マガジンのカバー画像

ビジネス 記事まとめ

23,741
ビジネスカテゴリの新着記事をピックアップする、公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

財務諸表というフレームワークで考えるソフトウェア開発と技術的負債

この記事は「Funds Advent Calendar 2022」21日目の記事です。 ファンズ株式会社 CTO の若松と申します。 今年も例年通り Twitter の運用は三日坊主となり、 note についても筆を断ったまま2022年を終わりを迎えようとしていたところ、アドベントカレンダーの時期が来ていました。 せっかくの機会ではあるので、以前から漠然と思っていた考えを整理してみたいと思い、この記事では財務諸表を読み解く概念的な考え方を使い、技術的負債について読み解い

このチームの特長は「みんないい人」としか言いようがない〈FUNDOORチーム・中村丞〉

 はじめまして。  現在、株式会社FUNDINNOで株主管理、株主総会、財務管理支援ツールのFUNDOORのサービス責任者をしている中村丞(なかむらじょう)と言います。 ※私が学生インターンから新卒でそのままFUNDINNOに入社した経緯についてはこちらのインタビューをぜひお読みください。 「中央大学法学部で弁護士志望だった僕がインターンから入社した理由」 ◆2名から50名のチームに急成長中です  今回は、FUNDOORのチーム紹介と、私たちが今どんなサービスを行って

カスタマーサクセスは●●●●にハイタッチすることが、顧客の成功に繋がる?

このnoteは、22年11月8日に開催された、 ▶ リアル開催!BtoB×SaaS×CS LT#11 での自身の登壇内容を改めてまとめたものです。 主催頂いたコミューン㈱の駒谷さん、一緒にイベントに参加した皆様、ありがとうございました! いきなりなんですが… こんなこと、よく聞きませんか?思いませんか? これまで書いてきたnoteにもあるように、僕の興味あるテーマの1つに「CS組織のスケーラビリティ・成長の再現性」があります。 今回は、そんなテーマにも沿ったお話。 以

ビジネススクールでの1学期を終えて

2022年9月にHult International Business Schoolロンドン校に入学して、1学期目を終えました!今回は、ここまで実際にHultで学んだ感想をシェアしたいと思います。  まず私のこれまでのキャリア(2020年10月から2022年8月まで)を大まかに書くと、早稲田大学国際教養学部在学中に新卒枠で東京の国内総合コンサルティング→福岡県の社会福祉法人で新規事業開発→福岡を拠点にフィンランド発ベンチャーでカスタマーサポート(同時期にプロセス改善コンサルを

もしぼくが雇われる側だとしたら

日頃からよく相談を受ける。 相手は、経営者などのリーダーの立場、あるいは、これから独立を考えている野心を抱いた人(潜在的リーダー)が多い。 内容は、具体的な事業の進め方や融資の相談に関することなどバラエティに富んでいるのだが、中でも組織の育み方について訊かれることが多い。 スタッフとの関係性の築き方や、目の届かない範囲でスタッフをどのようにまとめているかなど。 それに対して、ぼくは経営側の立場からアドバイスをすることが多いのだが、今回は少し角度を変えて「もしぼくが雇わ

ファン化は “タイムシェア率” がカギ

column vol.880 昨日、一昨日と情報収集をサボっていたので今朝知ったのですが、中森明菜さんのファンクラブが運用開始されたようですね。 〈スポニチアネックス / 2022年12月27日〉 8月に再始動に向けての手紙を公開されていましたが、「2023年は!」とファンも心が弾んでいることでしょう。 中森明菜さんのデビューは1982年。 私がまだ幼稚園の年長だった時でした。 恐らく、中森さんを初めて認知したのが2枚目のシングル「少女A」を音楽番組で歌っている時

Instagrammer Festival2022 開催レポート&御礼

2022年12月14日、東京都品川区にて、インスタグラマーのリアルイベント、「Instagrammer Festival 2022」を主催させていただきました、ラッコ社長です。 まずは、ご参加いただいた皆様と企業様に御礼申し上げたく、noteにしたためております…本当に、本当に、ありがとうございました! オンライン・オフライン合わせて約200名の方が本イベントに参加してくださり、協賛企業として、afb様、フェルマ様、テテマーチ(SINIS)様、インフルエンサーフォース様にご

