マガジンのカバー画像

IR note マガジン

1,178
上場企業のIR記事を配信するnote公式マガジンです。noteを活用し積極的にIR情報を発信する、本マガジン参加企業のIR記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#不動産

「スマサポサンキューコール」【ソリューション紹介#2】

こんにちは、株式会社スマサポ(東証グロース9342) SUMASAPO note TEAM担当です。 今回のnoteでは、当社が提供する不動産管理会社向けソリューションサービスについてご紹介いたします。 【ソリューション紹介#2】で紹介させていただくのは、当社の経営基盤である、入居者満足度アンケート調査・新生活サポートサービス「スマサポサンキューコール」です!! その前に事業内容のおさらい当社は、「smartなくらしをsupportする」を経営理念に掲げ、不動産管理会社

【REALGATE】2024年5月 Monthly Report

株式会社リアルゲイト(東証GRT 5532)IR担当です。2024年5月度の月次報告は以下のとおりです。 1.IRお知らせ2024年5月24日 フィスコのスポンサード・リサーチ公開 5月24日付でフィスコのスポンサード・リサーチが公開されました。対面で取材いただき、実際に本社を案内した上で執筆していただきました。 P13で「貸借対照表及び経営指標」として、不動産業ならどうしても気になる安全性についても言及いただいているのですが、このわかりやすさは次の決算説明資料にも活かせ

【アズ企画】株主総会が終わると…

1Qが終わりますよね。というお話です笑 Xでもポストしたのですが、管理部門的には株主総会が終わって有報(+その他大量の書類)を提出して、ようやく1年が終わる感じになるのですが、既に1年の1/4が終わっているという、、、 私個人の話をすると、営業部門の方とコミュニケーションを取りながら推進するような仕事もしているので、感覚的には半々なのですが、とはいえ株主総会が終わるとどっと疲れが押し寄せてきますね苦笑 ということで前置きが長くなりましたが、1ヶ月ぶりです。 こんにちは!

【イントランス】2024年3月期決算説明及び成長戦略

2024年5月13日付で当社グループの2024年3月期決算を公表いたしました。 つきましては、これら決算内容の情報補足、そして当社グループの成長戦略について、公表資料をベースに解説していきたいと思います。 1.2024年3月期実績(1)連結決算ハイライト 2024年3月期は、ホテル事業中心からホテル運営事業中心へと事業構造の転換に奔走した前期と比較し、売上増加、損失改善という結果となりました。 売上増加の要因は、不動産事業セグメントにおいて販売用不動産の売却が3件と大き

24/3期通期決算発表!

こんにちは。ランディックスIR担当の松村です。 24/3期は売上・利益ともに、いま一歩という着地となりましたが、来期は売上・利益ともに過去最高を予想しております。 がんばっていきたいと思います! ・・・・・この記事はここから5分程度で読めます・・・・・ 決算サマリ今回の決算のポイントは3つです。 ① 24/3期4Qは売上高・利益ともに過去最高となるも通期では減益 ② 25/3期の業績予想は売上高・利益ともに過去最高かつ増配の予想 ③ 25/3期は富裕層顧客を軸+リンネ社M

2024年12月期第1四半期連結決算を発表~大幅な増収増益。仕入契約件数は過去最高を上回る進捗~

こんにちは、地主株式会社IR広報室です。 当社は、2024年5月10日に、2024年12月期第1四半期連結決算を発表しました。こちらでは簡単なサマリーをお伝えします。ぜひ、決算説明資料もご覧ください。 業績ハイライト2024年12月期第1四半期については売上高29,729百万円(前年同期比+21,599百万円)、営業利益4,126百万円(同+3,212百万円)と⼤幅な増収増益となりました。親会社株主に帰属する四半期当期純利益は2,758百万円(同 +1,408百万円)となり

【REALGATE】2024年4月 Monthly Report

株式会社リアルゲイト(東証GRT 5532)IR担当です。2024年4月度の月次報告は以下のとおりです。4月23日に第2四半期決算発表がありました。 1.2024年9月期第2四半期決算について24年9月期第2四半期実績 上半期時点で、営業利益は702百万円と、通期予算(640百万円)を上回る結果となりました。売上高も5,013百万円と、予算比進捗65.1%と極めて順調に進捗しています。 24年9月期下半期の戦略 下半期については、来期以降の継続的な成長のために、積極的

【アズ企画】【IR解説】24年2月期決算発表について

こんにちは! アズ企画設計 IR担当の神部です。 決算について発表から少し経過しているのですが、GW中に見ていただければなーと思い、このタイミングで投稿してみます! ……とは言え市場が開いているとあんまり落ち着けないですよね笑(私も会社の休みとは無関係にずっと気になってはいます笑) 資料等は下記のとおりです。 ・決算短信 ・補足説明資料 ・説明会動画 ・説明会書き起こし /⁻/⁻/⁻/⁻/⁻/⁻/⁻/ この投稿は5分ほどで読めます /⁻/⁻/⁻/⁻/⁻/⁻/⁻/ 1.

