マガジンのカバー画像

#写真 記事まとめ

995
写真や撮影テクニック、写真に関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

+24

雨の日のMerrill

フィルム写真と写真屋のおじちゃん

【フィルム写真と写真屋のおじちゃん #1】フィルム写真を始めてかれこれ1年以上、近所の写真屋さんが私の「マイ・現像屋さん」。古くて小さなお店で、人の良さそうなおじちゃんが一人でやっている。朝は店先に立って、道行く人に「お仕事いってらっしゃい!」と笑顔で手を振っている。 おじちゃんは私の名前を知っているけど、私はおじちゃんの名前を知らない。強いていうなら、「写真屋のおじちゃん」が、おじちゃんの名前だ。 フィルムカメラを買ったばかりの私にフィルムの装着方法を教えてくれたのもこの写

foveonのモノクロ

カメラホリックという写真雑誌があって、鮮やかなモノクローム。という洒落たタイトルの記事が出ていました。 ほとんどはライカのモノクロ版(モノクロしか撮れない)の礼賛記事なんですが、そこの記事であったのが、デジタルカメラのモノクロセンサvsカラーセンサのチャンネルミキサー(白黒リミックス)の話でした。 カラー写真をモノクロ化する時には、チャンネルミキサーにより、何色のカラーを暗め/明るめとコントロール出来て、それによりコントラストや見せたいところを強調できるという意見に対し、モノ

はじめてのライトバズーカと北海道

SIGMA社員が独断と偏見でSIGMA製品への愛を語るコーナーです。 今日の当番|M 突然ですが今回は2017年の夏に行った釧路旅行で初めて超望遠ズームを使った時のお話を振り返ります。振り返らせてください。 私の生まれが九州なためか、北海道は”はるか遠くの大地”という憧れに近いイメージだけの存在として生きてきました。そんな私に、2017年初めて北海道旅行に行く機会が巡ってきました。行先は釧路。 初めての北の大地、思い出もばっちり残したいと考え選んだのは、当時発売間もな

タマネギの宇宙

■シモタマが好き私の住む神奈川県の西湘のあたりでは、この時期、とびきり美味しい野菜がとれる。 それは、タマネギ。 下中タマネギ(シモナカタマネギ)と言うとっても甘いタマネギ。略してシモタマと呼ばれている。 この辺りの人はみんなこの時期を楽しみにしている。 生でも美味しいけれど、特に私はレンジでチンして食べるのが好き。 フルーツのように甘くてトロっとしていて、それを食べる時間は悶絶タイム。 大量に買ってきては切らせないようにストックしている。 嬉しいことに育てている方

あの人は誰ですか?(記憶に残っている撮影エピソード11 黒木華さん)

 2011年に演劇雑誌の仕事で長塚圭史さんの阿佐ヶ谷スパイダースの稽古場(「荒野に立つ」)に撮影でお邪魔しました。撮影内容は稽古をしている役者さんたちを撮影するという内容でした。その中で一人気になる人がいました。別に声が大きいわけでもないし、目立とうとして頑張っているわけでもない、ただただその佇まいが気になりました。稽古が休憩に入った時にもついつい気になって探してみると、一人静かに壁際で座っていました。編集者さんに「あの人は誰ですか?」と聞くと「黒木華さんです。野田秀樹さん、

はじめてのPHOTOSHOP-ツール編 / 05-オブジェクト選択ツール

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーの大谷キミトです。 前回は【クイック選択ツール】という記事を書きました。 今回もPHOTOSHOPを開いた時にでてくるツールバーから。 それでははじめていきましょう。 【オブジェクト選択ツール】とはPHOTOSHOPをひらいたときのツールボックスにあります。 前回ご紹介した【クイック選択ツール】と同列にあるはずです。 ツールアイコンを長押しすると他のツールも選択できるようになります。 この【オブジェクト選択ツール】

