見出し画像

693.自分を愛していない人を愛しちゃあいけないんだよ~

You can't love someone who doesn't love you


©NPО japan copyright association Hiroaki


自分を愛する。

love yourself

みんなそんなことを言うけれど、
Everyone says that, but

どうやって、自分を愛すればいいの?
how do i love myself


だって、
Because

自分なんて、大嫌い…。
I hate myself...

自分のいいところなんて、
What are you good at?

何にもないんだもの。
It's nothing.


だからね、
So I,

そう簡単には、
so easily,

自分を愛せるわけがない。
I can't love myself


coucouさんは大人になっても、
Even if coucou becomes an adult,

そう信じていた。
I believed so.

だってね、
Because,

他の人はみんな、
everyone else

優しくて、明るいし、逞しいし、
kind, bright, brave,

立派だし、堂々としているし、
Respectable, dignified,

何よりも、笑顔が似合うんだもの。
More than anything else, it looks good with a smile.

©NPО japan copyright association Hiroaki


だから、
that's why,

そんな真似もできないし、
I can't imitate that,

そんなに簡単に愛せるわけがない。
I can't love you that easily.

だけど、不思議なこともある。
But sometimes it's strange.

それはね、
that's

自分を認めないこと、
don't recognize yourself

自分を嫌うこと、
hate yourself,

自分を虐めること、
to torture yourself,

人のせいにすること、
to blame someone,

何か言われたら逆恨みすること。
Resent when something is said.

すぐに怒り出すこと。
Get angry quickly.


それって、
that's,

とっても、簡単だよね。
It's so easy, isn't it?


©NPО japan copyright association Hiroaki

だけど、
However,

世の中には、そんな人もたくさんいる。
There are many such people in the world.

自分を愛せないのに、
I can't love myself

人を愛してしまう…。
I love people...


そして、出会う人たちも、
And the people you meet

自分を愛せない人同士。
People who can't love themselves


そうだよね、
That's true,

自分を愛せない者同士、
Those who cannot love themselves,


でもね、お互いが愛を求めあっているだけで、
Something you can relate to.

実感が不足してしまう。
Lack of realism.

そう、雲をつかんでいるような、
Yes, like grasping the clouds,

不安定な愛だったような気がしている。
I feel like it was an unstable love.


自分を愛さない、
don't love yourself

自分を愛することをしない、
don't love yourself

って、とっても簡単なことなのに、
It's so easy, but



じゃあね、
Then

どうして、自分を愛することはむずかしいの?
Why is it so hard to love yourself

そうだよね、
That's true,

難しいんじゃあなくて、
It's not difficult,

愛することから逃げているだけだもんね。
I'm just running away from loving you.


だから、
that's why,

愛から逃げ続けていた、
I kept running away from love,

coucouさんはね、
Mr. coucou,

永遠に繰り返し続けるこの愛の考え方を、
This idea of love that keeps repeating forever,

変えることにしたんだ。
I decided to change.

©NPО japan copyright association Hiroaki


その方法はね、
That's how


どうしても、自分を愛せないんならば、
If you can't love yourself

自分を愛している人と出会うこと、
meeting someone who loves you

自分に優しい人と付き合うこと、
dating someone who is kind to you

そんな環境、そんな世界に入るようにしたんだ。
I tried to enter such an environment, such a world.


するとね、信じられないんだけれど、
Then, unbelievably,

みんなの影響を受け続けて、自動的に、
Continue to be influenced by everyone, automatically,

自分を愛せる気がしてきたんだ。
I feel like I can love myself

だから、
that's why,

自分を愛していない人を、
who don't love themselves

愛しちゃあいけないのかもね。
Maybe I shouldn't love you.

だって、愛し合えないんだもの。
Because we can't love each other.

             Ⓒcoucouさんの愛の言葉より
             ⒸFrom coucou's words of love

©NPО japan copyright association 


coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

自分を愛せなかったcoucouさんだから言えるんだけど、
自分を愛せないって、苦しい生き方だよね。

だって、自分を許せないんだもの。
そうやって、生きてきたんだもの。

自分を許せないと悪循環、無間地獄に陥る、毎日が針のむしろの生活。
そして、自分を許せなければ、人も許せなくなる。

自分では気が付かないまま、
人を傷つけてしまったり、自分を傷つけてしまう。

どんなに良いことがあっても暗く受け取ってしまう。
そう、全部、否定してしまう…。

相手が、どんなに好意を持って助言してくれていても、
心から思ってくれていて、心配していても、否定してしまい、
逆恨みとなる場合もある。

そして、心優しき人たち、心から心配している人たちを遠ざけてしまう。
coucouさんは随分と時間がかかった重症患者だった気がする。

そして、何もかも諦めきって、疲れ果てたとき、環境が変わった。
その環境はね、今まで否定してきた心優しき人たちを受け入れて、今まで肯定していた心寂しき人たちから離れることになった。

そこは、考えてもみなかった世界。
あたたかな世界。
そのまんまの自分を受け入れてくれる世界。

すると、否定から肯定へ、肯定から否定に変わったんだ。
そして、50歳代を超えた頃、coucouさんは、やっと優しい人たちを受け入れられるようになって、やっと自分に優しくなれて、すべてを受け入れられる考え方に変わったのさ。



ここまで、読んでくれてありがとう~
coucouさんの愛の戯言でした~

そう、自分を愛せる人、
自分を愛している人、そんな人になりたいね。

そんな人たちと出会おう~
もしかすると、人生が変わるかもしれないから。


今日も一日、愛ある一日をお迎えくださいね。
また、あした~

Have a lovely day today


文字数3,826文字



Always On My Mind - Willie Nelson (Elvis) - (Connie Talbot)


©NPО japan copyright association 


※後半に、Ⓒひとえさんコラボ作品~【ちょっぴり悲しい癒しの童話】聞いてくださいね~

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


㊺【心が穏やかになる童話】魔法探し(豊島与志雄・作)【癒しの読み聞かせ】

Ⓒ一技(ひとえ)YouTubeチャンネル~仕事やご自宅、眠る前にスマホでもお聞きくださいね。


Ⓒ一技(ひとえ)【心が穏やかになる童話】魔法探し(豊島与志雄・作)【癒しの読み聞かせ】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?