不動産テックベンチャー「リンネ」を完全子会社化

ランディックスでIRを担当しています、取締役の松村隆平です。 こんにちは! この度、株式譲渡契約の締結により、リンネ株式会社(以下、リンネ社)の全株式を取得し、完全子会社化致しました。(以下日経DIGITALリンク) 当社としては初のM&Aとなり、連結子会社が2社となります。 リンネ社は不動産の仲介および仕入・販売を行っている会社であり、商品種別や事業エリアで異なる部分がありますが、同業種といえます。 「短・中期的な利益創出」と「将来的な新しい取組み」を両立でき、強い事業

【アズ企画】ほぼ知られていない小規模上場会社がnoteでIRを1年頑張ってみた

こんにちは! アズ企画設計 IR担当の神部です。 今回は振り返り記事になります! (読んでいただけると面白そうな記事をいくつかピックアップしました) ちなみに前回の更新から1ヶ月が経ってしまいました💦(というか3月に何も更新してない、、、) 実は2023年3月1日からIR noteを開始しているので、1年を振り返る企画をやりたいなーとずっと思ってたのですが、なかなか筆(?)が進まず。言い訳しても仕方ないので、早速ですが1年を振り返っていきたいと思います!! 0.1年よりも

【アズ企画】【IR解説】ケラー・ウィリアムズ?合同会社アズプラン??

こんにちは! アズ企画設計 IR担当の神部です。 先日、子会社の異動と連結決算への移行を公表いたしました。 ただ、こちらのお話についてわかりづらいと思って補足資料を追加したのですが、結果的にあまり伝わるような形でご説明はできていなかったな、、、と反省しておりまして、そちらの補足をさせていただければと思います。 ※3,500文字越えの記事ですのでいつもより長いです ちなみに結論から先にお伝えしますと、前提となる不動産取引の事だったり、ケラー・ウィリアムズ(ないしケラー・ウィ

【アズ企画】IoT設備付きレジデンスの利便性について(便利です‼)

こんにちは! アズ企画設計の神部です。 noteの更新が滞っていてすみません! 定例以外の記事が久しぶりになってしまっていますが、今回の内容はちょっと軽め、かつ私自身の感想なども含みますので、コラム程度に考えていただけると幸いです。 さて、本日も開示させていただいていますが、当社ではIoT設備を備えたレジデンスの取組みを進めています。 1.概要一般に、「スマートホーム」や「IoTレジデンス」、「IoT住宅」などの呼び方がありますが、当社は"AZ Smart"という名称を

24/3期-3Q決算発表 ❘ ランディックス(2981)

こんにちは!ランディックスのIR責任者、松村です。 3Qの決算発表について説明させて頂きます。 売上高が伸びずに苦しい決算となりましたが、4Qには販売が確定している収益物件が複数件あり、通期の業績予測は据え置いています。 ※タイトル写真は当社の収益シリーズで新しく開発したプロジェクト写真です。 ・・・・・・・・この記事は4分程度で読めます・・・・・・・・・ 決算サマリ3Q通過で 売上高 :111.6億円 前期比+7.0億円(+6.8%) 営業利益: 6.5億円 前期比▲

ニフティライフスタイル/2024年1月度活動まとめ

みなさん、こんにちは。ニフティライフスタイルIR担当です。 関東は昨日、久々の雪でしたね。(私はヒールだったので帰宅時が大変でした。。)みなさまご無事であることを祈りつつ… さて今回は、当社のIRの活動状況やPRリリースについて振り返ってお伝えする「活動報告」の2024年1月度をお届けします! ①IR活動◆2024年3月期 第3四半期決算発表(1/31) 先週、当社2024年3月期第3四半期決算を発表しました。業績予想修正(上方修正)と配当予想修正(増配)についてもあわせ