【オンライン写真展】アスリートの笑顔展 in note

こんにちは!看護師カメラマンのyumiです。 (この春から看護師になりました!) 今回のnoteでは、写真展をします! 1月から大学病院で開催している《アスリートの笑顔展》をオンライン用にリメイクしたものです。 目次 0.  アスリートの笑顔展とは 1.  男子バレーボール部 2.  女子バレーボール部 3.  女子ハンドボール部 4.  男子ハンドボール部 5.  硬式野球部 6. ADの取り組み 7. 私が応援したいスポーツ 0.  アスリートの笑顔展とは「看護学

はじめてのPHOTOSHOP-ツール編 / 04-クイック選択ツール

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーの大谷キミトです。 前回は【なげなわツール】という記事を書きました。 今回もPHOTOSHOPを開いた時にでてくるツールバーから。 それでははじめていきましょう。 【クイック選択ツール】とは PHOTOSHOPをひらいたときのツールボックスにあります。 【オブジェクト選択ツール】を長押しすると同列にあるはずです。 この【クイック選択ツール】は画像内のエッジを探して、選択範囲を半自動で作成してくれるツールです。 【

中判フィルムカメラで、「ただ好きなものを撮る」という贅沢

「中判フィルムカメラでただ好きなものを撮る」というのは、現代においてかなり贅沢なんじゃないかと思っている。 もちろん経済的なコストが庶民向けではないことは大前提として、1フィルム10枚の濃厚な撮影行為は、これだけ便利で高速な世の中ではなかなか味わえない一瞬である。 ブナの森が大好きだ。 この枯れた木も。プラウベルマキナ67の換算40mmちょいという良い意味で中途半端なレンズで撮るには、けっこう厳しい姿勢での撮影となった。 でもこの撮れ高の立体感を見たら、自己満足ゲージ

fp用ウェブカム化ブラケットを作ってみた

SIGMA社員が独断と偏見でSIGMA製品への思いを語るコーナーです。今回も初登場のSIGMA社員がSIGMA fpのカスタマイズとそこに至るまでの試行錯誤について語ってくれます。 今日の当番│K 先月の頭に弊社代表のツイートで紹介されたブラケットの作者です。 実は最初からあのブラケットを作るつもりでいたわけではありませんでした。 社内でもかなり早い段階でテレワークを行っていたのですが、 色々試行錯誤しているうちにVESAマウントを使うブラケットのアイデアにたどり着いた

はじめてのPHOTOSHOP-ツール編 / 03-なげなわツール

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーの大谷キミトです。 前回は「長方形選択ツール/楕円選択ツール」という記事を書きました。 今回もPHOTOSHOPのツールバーから「なげなわツール 」をご紹介します。 それでははじめていきましょう。 なげなわツールとは PHOTOSHOPをひらいたときのツールボックスにあります。 この【なげなわツール】はフリーハンドでさっと選択範囲を作成したい時によく使用します。 ※選択範囲とはの説明は前回の[長方形選択ツール]の記事

30台以上カメラを使ってきた筆者が偏愛だけでオススメのカメラを紹介してみる

おうち時間が増えているので最近は「どんなnote書いたら誰かの役に立つかなー」などとボヤボヤ考えまくっています。早くお店でノビノビとカメラ買ったりレンズ買ったりカメラ買ったりカメラ買ったりしたいですね。 フォトグラファーのクロカワです。 「ここ最近のデジタルカメラってもうスペック良すぎてどのカメラ使ってもそれなりに撮れちゃいますよね」ってのが最近の僕のカメラに対する想いなわけです。たぶん発売から5年以内くらいのカメラならどれも全然実用レベル。 スペック的にどれ買っても実用

はじめてのPHOTOSHOP-ツール編 / 02-長方形選択ツール/楕円選択ツール

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーの大谷キミトです。 前回は「移動ツールの役割」という記事を書きました。 今回もPHOTOSHOPのツールバーから「長方形選択ツール/楕円選択ツール 」をご紹介します。 それでははじめていきましょう。 長方形選択ツールとは PHOTOSHOPをひらいたときのツールボックスにあります。 この【長方形選択ツール】は四角い形で選択範囲を作成したいときに使用します。 ではこの選択範囲というのはなんなのか? 選択範囲とは