マガジンのカバー画像

ラグビー 記事まとめ

3,574
note公式のラグビーマガジンです。ラグビーにまつわる素敵な投稿を紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

愛の矛先・理性の盾

三重ホンダヒートの次の公式戦まで間が空くので、先日の光明寺公園探索ネタに続いて、公式戦観戦記以外のお話もちょいちょい書いて行こうと思います(需要あるんか知らんけど)。 Twitterでああいうアカウントの形態で生きてると、自ずと関わり合いが増えるもんでして、ラグビー界隈・三重ホンダヒートファン界隈の方ともSNS上だけでは無くリアルでもご挨拶等、お会いする機会もやはり増えます。 以前のnoteでも書きましたが、2014年辺りから私自身がそういうスタンスに変えて(15年のラグ

スーパーラグビー2023 R6プレビュー(金曜日分)

Super Rugby Pacific Round 6 Preview FRIDAY 31 MARCH 2023 長い間ご無沙汰しておりました。 昨年の女子ラグビーワールドカップ後に コロナ感染してから、さらに体調が悪化しておりました。 そして、2月から日本に1か月ほど里帰りして 地元のラグビー仲間からパワーをもらい 体調で苦戦している中でもなんとかやっております。 毎年恒例のスーパーラグビーのチーム分析も それなりにしておりましたが、体調の事もあり 開幕前までに全て

横浜キヤノンイーグルスのファン参加イベントが一生の思い出になった話

応援しているラグビーチーム、横浜キヤノンイーグルスが今シーズンから開催しているおもしろいイベントがあります。 「エンジョイイーグルス」という当選したファン2名は試合前のピッチイベントに参加できるイベントです。 なんと、この度こちらのイベントに当選してしまい、参加したのですが、このファン参加型イベントがとにかく最高なイベントでした!! ※ネタバレが含まれるため今後応募予定の方はご注意ください。 知らせは突然に そもそもなぜ応募しようかと思ったというと、リーグワンの他の

【観戦記】【神戸S】チーム史上最下位。戸惑う気持ち、応援する気持ち ~ 第13節 vs.S東京ベイ

第13節が終わり、応援するコベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)はリーグワンの前身となるトップリーグから数えでもチーム史上最下位の9位になった。応援して20年、ずっと「強い神戸」であり続けてくれた神戸Sの状況に正直に言えば戸惑っている。でも、応援する気持ちは変わらない。 この試合が終わって残り3試合。 プレーオフ進出は夢となり、入替戦の対象となる下位3チーム入りがよぎる。神戸ファンとして、また次節も赤色を掲げて、声を上げて応援するだけだ。 NTTジャパンラグビーリーグワン2

アイスタで初勝利!最高の芝生で掴んだ最高の勝利!~大友信彦観戦記 3/26 リーグワン2022-23 Div.1 R13 vs.三菱重工相模原ダイナボアーズ戦 ~

Text by 大友 信彦(静岡ブルーレヴズ オフィシャルライター) Photo by 静岡ブルーレヴズ / 谷本 結利(静岡ブルーレヴズ オフィシャルフォトグラファー) 3月26日、三菱重工相模原ダイナボアーズ戦は、ブルーレヴズにとって前節のリコーブラックラムズ東京戦に続き2週連続の雨中の戦いになった。 ボールは滑る。スパイクもパンツもストッキングもジャージーも濡れ、身体を冷やし、視界を邪魔し、手元を狂わせ、ハンドリングエラーは増える。それでもブルーレヴズは、自分たちのラ

目的地ー現在地の共有 vol①

こんにちは! 赤ちゃんが夜泣きした時、目が覚めたことを妻に必死にアピールして、「自分は夜泣き対応してるアピール」をしてるリード吉川です。 今私の頭の中にある事を述べていこうと思ってます。 昨日奈良に行ったのですが、桜が満開に近くて「もう春やな」と黄昏てたんですけど、春って【別れもあり、出会いもあり、変化もあり、新しく挑戦する。】季節ですよね。 今ですね、新しい事業に動き出しています。 去年から頭で描いていたことを、今年の2月頃から頭の中で明確にしていき、そこから頭から全

静岡ブルーレヴズ観戦記☆3/26・第13節vs三菱重工相模原ダイナボアーズ〜オレンジの城、結果が全て❗️〜

 1.オレンジの風吹く街へ 夏日を思わせるような週明けから一転、週末はまさに花冷え🌸、しかも冷たい雨が降る☔️  『ソメイヨシノ 満開は27日』  お天気アプリによれば、桜前線は今静岡を通過中らしい。  新幹線ホームは、外国人団体客で賑わっていた。これから京都に向かうのか、セーラームーン的スタイルの少女が青い目をスマホに走らせている。  この日は久々のひかり号、新横浜を通過すれば次は三島、そして静岡、約1時間の旅路。 2週間ぶりの静岡遠征、目的地は静岡市清水区、『燃える

