マガジンのカバー画像

#デザイン 記事まとめ

7,100
デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

mikan でハプティック・フィードバックのルールを決めた話

はじめまして、株式会社TrashX で代表とデザイナーをしている 13an です。現在私は株式会社mikan の iOS アプリのデザインをお手伝いしており、今回はハプティック・フィードバックのルールを決めた話を書きたいと思います。 自社アプリにハプティック・フィードバックをどのようなルールで適用すればいいか考えている方に参考になる内容を書ければと思っています。読んだ後はぜひ X (Twitter) でご意見・ご感想をシェアしていただければ嬉しいです!では、早速まずは今回の

今週のグッドデザインを紹介します(7/22〜7/26)

今日は、7月4週(7/22〜7/26)のとれたてグッドデザイン5点をまとめてご紹介します! 7/22 商業施設[尾州ビレッジ] 長年駐車場だった駅前の一等地に、人々が集い、まちへと歩き出す賑わいをうむ商業施設。 7/23 食品容器[セブン‐イレブン環境配慮型容器 ープラスチック食品容器のCO₂削減の取り組みー] 製造時に着色・印刷工程を減らし、排出されるCO2を年間811トン削減したプラスチック食品容器。シンプルなカラー設計で売り場全体がクリーンな印象に。 7/24

もう配色に迷わない!説得力のあるデザインにする「色選び」と「配色」のコツ

みなさんはデザインする際に 「目立たせたいから、とりあえず赤をたくさん使っとこ!」 「黄色が好きだから、このデザインも黄色にしちゃお」など… なんとなくの感覚でカラーを選んでしまい 「なんか違うな?」「なんかダサい…?」となったことありませんか? 実はそのカラー選び!めちゃくちゃ間違っています!! デザイナー初心者さんやデザイナー以外の方が陥りやすいミスです! つい感覚で選びがちな「色」ですが、 全ての色には意味があり視覚的に及ぼす影響力もとても大きいです。 今回は、

YOUTRUSTのバリューをデザインした話

こんにちは、株式会社YOUTRUSTへ2024年4月よりクリエイティブディレクターとしてジョインした根本と申します。 事業会社のクリエイターとして、制作過程の裏側を発信し、同じように戦うどなたかに、少しでもお役に立てたら、と思い書いております。駄文の連続になるかと思いますが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 副業デザイナーだった私が関わった経緯そもそもは、2022年より副業でデザインを色々とお手伝いさせて頂いていた事もあり、YOUTRUST社内の雰囲気はなんとなく感

デザイナーデスク事情〜リモートワークどうしてる?

こんにちは!and factoryマンガアプリの担当デザイナーのリリです。 みなさんはリモートワーク中のデスク環境にこだわりはありますか? 今回はandfactoryデザイナーのデスク事情を紹介していこうと思います! 1.RETデザイナーSさん雑誌でインプットしながら仕事に生かすのは素晴らしいです!アイデアがいっぱい生まれそうな整理されたデスクですね! 2.アプリデザイナーMさん制作したデザインを実機サイズで確認するための端末があるのがアプリデザイナーらしいですね! 3

カラーパレットのコントラスト比を揃えるのにOKLCHカラースペースが便利だった

株式会社アンドパッドでUIデザイナーをしている、よつくらです。 2024年の7月、おそらく3年ぶりにアンドパッドで運用しているデザインシステムの、網羅的なカラーパレットを作成しなおしました。今回、カラーパレットのコントラスト比を揃えるのにOKLCHカラースペースが便利だったので紹介します。 網羅的なカラーパレットのコントラスト比を揃える前回カラーパレットを作成したとき、1段階目の網羅的なカラーパレットと、2段階目の意味を持ったカラーパレットを作成しました。そのときの学び

【仕上げ】AI英会話はどこまでリアルで役立つものになれるか|「バディチャット」開発者座談会vol.3

生成AIを活用した、AI英会話スピークバディの新機能「バディチャット」開発チーム座談会レポート、第3弾(最終回)。 言語を学ぶ人の一番のペインは「学んで理解しているのに、いざとなると話せない」こと。それを解決するための機能として企画が始まった「バディチャット」開発プロジェクトについて、構想を固めるまで(vol.1)・UXを検討する段階(vol.2)とお伝えしてきました。第3回の今回は、リリースまでどのように機能を磨き込んでいき仕上げたかをお伝えしていきます(最終回!)。 「

