かな

医療系スタートアップでマーケティング→CSをしてました。 ヘルスケアの領域にずっとい…

かな

医療系スタートアップでマーケティング→CSをしてました。 ヘルスケアの領域にずっといます。 ユーザーの代弁者になりながら、デザインという方法で表現していきたい。

最近の記事

"ハタチ"という年齢はただの数字だった。

2022年の1月25日、思い返せば、私はやっと20歳になった嬉しさに浸っていました。10代から20代になって、大人の仲間入りをした気分。 「やっとハタチ!もう私は大人!」そう心の中で飛び跳ねていました笑 でも、20歳という年齢と共にこの一年生きてきて、今まで以上に年齢はただの数字でしかないなと思う機会が多かったです。 この一年は自分の活動領域を絞って、深く濃い時間を過ごしたように感じます。もともと文章を書くのが好きなので、去年の誕生日にも、今年と同じようにnoteを書きま

    • 東海学生AWARDは本当に尊い。

      お久しぶりです、かなです。 前回のnoteを書いてから半年ぐらい経った気がしていますが、どうしても言葉に残しておきたいことがあり、今回ここに戻ってきました。 2年前の2020年。私の人生を大きく変えたものに出会い多くの人のまえで自分を表現しました。そこから今の会社に出会い、今の私が形成され、主観的幸福論の大切さに気づき、自分の人生を愛せるように。 それが東海学生AWARDです。 2年ぶりに戻ってきたAWARDには、作り手一年目にも関わらず副実行委員長として7月から走ってき

      • HayamaCollectiveHouseで人間を取り戻した話

        先日このnoteを色んな人が読んでくださってありがとうございます。自分の違和感を言葉にしてよかったんと思います。 こちらを読んでくださった方は私がこの2ヶ月でどんな心境の変化があったのかご存知かもしれませんが、今回はその2ヶ月間を過ごしたとても素敵なHayamaCollectiveHouseという場所にフォーカスして書きたいと思います。 とあるご縁から住めることになった。まずHayamaCollectiveHouseとは?と思う方が多いと思うので簡単に説明すると、神奈川県

        • 必ずしも起業が正義ではない。

          最初に一つだけお伝えしたいこと。 このnoteは決して起業することを批判しているものではないと言うことを念頭におきながら読み進めて欲しいです。 *************************** 最近まで私を苦しめていた『起業する』と言うその言葉。 起業=手段の一つでしかない、そんなこと頭ではわかっていたけれど、私はかなりその言葉に苦しんだ。 消えた人私が尊敬してて信頼してて大好きだった人がある人たちのことを『消えた人』と言っていたのを何回も聞いた。※1 起業しても

        "ハタチ"という年齢はただの数字だった。

          生きててごめん。

          『生きていてごめんなさい。』そう思う人は1日に何人ぐらいいるんだろう。 そして家庭環境が影響してそう思ってしまう子供はどれくらいいるんだろう。 ヤングケアラーこの言葉が最近いろんなところで言われるようになって徐々に浸透している。でも私からしたらこの言葉は凶器になることがあります。 色々な自治体でヤングケアラー支援が進んでいていい動きだと思ってる。でもその反面、言葉が一人歩きしてて、本当に支援を求めている子供達は生きづらくなってないのか、と本気で思うんです。 そもそもヤン

          生きててごめん。

          振り返れば必要で素敵な誕生日だった。

          こんにちは、かなです。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、現在ジークス株式会社で広報をしてます。 最近なぜジークスにジョインしたのかと聞かれることが多いので、今日はこの会社にジョインした時から今までについてお話ししようと思います。 Twitterを見返して気づいたのですが、ちょうど一年前のきのう、ジークス株式会社の代表のかいちさんからご連絡をいただいていました。インターン生を探しているとのことで。もともとTwitter経由で私を知ってくださっていて前に数回やりとりした

