見出し画像

ゲーム並みに集中する方法【5選】

どうも!!

ナル 

です。

皆さんは、ゲーム好きですか?
 👇     👇
(はい)  (いいえ)

ちなみに
僕は大好きです。

どれくらい好きかというと

引用:「あつまれ どうぶつの森」公式サイト

「あつまれ どうぶつの森」を
早朝からやっていたら

夕飯を忘れて
次の日になっていたくらい
大好きです。

集中できることは
良いことだと思いますが、

もっとやることあったんじゃないかと
考えることもしばしば。

ゲームには、
人を夢中にさせる仕組みがあるのは
間違いありません。

それをビジネスでも、目標設定でも
使えるようにしようとしたのが
【ゲーミフィケーション】とよばれる方法です。

ChatGPTによると
ゲーミフィケーションを導入することで、
モチベーションが高まり、

自発的に行動を起こすようになることが期待できるよう。

例えば、

● 運動や食事の記録をつけること

● 達成ポイントやランキング

などの仕組みを取り入れることで、

ユーザーが健康的な生活習慣を維持することを
促すことができます。

では、ゲームをしているときと同じように
集中する方法はないのでしょうか?

それには、5つの方法があります。

1.目標を設定する
2.環境を整える
3.時間を設定する
4.ポジティブな心構えを持つ
5.休憩を取る

1.目標を設定する


ゲームでは目的がはっきりしているため、
プレイヤーは目標に向かって集中しやすいです。

スーパーマリオであれば、

ゴールポールが小さな目標。
・クッパを倒すのが大きな目標。

という感じです。

また細かい目標作りには
5つの点があるんです。

● 具体的で明確な目標を設定する

例として、「英語を勉強する」という目標では、
具体的すぎず漠然としすぎているため、
達成感を得られないことがあります。

「TOEICで800点以上を取得する」
というように、
明確な目標を設定することが重要です。

● 目標に期限を設定する

4月までに〇〇を達成する」
「今日はこの量までする」
「この時間には終わらせる」

のように設定することで
目標に向かって取り組むことが容易になり、
モチベーションも保ちやすくなります。

● 目標が達成可能であることを確認する

達成できない目標を設定すると、
失敗感や挫折感に陥り、
モチベーションを失うことがあります。

● 自分で決めた目標にする。

目標は自分自身の意思決定に基づいて
設定する必要があります。

他人の意見やプレッシャーによって
目標を設定してしまうと、

達成感を得られず、
モチベーションも保てないことがあります。

● 目標を細分化する

目標を達成するためには、
目標を小さなタスクに細分化し、

具体的なステップに分けることが重要です。

2.環境を整える

ゲームをプレイするときは、
周りのことが気にならなくなるように
環境を整えることが重要です。

「どうぶつの森」を楽しくプレイするには
ふかふかのソファーとドリンクが必要。

同じように、作業する場所を静かにしたり、
スマートフォンやSNSなどを
避けることが大切です。

3.時間を設定する

ゲームはしばしば時間制限があるため、

プレイヤーはその時間内で最大限の効果を
発揮するように集中します。

同じように、自分に作業時間を設定し、
その時間内で最高の効率を発揮するように
努めることが大切です。

また、早くタスクを終わらせたり、
後からの余裕を持つことができる
効果があります。

4.ポジティブな心構えを持つ


ゲームをプレイするときは、
自分が勝利できると信じることが重要です。

同様に、作業をするときも、
自分が成功できると信じることが
集中力を高めるために重要です。

激ムズで、小ボスですら倒せない
そんなゲームだったら

やる気もなくなりますよね。

5.休憩を取る


ゲームをプレイするときは、
長時間同じことをすると疲れてしまうため、
定期的に休憩を取ることが重要です。

同様に、作業をするときも、
定期的に休憩をとり、
リフレッシュすることが集中力を高めるために重要です。

まとめ

1.目標を設定する
2.環境を整える
3.時間を設定する
4.ポジティブな心構えを持つ
5.休憩を取る

以上で5つのゲームのように集中する方法
をお伝えしました。

特に、目標や環境は、
僕が一番集中するために
必要だと考えていることです。

でも今までやってきたものは
基本中の基本です。

まだまだ、ゲームフィケーションには、

● 挑戦感
● 報酬がある
● 自己満足感
● ストーリー性がある
● 友達との交流

なども没頭する理由があると思います。

なので
それらを今後調べていこうと思います。


以上で終わりたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。


良いゲームライフと
集中力を👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?