2年目デザイン職にインタビュー。社内イベント「Designer's Meeting #14」

みなさんこんにちは。 MIXI デザイン本部 ブランドデザイン室 デザイナーリレーショングループの川上です。 以前のnoteでもご紹介しましたが、MIXIでは社内デザイン職の相互理解を目的にナレッジシェアイベント「Designer’s Meeting」を行っています。 毎回、社内にあるたくさんのデザインの知見や学び、気づきなど生の声をシェアしています。 14回目の今回は、2023年入社の2年目に突入したデザイン職5名に、入社からの1年を振り返り、印象に残っている業務や次

わくわくの追求 -Yahoo!検索 観光モジュールのリニューアル-

初めまして。私たちヤフー検索デザイン部は、検索結果に表示される独自の回答モジュールのUI/UXを担当し、検索ユーザーの課題解決と目的達成を支援する役割を担っています。 突然ですが、皆さんは旅行やお出かけの際、場所や予定を決めるときに悩んだり面倒に感じることはありませんか? 旅行は本来わくわくするものですが、計画の煩わしさでその楽しみが損なわれるのは残念ですよね。 そこで、ヤフー検索観光プロジェクトでは、こうした煩わしさや悩みを解消し、ユーザーニーズを満たすために観光モジュ

今週のグッドデザインを紹介します(7/16〜7/19)

今日は、7月3週(7/16〜7/19)のとれたてグッドデザイン4点をまとめてご紹介します! 7/16 賃貸住宅(リノベーション)[ストリートキッチンハウス/Y's house RD-12] 道路と土間に隣接する大きなキッチンと外部カウンターによって、街に開かれた賃貸住宅。 7/17 ビデオコラボレーションシステム[CS-800/CS-500] 対面で話しているときのような創造的なコミュニケーションの場をつくりだす、空間に溶け込むシンプルでモダンなリモート会議ツール。

デザイナーの就活・ファーストキャリアを会社種類別で考えてみました!

「若手がキャリアヒントを得る=デザイン業界の更なる発展」を願って、就活時期と関係ないかもですが書いてみました。 この記事はデザイナー希望者、若手などがメインの対象かと思います。 私は、15年ほど前にデザイン学校を卒業し、アラフォーです。 私の実力はさておき、優秀な制作会社、海外大手広告代理店、事国内大手広告代理店、大手事業会社などに雇っていただいてたこともあり、個人の体験に過ぎませんが、実経験を基にはしています。 かつては、仕事を辞めることは裏切りであり、実際にそんなこと

Design Sightで組織を変える。 -"デザイン"意識を高めた実践的UI/UX講座 -

こんにちは。最近、美しいサイトを見つけてはXで宣伝しています。 プロダクトマネージャー/プランナーの小島です。 私は、昨年度アルファ室部内にてUI/UX講座を開講しました。 その内容は、単なるUI/UX基礎講座としてではなく、 組織の"デザイン"の意識を変え、組織を変化させるきっかけの内容になっていたと感じています。 その全容をこのnoteに書くことにしました。 "デザイン"を学んだことがない・あまり知らない方向けの内容です。 長いですが、是非最後まで読んでみてください

KARTE Blocksのオンボーディング施策「はじめてガイド」のデザインプロセス

こんにちは。プレイドのデザイナーの西山 将平です。 現在「KARTE Blocks」というプロダクト開発に参加しており、直近はプロダクト開発と平行して利用体験向上を目指したテックタッチ施策を複数実施しています。 今回は、プロダクト利用開始時の初期設定から実際のアクション実行までをステップごとに解説した「はじめてガイド」というKARTE Blocksのオンボーディング施策にフォーカスして、リサーチから機能リリースまでのデザインプロセスを簡単にご紹介します。 「はじめてガイド

【ミニコラム】UIデザイナーに行動経済学の学習をオススメしつつ、Tiktokの「回遊システム」の仕組みをUIに応用したら面白そうと言う話

三連休にだらだらツイートしては消したりしてた話を形に残しておきます。 ※1: ほぼ自分用のまとめなので、わかりづらいかもしれません。 ※2:他言語に翻訳する用に書いてるので、ところどころ日本語がおかしいかも。 行動経済学の本を読みました 日本は三連休だったので、私は行動経済学の本を1冊買って、カフェで読んできました。行動経済学はずっと興味がある分野なので、時間があるときには独学でそれっぽい本を読んでにわか知識を吸収したりしてます。 私は10歳のとき、学校の勉強を通じて