ラグビーがビジネスに与える影響について考えてみた

ラグビーしてる人ってビジネスで活躍してないか?(バイアスかかりまくりです)どうも、髙橋新平です。 僕自身は中学時代にラグビーに出会い、中高6年間のラグビーで相当人格形成されたと思います。(詳細は自己紹介記事から) 仕事をしているとラグビー経験者のご縁が非常に多く、ビジネス界隈で活躍しているラガーマン多いなという印象。(おそらく妄想でそういう風に世の中を見てしまっていると思いますw) とはいえ、ラグビー出身の著名人も結構いまして ユニクロ、ローソンの社長を歴任された玉塚 元

こちらシャズリー出没対策・三重県支部 〜一宮市光明寺公園球技場ヲ索敵セヨ!〜

はい。 NTTジャパンラグビーリーグワン 2022-23 ディビジョン2のリーグ戦も終わり、順位決定戦の試合会場が発表されました。 正確には終了前に3位が決まっていた豊田自動織機シャトルズ愛知が試合日程を発表してたんですが、そこに記載されていた試合会場。 一宮市光明寺公園球技場。 ライトなラグビーハァンは「どこ?」と言い、そこそこのラグビーバカは「光明寺wwwうせやんwww」と言った、一宮市光明寺公園球技場。 土地勘の無い人からしたら、まず愛知県一宮市が分からない。

天と地と 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2022-23 ディビジョン2 第10節 vs浦安D-Rocks@新潟市陸上競技場〜

「俺が新潟に行くんじゃない。新潟が俺に近付いて来てるだけだ」 いきなり入院を勧められそうな事を言って今回の観戦記が始まりますが←、三重ホンダヒートのNTTジャパンラグビーリーグワン 2022-23シーズンのリーグ戦も最終戦。 ディビジョン2頂上決戦・第2ラウンドのお時間です。 いやー、遠征久しぶりだなぁ。1月の夢の島以来ですね❤️。 今月頭の遠征の予定が、何故か無くなったフィンからね🐬。 ・・・チームも無くならないといいですね(こらっ!)。 悪趣味な本気は置いといて

ワールドカップ告知のチラシまきをしました。(日記2007年8月31日)

2023年3月26日に想う事 16年前、こんなこともやっていたんですね。 きっと今よりも、もっともっとタイトな毎日を過ごしていた頃ではないか と、思います。 自分の子供の同世代の子供たちのラグビースクールのお手伝いをしていて 本当に色んな体験をさせて貰いました。 ここでは子供たちにこんな経験をして欲しかった。 と、書いてあるけど、今読み返すと自分自身に沢山の 学びがあったと思います。 今、誰かのために出来ることを・・・。 今も、もっと、やらんとなあと16年前の高野倉さん

関東制覇の裏側~関東合同選抜大会~

関東合同選抜大会が3月18日19日と茨城県水戸ツインフィールドで開催されました。 この大会では普段は合同チームを組む学校の生徒たちの中から各都県,様々なセレクションを実施し,選抜されたチームで優勝を目指す。 そんな神奈川県選抜を2年連続私が率いることとなった。 神奈川県ラグビー協会,各先生方に感謝しかない。 昨年は1試合目に怪我人を多く出してしまい,満身創痍のブロック決勝戦で敗戦。 普及育成の側面もありつつ,子供たちが全力で優勝を目指していく過程には大きな価値があると

【神戸S】【試合情報】2023/03/26 第13節 vs.S東京ベイ(3/26修正☂)

第13節。コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)は先週までのホームシティ神戸のユニバー総合競技場から場所を移し、高校ラグビーの聖地・花園でクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(S東京ベイ)と対戦します。 試合情報試合の見どころ、注目選手前節を終わって8位に上昇した神戸S。現在6位から10位の5チームが1勝で順位が変わる勝ち点4差に入っています。10位以下は入替戦の対象となるため、神戸Sはもちろんどのチーム一つでも順位を上げようと必死です。 対するS東京ベイは現在2位。チーム史上最高

鈴鹿ライフ#70|最終戦は新潟決戦!リーグ2位でプレーオフへ!

リーグワン第10節 ディビジョン2のヒートは、この節でリーグ戦が終了 この後は順位決定戦、入替戦へと進みます 第10節の相手は、浦安D-Rocksさん 開幕戦、ホーム鈴鹿にて8点差で敗れた強敵です 9節までは、D-Rocksさんが1位で、ヒートが2位 今回の試合で、9点差をつけて勝利できればヒートが逆転リーグ1位 しかし結果は、20-10の10点差で敗戦 リーグ2位となりました 勝てなかった原因として、個人的にも課題が残りました スカウティングや、コーチ陣