          振り返れば必要で素敵な誕生日だった。

          2021年、ありがとう

          今年も残すところ後1日。今日は大晦日です‼︎ ということで今回は今年一年を振り返ってみたいと思います。 今年の漢字2021年を漢字一文字で表すと『渦』です。 今年は元旦から怒涛の日々で、気づけば一年が終わろうとしています。 そんな竜巻のようにものすごい勢いで進んでいた年で、時に他の人の渦に巻き込んでもらって、時に自分の渦を作って巻き込んできました。 自分なりに成長できた一年だったなと思います。 記憶に残る2021年の始まり約一年前の2021年1月1日。私は人生で最悪な元旦

          2021年、ありがとう

          『後悔しない選択を』ではなく『自分の選択を後悔しない歩き方』へ。

          ずいぶん久々のnote更新になります。。 お久しぶりです、かなです! 今日は2021年も残り10日を迎えた今、綴りたいことがあったのでnote書きます。最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 最近この先の人生を変えるであろう大きな意思決定をしました。(またこの内容については後日noteでお伝えします。) その時に改めて感じたことがあって、よく『自分が後悔しない選択をしなね』と言われてきたけれど、本質は『自分の意思決定をいかに後悔せずに走っていくか。』であるということ。

          『後悔しない選択を』ではなく『自分の選択を後悔しない歩き方』へ。

          やってみなきゃわかんないじゃんっ!

          お久しぶりです。かなです! 今回はタイトル通り「人生何事もやってみなきゃわかんない!」というお話をしたいと思います。 以前のnoteで昔航空業界を目指していたことをお話ししました。 実は私やりたいこととかなりたいものがたくさんあるタイプなので、よく人生一回じゃ足りない!と思ってます笑 過去には車が好きなこともあり車関係の商社で働きたかったり、ラグビーチームのスタッフとして働きたいって思ったこともあります。他にもF1のチームに入りたいとか、弁護士になりたいとか好奇心旺盛すぎて

          やってみなきゃわかんないじゃんっ!

          What's your dream?

          私には夢があった。 航空業界で働くっていう夢。 ずっとパイロットになりたかった。 客室乗務員を目指していた時期もあった。 でも受験の時に先生から言われた言葉。 「客室乗務員はあなたにあってないよ。あなたはもっと部下をたくさん持ってバリバリ働く仕事の方があってるよ。だからここの大学よりもっとレベルの高いところを目指しなさい。」 「パイロットなんて程遠い世界だよ。過去に1人だけ目指した卒業生がいたけど、結局夢叶わずだったよ。」 私の恩師は『どんなに遠くて難しいように思えても夢

          What's your dream?

          2020年〜私の大好きな人ともの〜

          こんにちは、かなです! 2020年もあと数時間ということで本当にいろいろあった2020年を『私の大好きな人ともの』というテーマで振り返りたいと思います。 M SQUARED (MSQ-L) 私は本当にM SQUARED(通称MSQ)が大好きなんです。 今年の8月に2期生として参加したMSQのMSQ-Lをきっかけに人生変わったので今年を振り返る最初のキーワードにしました。 ▶︎私が変わった瞬間についてはこちらから。 私はこのMSQに出会って本当にいろいろなものをもらい

          2020年〜私の大好きな人ともの〜

          私が経験した人生が変わる瞬間

          大学は指定校推薦で南山大学へ 一般公募で県外の大学を受験しようとしたものの 受験に落ちる怖さから逃げ道を選択 コ・ロ・ナ コロナの影響で入学式中止 授業は全てオンライン 友達もできず課題が想像以上に多くて 慣れないオンライン授業 サークル?部活? 新歓も中止で何があるかそもそも分からない… 『キャンパスライフ』なんて程遠い生活 7月まで オンライン授業・車校・バイト この3つを淡々とこなす毎日で 『コロナ禍の無難な大学生活』 送ってました。 はじめまして。 愛知の大学

          私が経験した人生が変わる瞬間