マガジンのカバー画像

北海道日本ハムファイターズ 記事まとめ

874
運営しているクリエイター

#北海道

意地を見せれば、必ず得るものがある。日本ハムのドラ1、2バッテリーが1軍初出場。チームは負けても大きな収穫があった。黄金ルーキーの今後に注目!

意地を見せれば、必ず得るものがある。日本ハムが交流戦最終戦で、ドラフト1位と2位のバッテリーを抜擢した。今季の交流戦はすでに負け越しが決まっている。それでも1試合1試合に全力で臨む。黄金バッテリーは1軍初出場。ゲームをしっかり作った。チームは延長戦の末にサヨナラ負けを喫したが、今後の戦いに向けて、大きな収穫を得た。 18日に甲子園で行われた阪神戦。交流戦は楽天の優勝が決まっていたが、日本ハム、阪神共に各リーグの2位につけている。ペナントレースの長い戦いの中で、1試合もおろそ

オールスターのファン投票。日本ハムが「独占」状態。指揮する監督もファン投票で選べばいいのに。新庄監督のサイン「ホームスチール」が見たい!

オールスターのファン投票が続いている。3日の中間発表では、日本ハムの選手が10部門中9部門でトップを占めている。そのうち内野全8部門は日本ハム勢が「独占」状態。現在パリーグで3位につけるなどAクラスにつけていることなどが投票の好結果につながっている。私は指揮する監督もファン投票で選べるようにすればいいのにと思うのだ。 日本ハムは3日段階で、28勝20敗2分けでパリーグ3位につけている。ポストシーズンのクライマックスシリーズ(CS)出場圏内だ。昨季まで2年連続リーグ最下位だっ

2024札幌遠征記

こんにちは、今年も行ってきました札幌 去年についてはこちらから 去年のこともあり、今年は2泊3日で丸々楽しもうと計画(その分お金がやばい) 色々あったので長くなりすぎないように、思ったことをつらつらと書いていきます。 1日目まず新千歳空港から南を目指します。 着いたのは白老駅 当たり前のように改札を通ろうとすると、ICカード使用不可でした、、、どうやらSuicaを使えるのは苫小牧駅までみたいで駅員に助けてもらいました。(無人改札じゃなくてよかった) 来たのはウポポ

日本シリーズの「前哨戦」。きょうからセ・パ交流戦。各リーグの上位勢がいきなり激突。3週間各18試合の戦いが開幕

日本シリーズの「前哨戦」。きょう28日からプロ野球のセ・パ交流戦が3週間にわたって行われる。開幕カードには、いきなり各リーグの上位勢がぶつかる対戦も。序盤からギア全開でないと、チームの失速につながりかねない。各チーム18試合ずつ。ペナントレースに勢いを生むチャンスでもある。苦境にいるチームにとっては反転攻勢への起爆剤だ。 セリーグでトップを走る阪神は、開幕カードでパリーグ2位の日本ハムと対戦する。昨季38年ぶりに日本一となった阪神。一方の日本ハムは2年連続リーグ最下位。対照

ハロヲタのためのエスコン指南書 - 2024/05/27 日記#232

・ハロヲタのみなさん、もうすぐモーニング娘。のエスコンライブですね。エスコンを予習しましょう。 ・わたしは昨年のオープンからもう数え切れないくらいエスコンに通っているハロヲタです。任せてください。 事前準備①エスコンは現金が使えません ・これらを準備しておかないと本当に何も買えません。何か準備しておいてください。nanacoなどのチャージは球場内でもできるようです。 ・上記決済に加えて最近はF payというサービスも出来ました。F payについては次の項で説明します。

【北海道】エスコンで日ハム選手の練習を見学&ピクニック

 北海道在住のエスコン大好き女子です!  先日の5月22日(水)にエスコンフィールド北海道(野球場)へ行ってきました。本日のお品書きは以下の通りです。 ◾️無料で楽しめる観光施設エスコン ここは日ハムの本拠地ですが、なんと試合の日であれば9時から14時半まで入場無料。開放エリアであれば自由に見学ができます。  夜は平日のナイトゲームもあるので、我が家は午前中から行って、ついでに選手たちの、推しの鈴木健矢投手の練習風景を見に行くことにしました。 ◾️ナイトゲームがある日

大物だって人の子。プレッシャーを感じるのだ。パドレスのダルビッシュ投手が日米通算200勝まで「あと一つ」。母の日にリーチ。「なるべく早く達成して気が楽になりたい」

大物といえども、人の子。プレッシャーを感じているのが伝わった。パドレスのダルビッシュ有投手(37)が母の日に今季3勝目を挙げ、日米通算200勝まで「あと一つ」とした。「なるべく早く達成して気が楽になりたい」という言葉に、プレッシャーがひしひしと伝わってくる。大記録にリーチをかけた。ここから一気につかみ取ってほしい。 12日(日本時間13日)に、ホームのサンディエゴで行われたドジャース戦。この日は「母の日」。選手や審判はピンク色の用具を身に着けた。ダルビッシュ投手もピンク色の

【20万円】北海道 コンパクトな2LDK住宅が格安登場!

