マガジンのカバー画像

#この街がすき 記事まとめ

1,945
お題企画「#この街がすき」の中からすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

思い出の場所や、いま住んでいる街への愛を語りませんか?お題企画「#この街がすき」の投稿を募集します!

生まれ育った街、青春を過ごした街、旅行ではしゃいだ街、いま幸せに暮らしている街。人それぞれ、思い入れのある大切な場所があるのではないでしょうか。 たいせつな街への思いを語る投稿を、「#この街がすき」で募集します! それぞれの #この街がすき を募集します 人それぞれ、思い出のすべてに、どこかの街がありますよね。 自分の心にそっとしまっていた風景やお店。あるいは全力でおすすめしたい魅力など、街への愛を自由に綴ってみませんか。その記事がきっかけで実際に訪問し、あたらしい出会

赤羽と光の調和【写真15枚】

3月上旬、東京の北部に位置する赤羽を訪れました。 赤羽を避けていたわけではありませんが、訪れる機会がこれまでにほとんどありませんでした。赤羽は都心からのアクセスが良いにも関わらず、どこか懐かしさを感じさせる街です。 商店街は渋く、昔ながらの店が並びますが、そこには新旧の文化が融合している独特の雰囲気があります。 街を歩いていると、いたるところで梅の花が咲いており、その彩りが冬の終わりを告げ、新しい季節の到来を予感させていました。 商店街には昔ながらの店が連なり、それぞ

子どもたちの眠る場所ー京都国際写真祭ーKYOTOGRAPHIE 2024

今年で12年目を迎えるKYOTOGRAPHIE(京都グラフィー)。 春の京都に「写真祭」という文化としてすっかり根付いたように感じます。 KYOTOPHONIEというミュージックフェスティバルが始まったり、KG+という公募型の展示会場が100カ所を超えて開催されるなど、京都の街とアートがゆるやかに繋がりながら、表現者の舞台が広がっていると感じます。 そして何より「見る側の人間」にとって、敷居が低く入りやすいアート環境であることもまた素晴らしい。運営側の優しい意図を感じずに

東京上空50フィートの未来 GINZA SKY WALK 2024

GINZA SKY WALK 2024 ―――高速道路を歩いて、未来を感じる3日間。 そんなテーマのもと行われた《GINZA SKY WALK 2024》というイベントに参加した。 東京のまんなか、新橋から有楽町、銀座を抜けて京橋にいたる全長およそ2キロの高速道路「KK線」。 《GINZA SKY WALK》は、その「KK線」をゴールデンウィーク期間中の3日間限定で歩行者専用の道路として開放するというイベントだ。 子どもの頃から銀座が好きで、数えきれないほど足を運ん

水の音に包まれた「まち」:郡上八幡

こんにちは GWが終えて数日が経ちました。 皆さんはどのような連休を過ごしたのでしょうか? ボクは連休を利用して、 岐阜県~富山県のルートで各々の地域にある古い町並みや建築に触れてきました。 そこで今回はその内の一つ、岐阜県郡上市を訪ねたお話をしていこうと思います。 日々の隙間にのぞいてもらえたら嬉しいです。 |郡上八幡と水 今回訪ねたのは郡上市の郡上八幡エリア。 2年ほど前に初めて行き、また訪れてみたい場所のひとつでした。 ではまず、 郡上八幡ってどんなとこ

連休明けの東京駅周辺 / ○ と ✕ と △ : グランスタ と 電動board と ゲルニカ

10連休後の東京駅。 どんよりとした空の下、少しずつモチベーションを上げながら出社。 ○:グランスタ東京リニューアルオープン直後(連休直前)は、大混雑であまりお店を見られなかった。 連休も終わり平日朝の風景。 お店を回ると観光客向けのお店が増え、勤め人の昼食には価格が高い。 そんな中、手頃なおにぎりやさんを見つけた。 おにぎり価格としては高いが、最近はコンビニおにぎりでも300円を超えるものもある。   お米はふっくらしており、具材も美味しく海苔が別の包装なのも良い。

思い出、観光♪

今回のGWは、ゆっくり家で本を読もうと決めていました。 その中でも1日ぐらいは、岩盤浴でも行こうかなと思い、昨日行ってきたのです。(以前記事にもしましたが、☟ここへ。) お客さんもまぁまぁ多い中、岩盤浴でごろごろしていると・・・ 急に、20歳まで生活していた場所へ、行きたくなってしまったのです。 ここは当時の通学路付近だったので、昔の家はここからバスに乗って行ける場所なんですね。 最近は父親を送り、父親の遺品の中から、私の「へそのう」や、私が使っていた「小さな布団」ま

