倉嶋 洋介
木と和紙の椅子【紙木折々-しきおりおり-】のアイデア段階から商品化される過程、取り組みのはなしが詰まった紙木プロジェクトのマガジン。
KURAMOCO商品[ちょこ座]にまつわるお話です。ちょこ座づくりの始まりから現在、この先までの過程をまとめたマガジン。
(有)倉島木工所の倉嶋洋介の自己紹介です。
こんにちは ボクは伝統的な日本の木造建築(寺社、家屋問わず)と古い街並みが好きで、歴史が積…
こんにちは 前回は旅日記という形で建具の話も交えて飛騨高山を訪ねたお話をさせていただきま…
こんにちは 郡上八幡のお話を前回させていただきました。 水の街と言われている以上に水と人…
こんにちは GWいかがお過ごしでしょうか? お仕事の方もいらっしゃるかと思います。 それぞれ…
こんにちは まずはお知らせをさせていただきます。 すでにKURAMOCOのInstagramやオンライン…
こんにちは 今回も引き続きちょこ座のお話になります。 といっても、話が中心ではなくてKURAM…