見出し画像

「多様性」の意味を考え中。

今の時代は、変化のスピードもすざましく、生き方が多様化していることを感じる。

不登校児の数が29万人
2022年に発表された大卒新入社員の早期離職率(3年以内離職率)は・・・
31.5%

この数字は、多様性のありかたの時代の流れを示しているひとつの数字だと思う。

この世の「常識」が「正解」とうい意味ではないことに、多くの人が気づいていった。
自分にとっての「正解」を見つけていく時代に入ったんだろうな。

でも、今は「多様性」時代が始まったばかりで
その言葉の意味が色んな意味で、独り歩きして広まってしまってるようにも感じてる。

「楽な道に行けばいいよ」っていう言葉の意味だって
本当の意味は「自分らしく生きられる道を行こうね」と言う意味だから
できるだけ何もしないとか、気分でいきようとか・・・そういう意味じゃないと思う。

一時の気分に流されて、目の前の選択をしつづけるならば
それは「現実逃避」になって、豊かな現実にはならないんじゃないかな??^^;

「多様性」って、自分のうまれもった個性を開花させ、自分の命・エネルギーを、自分のやってみたいことのためや、誰かのためや、社会のために、どんどん循環させていくことだと思ってる・・・

だから、ただ、ただ楽して、エネルギー(命)を使おうとしない、エネルギー(命)を循環させようとしないのは、自分らしく生きることを半ば、あきらめてるのと同じ事じゃないかな??って。

一度きりの人生。自分をもっともっと活かして生きようよ☆彡。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?