マガジンのカバー画像

ギフト 記事まとめ

965
「あげてよかった」「もらって嬉しかった」プレゼントを紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ギフト」が付けられている記事を自動で追加し、紹介… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

キッチンでレシピを見たり、ラジオを聴くのをより手軽に

キッチンでポッドキャストやradikoを楽しみながら、日々の用事をこなしたり。ネットのレシピを…

AssistOn
1年前
26

『人に寄り添う優しい部品』__22

ファッションは外側に露出した内面だ。 そういう趣旨の意見を聞いてから「着られれば何でもい…

I am CONCEPT.
1年前
131

自宅で淹れるコーヒーをもっと美味しく 琺瑯製の新しいケトル

んとうに美味しいドリップコーヒーを淹れるために作ったケトルです。 湯量のコントロールがし…

AssistOn
1年前
28

蜜蝋ラップを使い始めた朝🌞気分良し!使い捨てラップを減らす生活に💖👉サステナブル…

良い朝を過ごしました~♬ 先日購入した蜜蝋ラップ(ビーワックスラップ)を初使いしたからで…

ミモザの花言葉、感謝に連れられてありがとうを

今回は、先日いただいた優しい贈りものから 紡がせてもらえた心を軸に、言葉を展開させていき…

手に取りたい文鳥羊羹

「うちは箱屋じゃないんだから、可食部で勝負したい」 と、生産部門のえらいひとがこぼしてい…

しえ
1年前
120

仙台牛のお取り寄せは「和久」がおすすめ★自宅で食べることができる上質なブランド肉を是非堪能あれ

日本にはさまざまな種類のブランド牛がありますよね。 いわゆる「銘柄牛」ですが、現在の時点で銘柄牛は日本国内に320種類以上あるとされています。 その中でも最高ランクのA5ランク、B5ランクの牛肉しか名乗ることのできない特別な称号が「仙台牛」です🐮 宮城県では毎年1年間に約20,000頭もの牛が食肉として出荷されていますが、仙台牛として出荷されるのはそのうちの"4割"と決して多くはありません。 そんな希少な仙台牛をお取り寄せして自宅で食べることができるのが仙台牛専門店の「和

絵が届きました。(続、母の栗のこと)

まずはこちら (加筆修正しています) 微熱ちゃんが作ってくれたのが こちら すごいでしょう…

黒猫のチョコはいかが?

猫好き・チョコ好き・缶好きにはたまらない商品を、やっとゲットすることができた。わーいわー…

三谷乃亜
1年前
61

この春、築地本願寺で手に入れたいお土産6選を、プロがセレクト!

 桜も満開なお出かけシーズンの春先、築地本願寺に参拝に行く人も多いのではないでしょうか。…

【OPEN】銭湯の常連がつくったブランド「ふろもと商店」ECサイトが3月21日オープン。…

株式会社銭湯ぐらし(本社:東京都杉並区 代表取締役:加藤優一)は、2023年3月21日(火)にE…

21

「 D-BROS(ディーブロス) / フラワーベース 青山フラワーマーケットオリジナルデザ…

コスモテックの青木です。 今回、コスモテックは 株式会社ドラフト よりお声がけいただき、 D…

24

リモートオンボーディング施策「大歓迎おやつタイム」で贈られたおやつたち

こんにちは!ファンタラクティブPRの石原です。 ファンタラクティブには、オンボーディング施…

「時間」がコンセプト?!おしゃれすぎる日本酒“HINEMOS”

主に都内のおしゃれカフェやグルメを紹介♪ おすすめアイテムやライフスタイルについても 時々ゆるーく投稿したりしてます✍️ ⁡ 今までのnote投稿はこちらから☞《 𝕐𝕦𝕞𝕚𓍯》 インスタグラムでもカフェや日常を紹介中! こちらも見てね☞《 𝕐𝕦𝕞𝕚𓍯》 こんばんは。 Yumiiです。 最近は一気に暖かくなってきて春って感じですね。 お散歩日和な日が続いて嬉しい! 桜が咲いたらお花見飲みとかしたいなぁ〜。 さてさて本日は、そんな飲み会でも重宝されるであろう日本酒を紹介