事業計画書が進まない【優先順位とフリーランス】

優先順位(プライオリティ)地道な作業避けてしまう 事業計画書を書かなくていけないんです。 私は東京から近い田舎町でIT企業向けに事業を興すために、会社を辞めて田舎移住を果たしました。 つまり、事業を小さく始めに来たんです。 ところが、 まず第一歩である事業計画書がなかなか進みません。 進まずにまずは大好きなNOTEを書き出しているというこの有様です。。。 明確に迫られるわけではないけど、絶対にやらなくてはいけない"タスク" 優先順位で最上位に躍り出ない事が厄介ですよね。 N

事業にかかわるスタートアップ法務について考えていることー白と黒とグレーのはざまで

0 はじめに法律事務所でさまざまなケースに触れた後、note株式会社では、1人法務からはじまり、現在は法務室長・クリエイターエコノミー協会の事務局長などをしています。 1 事業にかかわるスタートアップ法務のマインドスタートアップは、会社として、早期に大きく成長していくことが求められています。 そのため、法務としても、違法なこと=「黒」は許されませんが、 なるべく事業部を後押しするようにリスクマネジメントしていくことが重要だと思っています。 そのため、 事業部から「黒」な「

「昭和の営業スタイル」と「令和のタイパ意識」は、意外と相性がいい。

隣の席でOB訪問が行われていた。 都内の居酒屋で、仕事論を熱く語るスーツの男性。向かいには、あどけなさが残る大学生らしき男の子。 今の大学生と言えば、いわゆる「Z世代」のど真ん中。 スーツの男性は、おそらく僕と同世代。30代後半の昭和生まれと言ったところだろうか。 ここでは仮に社会人をAさん、学生をBくんとして話を進める。 Aさんは営業職で、自らの成功体験を語っていた。 「取引先のキーマンがよく行く喫煙所を調べて、毎日そこで待ち伏せをしていた。ある日、狙い通りその

そもそも「市場機能」って何?=金融緩和と相性が悪い概念

 日銀が20日の金融政策決定会合で、長期金利の変動幅を拡大させました。「市場機能の改善を図る」ためです。ただ、「市場機能」に配慮した結果、長期金利は結果的に上昇するため、金融市場は「事実上の利上げ」と受け止めました。利上げにつながる「市場機能」とはいったい何なのか。かなり頻繁に使われる用語でもあり、改めて解説したいと思います。

¥250

SE・コンサルがプロジェクトで手を動かしたい時に役立つ書籍15選

はじめに2022年の年末、いかがお過ごしでしょうか。トドです。 普段はTwitterで活動しています。(https://twitter.com/thinkingtodo/) 外資系のIT企業でITプロジェクトのプリセールスやPMワークに従事しており、本年は認定スクラムマスター資格を取得しました。 今回は2022年9月に紹介し、反響の大きかった『プロジェクト実務に役立つ書籍』の完全版かつアーカイブ版です。 当然そのまま再投稿では面白くないのでTwitter紹介時の書籍紹介コ

Webマーケに携わる僕が、2022年に読んで良かった本を10冊紹介します

みなさん、こんにちは。 岐阜でWebマーケをやっていますYoshi(@motoy0shi)です。 早いもので、2022年もあと数日でおしまい。ということで今回は、僕が2022年に読んだ本の中で特に面白かった本を10冊紹介します。 どれも良い本ばかりだったので、興味があればぜひ買って読んでみてください。それではまいりましょう。 2022年読んでよかった本10選ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング Webマーケティングの成果を最大化する83の方法 1冊目は、We

「みんな出世したい」という前提が崩れた時代の、マネージメント能力のリスキリング

「出世はしないけど成功」というキャリアは想像できなかった子供の頃、ソーリーといえば中曽根ソーリーでヒットチャートには数曲演歌が入るような時代ですが、出世して課長や部長になることは、夢とまではいかなくてもある種の憧れでした。お父さんが自動車会社の部長だという出来杉くんのような友だちがいて、家に遊びにいくとたまにその御仁に出くわすのですが、そのちゃんとした感じは何とも世間離れした映画の中の人のように見えたものです。 そんな時代に生まれ育ち、昭和の空気が、まだ二日酔いのように時代