マガジンのカバー画像

coucouMagazine

616
coucouさんの初めてのマガジン登場!note1年目にしてマガジンが作れた~でも苦戦した~coucouさんのアーカイブ(過去作品)のおすすめ版~全部、coucouさんのお気に入…
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

1.初めまして、わたしの名前coucou(こうこう)です。みんなはcoucouさんと呼んでくれま…

「死なないでよかったね!」見知らぬ老人が突然、話しかけてきました。 「死なないで良かった…

116

294.自分を確かめてください! Confirm yourself

1.自分の人生を信じる coucouさんの父がこの世を去って、約6年と4か月が過ぎた。 母は、約…

43

343.人は愛なんだ!愛しかない!人生は愛と夢を創り続けることなんだ!

~誰も知らない~イタリアントマト物語(4)最終話 ※今回はnote記事11か月記念特別記念号として…

65

350.出会う人を変えるだけで、私の目の前の世界を簡単に変えることができる!

(3)人生に奇跡を呼ぶ方法 1.別の世界へ 子どもの頃、coucouさんは夢見る少年だった。 毎日、そ…

53

351.そこに別世界、新世界の扉がそこにあるんだよ!

(4)人生に奇跡を呼ぶ方法1.自分が、変わると世界が変わるってホント? coucouさんはね、 自分…

54

364.ねえ、ねえ。みんな、みんな~お話好きなんだね。

(17)人生に奇跡を呼ぶ方法1. みんな、お話し好き coucouさんの先輩にとても話し好きの人がいる…

56

365.あなたのことは信用しているけれど、信頼はしていない…

(18)人生に奇跡を呼ぶ方法1.人が動かない組織論 最近、人が自分の考えた通りに動かない、人が思い通りにならない、と嘆いている人が数多くいるね。 でもね、人間はみんな自分の思い通りに相手が動いてくれるなんて信じていたらそれは奢りだよ!動いてくれなくて当たり前なんだからね。 でも、そう思う人たちの共通点は自己中心的な人に多い。 仲間ができない、 人とのつき合いがうまく出来ない、 人が集まらない、 人が寄ってこない、と嘆くんだ。 丁度、商売が儲からない、お客さんが減ってし

375.ノートには、神さまがいるんだね!【note記事365日達成記念!」

(28)人生に奇跡を呼ぶ方法おかげさまで、あっという間の1年間、note記事365日(395作目)。 こ…

78

407.ねえ、みんな、せめて自分のことぐらい感謝してあげても良い気がする?

(19)負けない心 ねえ、みんな~ 人のことも大切だけれど、自分はもっと大切なんだよ~ ねえ…

60

428.複雑なもの、複雑なことは単純に考える。単純なものほど、あえて、複雑に考えて見…

(40)負けない心1.なんで集中することができないの?みんな、口を揃えて集中だ、集中力だ~って…

86

429.「弱音」ってね、闘っている人の言葉で、「弱気」とは闘う前の言葉なんだよ。

(41)負けない心 1.弱気ってね、自分の集中力を分散させ、弱音は自分の努力のひとつなんだよ …

95

430.意地ってね、できなかったことを責めることじゃあないんだよ。その意地をね、褒め…

(42)・負けない心 1.人に合わせて生きるって、むずかしい先日、仕事先のある女性がcoucouさん…

70

432.人生を楽しく生きようと思える人って、幸せだよね。

(44)負けない心1.即念即行 海軍の基本精神の言葉に、 「即念即行(そくねんそっこう)」という言…

117

433.集中できる人と集中できない人との大きな違って、一体何なのかな?

(45)負けない心 1.集中できない、集中しない人の共通点 何か事を起こそうとする時、すぐに考えてしまう人がいる。 行動してから考えても遅くないことであっても、すぐにこだわってしまう人がいる。するとね、脳は一時的だけど、その人の行動を止めてしまうんだよ。(ちょうど、車のブレーキのようにね) それはね、考えてしまうことによって色々な選択、方法を思うため、何からどうやって手をつけようか迷ってしまうんだ。 また、何かにこだわることによって、その脳は選択することができなくなっ