撃を与えました。 そして今月、同じく2021年に一部SNSの利用を停止したイギリス発のナチュラルコスメブランド「LUSH」について記事があったので、共有させていただきます。 〈HUFFPOST / 2023年10月13日〉 同ブランドは「若者のメンタルヘルスへの悪影響」を危惧

『大学生の2人に1人が新SNS「BeReal」を利用! 利用率はTikTokと拮抗?』~【新しいweb3ビジネスのアイディアのタネ】2023.9.22

【お知らせ】 東京ゲームショウ2023の開催期間に合わせて、『QAQA(カカ)』クイズキャンペーンを実施中です。LINEで簡単に参加できますので是非! 「Oasys / double jump. tokyoブース(小間番号 :03-N11)」 ■大学生の2人に1人が新SNS「BeReal」を利用! 利用率はTikTokと拮抗?【RECCOO調べ】およそ1年前にご紹介した新しいSNS「BeReal」が、いまや日本の大学生の半数が使うまでの広がりを見せているんですって。 日

X(旧ツイッター)に頼らないマーケティングを真剣に考える時が来たかもしれない

イーロン・マスク体制になってからというもの、毎週のように何らかのアップデートが話題に上るX(旧ツイッター)だが、どのアップデートもユーザーからの評判はおおむね芳しくない。 先日は、Xから一部の外部メディアへのリンクを開くのにかかる時間を意図的に遅延しているのではないかというニュースも流れた。 私もいくつかのリンクをクリックして試してみたが、Threadsやインスタグラムなどへのリンクは開くのに不自然なほど時間がかかり、途中で開くのを止めてしまった。そして、このことが影響し

「読者の盛り上がりが伝わる」企業公式アカウントのTogetter活用事例【東京創元社さん編】

こんにちは。ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)編集部です。 誰でも自由にツイートをまとめられるツール「Togetter」は、企業公式アカウントのみなさんにもお使いいただいています。このマガジンでは、実際にTogetterを活用されている企業のみなさまにインタビュー形式でお話をお伺いし、事例を紹介していきます。 今回お話を聞いたのは、ミステリやSFの老舗出版社として熱いファンを持つ東京創元社 編集部の宮澤さん。Togetterができたばかりの2010年

今、テレビ番組の告知は【切り抜き】がアツい!

みなさんこんにちは!株式会社NAVICUSのしんぷる内藤です。 僕はお笑い芸人からマーケティング会社に転職した人間で、テレビ局のプロジェクトを主に担当しています。 そんな中で、テレビをもっとワクワクするものにするためにSNSでできることを常日頃考えています! いきなりですがここ最近、TikTokを利用しているとテレビ番組の切り抜きをよく目にしませんか? 実際に、僕自身もTikTokのヘビーユーザーなんですが、テレビの切り抜きが回ってこない日はありません。 今日はそんな

未上場BtoB SaaS系スタートアップのTwitter発信力ランキング

こんにちは。マインディアで広報をしている石渡です。 いつもヘッダー画像はオレンジのグラデーション背景にしていたのですが、ちょっと飽きてきたのでCanvaで作ってみました。 最近何かと話題のTwitterですが、やはりまだまだ主流のSNSの1つであり、特にビジネスや採用系の情報を拡散するには重要なプラットフォームだと思っています。(調査は終わってたのですが、記事書くのダラダラ後回しにしてたらThreadsがリリースされちゃいました。。。w マインディアでもTwitter頑張