見出し画像

【アズ企画】株主総会が終わると…

1Qが終わりますよね。というお話です笑
Xでもポストしたのですが、管理部門的には株主総会が終わって有報(+その他大量の書類)を提出して、ようやく1年が終わる感じになるのですが、既に1年の1/4が終わっているという、、、

私個人の話をすると、営業部門の方とコミュニケーションを取りながら推進するような仕事もしているので、感覚的には半々なのですが、とはいえ株主総会が終わるとどっと疲れが押し寄せてきますね苦笑

ということで前置きが長くなりましたが、1ヶ月ぶりです。
こんにちは!
アズ企画設計 IR担当の神部です。
今回は株主総会が終わりましたので、きちんとご報告を。という感じです(内容は短いです)。

■たった1つお伝えしたいこと

前々から当社のことをウォッチしてくださっている方はご認識だと思うのですが、今回の株主総会で役員構成が大幅に変わりました。
ですので、それぞれご説明(?)させていただきます。

①役員の人数

これまで9名だったのですが、取締役4名、監査等委員の取締役4名の合計8名となりました。
人数比が変わりましたので、より監視監督機能が高まったのでは、と考えています。

②取締役の交代

執行側の取締役5名のうち、2名が任期満了により退任し、新たに1名を選任しました。
再任された方も、新任の方も、どちらもIR noteで取り扱ったことの無かったので、落ち着いたタイミングでインタビュー記事などアップしようと思います(これは未来の自分へ丸投げします笑)

③監査等委員の交代

人数は変わらないのですが、4名のうち3名が任期満了により退任し、新たに3名を選任しました。
ご退任された方々は、上場前から当社の役員を務めてくださり、私も役割上かなりお世話になりましたし、かなり勉強させていただくことも多かったという感想です。


という形で、さらさらと書き進めたのですが、総合すると、”9名の役員のうち、5名が退任し、4名が新たに選任されました”というご案内になります。

半数の役員が交代になると事務局側としては結構大変(主に許認可関係)なのですが、新しい経営体制で、これまで以上の成長を目指していきます!
また、新体制のもと、新中期経営計画も策定中ですので公表までもう少々お待ちいただけますと幸いです。


役員のご紹介

地味に当社webサイトの役員紹介が新しくなったので、そちらを使って執行側の役員のみご紹介させていただきます!!


さいごに

今回は予告どおり短めですが、内容としてはとても重要だったのできちんと言及させていただきました。

ちなみに新中期経営計画の策定も私のところで行なっていますので、冒頭「一区切り」のようなことを書きましたが、引き続き全力で策定を進めていきます!!全然区切りなんて来てません!笑

さて、今回の記事も含め、IRについてご意見・ご感想などございましたら、ご連絡は当社ホームページのお問い合わせ窓口やXのDMからお願いいたします。特にDMなんかは気軽にご連絡いただいて構いません笑

           ↓↓↓ Xやってます ↓↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?