マガジンのカバー画像

アーマード・コア 記事まとめ

127
note公式のアーマード・コアマガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

#ゲーム

AC6ローグライク:レギュレーション

同時多発的に海外のRedditやYoutube、Discordなどで遊ばれていたAC6ローグライク・ストーリーモード。最近はだいぶ下火になってしまったようだが、結構面白い遊びなので、忘備録を兼ね、ここに残す。 必要なもの・全ミッション、全武装、全パーツアンロック済みのセーブデータ ・AC6ローグライク・ストーリーミッション用のガチャ:  例えば https://www.ac6-roguelike-challenge.com/ とか。自作も可 ・引いた装備用のメモ(上記ガチ

【ゲームレビュー】アーマード・コア6-AC6は何に火を点けたのか-

はじめに生まれ落ちた問い 先日、以下のようなニュースが流れた。 アーマード・コア6(AC6)が世界累計出荷本数300万本を突破したというニュースだ。AC6はフロム・ソフトウェアから2023年に発売されたゲームである。20年以上続くナンバリングタイトルの最新作であり、前作『アーマード・コア ヴァーディクトデイ(ACVD)』から数えて10年近くの月日が空いた。 AC6の出荷本数300万本とは特筆すべき数字である。前作ACVDの売上が約11万本。単純な比較で30倍近くになって

エルデンリングで感じたフロムの限界

エルデンリング(以下エルデン)のメインストーリーをクリア目前まで進めて、色々感じたことがあるので適当に語る。 (※あくまでも個人が感じた意見です) 死にゲーの限界まず、エルデンは面白いと思う。 だがプレイしてて徐々に感じる違和感。 もうフロムゲーの死にゲー、限界じゃね? エルデンリング、という名前で新規IPという名目で作られた本作だが、やってることは実質ただのダークソウル4だ。システムはダクソからほぼ変わってない。 そしてダークソウル以外にも似たような死にゲーとしてデモ

ACⅥランクマッチシングル 気を付けよう!Twitter Area(X)やDiscord等コミュニティでの立ち回り

 はじめに  はい、絶妙に役に立たないクソ記事第四弾です。  この記事は読めば誰でもSランカーになれる最強アセン! や、大会連覇した最強プレイヤーの考え方! 等の役立つ記事とは程遠い「お気持ち表明」の記事になります。そういうのを求めている人はさようなら。  また、「コイツの記事嫌いなんだよ。何様?」と、いうアンチの人は回れ右。  今回の記事は、対戦、検証に協力してくれるフレンドが欲しいけど作り方がわからない、Twitter Areaでやらかしてネットリンチにされた。Disco

【自己紹介】はじめまして!コケの2024シーズン!!

おはようございます。 コケノコケと申します。note2年生の レベル41・ゲーム大好きなオスでございます。 今年も"自己紹介"書き直す時期になりましたね。 これからnoteを始める方・ 今までのお世話になった方々にも 改めてよろしくお願いしますね! ゲームならば新旧問わず遊びます。 海外を中心にブームになっている レトロゲームはもちろん、 プレステ5・そしてSwitchもたくさん遊びます。 ぼくは"ゲーマー"なので ゲーム履歴を改めてご紹介します♪ あれやこれや

¥100

ACⅥランクマッチシングル これだけは意識したい大事なこと       

はじめに  この記事は読めば勝率9割目指せるスーパーテクニック集やスーパープレイ、簡単に誰でもSランクに到達できる最強アセン!等をお披露目する記事ではありません。そういうのを求めている方はさようなら。  何も努力したくないけど、自分だけのこだわりアセンを貫き通して対面に一生都合のいい相手が出てきてくれと対戦ゲームをしないでお祈りオ〇ニーしているorしたい方、メッカの方向に祈ってて下さい。  また、ランカーによる必勝講座でもありません。  あくまで昇格戦で次のランクに行きたいけ

ジブン的ゲームオブザイヤー2023は『パラノマサイト』『午前五時にピアノを弾く』『ARMORED CORE VI』で決定しました。

12月恒例。今年の個人的ゲームオブザイヤー…今年プレイしたなかで一番面白かった・心に残ったゲームを選出して紹介したい。します。 去年は○○部門と分けて書いてたけど、今年は挙げたい作品のジャンルが偏ってるのでそれもナシ。もう「今年やった中で一番印象に残ってる作品!」くらいの気持ちで挙げてきます。 食わず嫌いジャンルのハードルを下げてくれた 『パラノマサイト』今年プレイした面白短編ADVとしても、「ゲーム人生におけるターニングポイントの一つ」としても、『パラノマサイト』を挙げ