世田谷人に愛された「世田谷百貨店」に最後のお別れをする

2024年2月29日。 世田谷線・上町駅にある世田谷百貨店が閉店した。 2018年9月にオープンしたときから閉店するその日まで、家族でお世話になった大切なお店。 我が家が引っ越してきたタイミングと世田谷百貨店のオープンが同時期だったこともあり、勝手ながら「我が家の世田谷での歴史は世田谷百貨店とともにあり」と思っている。 2022年の年末、店長が前任のマイさんからヂャユンさんに変わる時にはお二人にインタビューをした。強い絆、それぞれの想い、お客様へ向けた気持ちなど、とても

福島という街で見たものは・・

今回は、4月の初旬の週末に、土木学会のとあるミッションに関連して、福島市に日帰りで滞在しました。滞在時間はわずかでしたが、色々と見たものを記録しておきたいと思います。 ■福島という街 福島という街は、阿武隈川の中流部にある町で、城下町であり、奥州街道の宿場町でもありました。明治時代以降は、東北本線と奥羽本線の結節点であり、養蚕などの産業でも栄えた町でした。 ■山形新幹線のアプローチ線新設工事現場を見学 今回ご紹介する、福島駅の「アプローチ線」ですが、山形新幹線の線路は

おいしいものたっぷり。食の宝石箱、新潟市

みなさんの中で新潟県って、どんなイメージですか? 雪が多くて、お米がおいしいところ? My Hair is BadやHIKAKIN、横澤夏子さんの出身地? 東京から新幹線で2時間で到着する新潟市。 もし、新潟市に旅行することになったら、何を食べたいですか? コシヒカリで作ったおにぎり、日本酒? お寿司やタレカツ丼、ラーメン?へぎそば? あ、笹団子や柿の種もありますね。 実はクラフトビールも作ってるんですよ! そうなんです。新潟市は食の宝庫なんです。 東京からのアクセス

本当に会いたかったら

昨日、晴天で風の気持ちいい京都を妹と散歩した後、突然琵琶湖の周りを歩きたくなって「ねぇ、大津行こ!」と言って、驚いた表情で京都の改札で車椅子をひるがえす彼女を連れて急遽滋賀へと向かった☺︎ いつも急に行きたくなり、年に数回必ず訪れている場所。一人でふらっと訪れることが多い。 紅葉の時期も、春先も、まだ寒い冬の時期も。ただぐるりと湖の周りを歩くだけ歩いて帰るみたいな感じのことをよくやる。 大津駅の改札を出て間も無く、最近滋賀県に転勤したゆめちゃんのLINEを開く。GWだし

本棚に住むコミュニティナースができるまで 後編

前回、数々の運命的な出会いから 駅前本棚を借りたところまで書いたが その時点で、私はまだコミュニティナースではなかった ↓本棚を借りるまでの話はこちら R5.10月に駅前本棚を借りてから コミュニティナースになるまでのお話 試行錯誤する日々 好きな本 素敵な本 読んでみてほしい本 ざっと並べただけ パッとしない ひとつひとつの本はとても素敵 選んだ理由はそれぞれある なのに、ただ本棚に並べただけじゃ伝わらない 誰かが手に取るまでにも至らない これじゃ、何か発信し

【桜の名所】新庄村のがいせん桜

気づくとGWも残り1日。つい先日までまだ寒い日もあったけど、東京はすっかり初夏の陽気。春を忘れないうちに、4月に訪ねた桜のことを書き留めたいと思います。 遅めのお花見スポットへ倉敷から新庄村まで 4月は3週目を岡山で過ごしました。東京も今年は桜が遅かったけど、岡山もそんな感じだったみたい。この時期、倉敷もソメイヨシノは終わっていたのですが、まだ岡山県北ではお花見ができそう!ということで、新庄村の"がいせん桜"を見に行きました🌸 新庄村に行くのは初めて。テレビや新聞で桜の

わたしたちの文化とまちを考える。 -周南市・新たな文化小ホール-

徳山駅前を中心に、進化しつづける周南市―――。 このまちで、新たな構想が動き出しています。 それは、「文化小ホール(仮)」 とある周南市の市有地整備が検討されており、令和6年3月からは市民の声を聞くワークショップが始まっています。 一市民として参加している私の目線を入れ、まちの取り組みや動きをみなさんへ届けます。 文化小ホールは、どこに?みなさんは旧周南市市民館をご存じでしょうか? 昭和31年、現周南市役所本庁舎向かいの児玉町に開設した市民館は、市民をはじめ県内外の人々