北海道から閑静な住宅街に位置する戸建住宅が格安登場です。 北海道芦別市からの新着情報です ================ ================ はじめに 読んでいない人は必ずお読みください ================ ================ 不動産投資したい人は LINEの追加をオススメします ▼空き家の窓口@マサ 駅まで徒歩圏内!コンクリート造の戸建住宅!物件概要 所在地 芦別市上芦別町105番地の223,105番275 行政区域

北海道・札幌旅行日記

2024年4月20日(土) くもり。 今日は約2年ぶりの飛行機で、両親とのはじめての飛行機旅行。行先は北海道、新千歳空港。最後に乗った飛行機も行先は新千歳だった。これは偶然。 最近なんだか航空界隈がざわざわしているし、天体的にもこの時期はなんだかざわざわしているから、本当に無事に行って帰ってこれますように、と何回か祈った。 羽田空港から10:30のフライト。JALさまお世話になります。 いつもはだいたいLCCを使うので今回は画面があってうれしい。キングダムがあったの

弱者は粘って天下を取りに行く。2年連続最下位の日本ハム。ロッテ「完全試合男」朗希投手を待球策で攻略。六回に一挙5得点のビッグイニングで逆転勝ち

弱者は粘って天下を取りに行く。その意気込みが伝わってくる試合だった。2年連続最下位に終わっている日本ハム。ロッテの「完全試合男」佐々木朗希投手に相対した。日本ハム打線は粘って粘っての待球策を貫く。徐々に相手の体力を奪っていき、六回にビッグイニングを作って逆転勝ち。弱くても勝てます。そのためには、あきらめず粘ることが重要なのだ。 日本ハムは5年連続Bクラスに終わっている。しかも、ここ2シーズンは最下位止まり。今季の日本人平均年俸も12球団で最下位の3483万円。パリーグ首位を

期待値の低かった人の成長は組織全体を活性化させる。日本ハムのプロ3年目北山投手がプロ初完投初完封勝利。ドラフト8位からの凄まじい成長曲線

期待値の低かった人が成長すれば、組織全体が活性化する。日本ハムのプロ3年目、北山亘基投手(25)がプロ初完投初完封勝利を挙げた。ドラフト8位で入団してから、凄まじい成長曲線を描いている。この日の勝利で、日本ハムは2位に浮上した。北山投手の成長がチームの好調へと導いている。「ドラ8」の3年目。北山投手の活躍に注目だ。 20日にホームの北海道で行われたロッテ戦。先発には今季3試合目の登板となる北山投手が送り込まれた。 北山投手は初回に先頭打者にヒットを許し走者を抱えた。2死を

最後まであきらめない。何が起こるか分からないから。2点を追う延長十一回2死走者なし。日本ハムが2連打で九死に一生を得る同点劇。ソフトバンクは白星するり

最後まで絶対にあきらめないことだ。何が起こるか分からないから。2点を追う日本ハムは延長十一回2死走者なしと絶体絶命のピンチに陥っていた。もう無理。そう考えてしまうものだが、ここから2連打で同点に追いついた。九死に一生を得る同点劇となった。一方のソフトバンクは白星がするりと逃げていった。「野球は2死から」。格言通りの熱戦だった。 17日に北海道で行われた日本ハム対ソフトバンク。上位チーム同士の戦いとあって、試合は九回を終えて2-2と決着がつかず、延長戦にもつれこんだ。 十一

【38万円】北海道 使いやすい5LDKの広々住宅が登場!

北海道から土地面積3304㎡の広大な土地付き住宅が登場です。 空き家バンクからの新着情報です ================ ================ はじめに 読んでいない人は必ずお読みください ================ ================ 不動産投資したい人は LINEの追加をオススメします ▼空き家の窓口@マサ 土地面積3304㎡、コンビニやスーパーすぐそば!物件概要 所在地 北海道浦河郡浦河町荻伏町 物件種目 売戸建 設備

最初の勝利や成功が勢いを生み出す。J1札幌が今季7試合目にして初勝利。ここから巻き返しだ。野球の日本ハムとともに北海道勢がスポーツ界を熱くする

最初の勝利や成功が勢いを生み出す。サッカーJ1で唯一勝利を挙げていなかったコンサドーレ札幌が7試合目にして初白星を手にした。粘りに粘ってつかんだ勝ち点3。今季は20チームに増えて、より長いシーズンになる。ここから札幌が巻き返しだ。 J1は今季から2チーム増えて、20チームでの戦いとなる。昨季以上に長く熱いシーズンだ。その中で、札幌が初勝利をつかめずにいた。 開幕節では福岡とドローの決着。まずまずの船出となったように見えた。昨季12位に終わった札幌。2018年シーズン以来6