【研究報告書】ただのゲーム好きがバーチャルフォトグラファーになれるのか。(自主企画応援制度 #6)

どうも、Kudoです。 今回は、6回目の自主企画応援制度の報告回です。 そして、今回で最終回となります。 6回目の専用アンケートを受けて、実験や活動にどのような変化があったのかを報告させてもらいます。 また、今回のnoteは働き方実験(自主企画)の最終報告書も兼ねています。 私の自主企画についてはこちら↓から。 バーチャル写真以外の活動報告キャリア資産診断結果(6回目) 今回は最後ということで全6回の結果を順番に見ていきましょう。 こうして見比べてみると、2回目以

2023年版『今年遊んだゲームを振り返ろう』

さて、2023年ももうすぐ終わるらしいので、今年遊んで良かったゲームをまとめていきます。 始めに言っておくと、ほぼ自分用のまとめ。 一応ネタバレは書いたら面白くないので書きません。 この記事でまとめた以外にも遊んでいるゲームは何個かあるんですけど、どうせならと2023年発売のゲーム限定で絞ってあるので、良かったら今後遊ぶ参考にでもしてもらえれば良いかなと思います。 ※noteで長文書くのも、ちゃんとした記事を書くのも  初めてなので見づらかったらごめんね… 因みに遊ん

アーマードコア6クリア&評価 こんな面白いゲーム見たことない?!!!!

こんにちは。 今回はゲームの話です。 先日、フロム・ソフトウェアの新作「ARMORED CORE Ⅵ Fires of Rubicon」(以降「アーマード・コア6」)を3周クリアしました。3周というのは、この作品はエンディングストーリーが3種類あり、プレイヤーは全体をクリアするために3周することを前提としているためです。 ほぼ発売日の8月24日からですから、3ヶ月ほどかけてやりこんだことになります。プレイ時間はかなり丁寧にやっており、動画作成も含めて150時間ほどかかってい

AC6 3周クリアしたがそんなことより久々に部屋暗くしてバルテウス撃破した話をする

ゲームスタイルの振り返りがメインなのでAC6の話はちょっとしか出ない。 一昨年サブモニターを設置して以来、Youtube、Twitch、Discordが常に表示される環境になった。この情報洪水こそまさしく現代だぜ~ Discord上に身内サーバーを建てたのもあって、「ゲームしないorしながら」の時間がヤベ~ぐらい増えた。雑談やら動画やら、配信やらとおもしれ~コンテンツがゼロ秒間隔でやってくる。むしろゲームせずにそっち見る方が多い。実際面白いしな。 ただ、その結果シングルゲ

アーマード・コア6 総重量とブースト速度の関係検証(Ver.1.03.1)

概要 本記事は、某所で投稿したアーマード・コア6のレギュレーション1.03.1における総重量とブースト速度の関係を検証を再度まとめたものです。  レギュレーション(1.03.1)配信のお知らせにおいて「機体の総重量に対する各種ブースト速度の変化量を調整」とありましたので、前回の記事とほぼ同様の内容を検証してみました。途中の検証に興味が無い方は、結論まで飛んでいただいて構いません。 修正履歴2023/10/10  図6の横軸の最大値を120000→160000に修正。 20

アーマード・コア6 総重量とブースト速度の関係検証

はじめに 本記事は、某所で投稿したアーマード・コア6における総重量とブースト速度の関係を検証を再度まとめたものです。  検証の発端は、ゲーム中のアセンブルで快適な移動速度が得られる総重量の目安を知るためでした。検証方法は、ブースタやタンク脚部ごとに総重量を変化させ、ブースト速度をAC SPEC上で確認するかAC TESTでの実測を行いました。  検証にはせっかく手間暇をかけたので、下手な文章かつ既知のことかも知れませんがここに公開いたします。途中の検証に興味が無い方は、結論

ゲーム感想 ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON - 憧れのAC

数年前、HALのCMのホワイトグリントに惚れACfAをプレイするものの、機体の操作もろくにできず「私には難しいゲーム」なんだと思って投げてしまった。 新作発表、PVがでるあたりまではあんまり気にしていなかったけど、Twitterで発売前から考察で盛り上がる人や、例のファイアーワークスさんのプレイで沸く界隈を見て、あまりに楽しそうで。あとキャッチコピーの「火をつけろ、燃え残った全てに」が厨二心にぶっ刺さりすぎて、そこから「やってみたいな」に変わった。 いやーーーーープレイしてよ