マガジンのカバー画像

マインクラフト記事まとめ

642
note公式のマインクラフト(マイクラ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

砂流恵介のゲーム日記 マイクラダンジョンズ 20200531

おはようございます。 企業PRと文章で生活している砂流(すながれ)です。 4月、5月の自粛期…

僕とゲームと人生と

皆さん、ゲーム好きですか? 僕は幼い頃ゲームばっかやってて禁止令ばかり食らっておりました…

Mikuni
4年前
24

奈良盆地で建国してみた

しらすです。 マインクラフトの日本列島ワールドとはそもそも何かというと。 前回のごあいさつ…

葛城山に逃げ込んだ話

しらすです。 前回のあらすじ:奈良盆地の開拓の途中で日没が迫り、仲間がいるという三輪山に…

マイクラ投稿5日目 過去建築まとめ

2019年の10月からマインクラフトをプレイしてきて、 今まで作った建築数がちょうど25になった…

あさよし
4年前
3

堺から大阪湾に漕ぎ出した。

しらすです。 前回は奈良盆地と大阪平野を眼下に見下ろす要衝・葛城山に古代山城を築いて拠点…

紀伊半島へ上陸

しらすです。 今回は、建設中の堺の港からお届けします。 この世界は、1/50スケールで再現されたMinecraftの日本列島ワールドです。 今回も開拓を頑張っていきましょう~ 前回は、フレンドのオーリオさん(@sndslash)が紀伊半島で苦戦しているとの情報を受け、救援と航路開拓のために田辺へ向かうことに。 さて、大阪湾に面する堺に到着したのは、太陽の位置からわかるように夕方でした。 葛城山で伐採したトウヒの木材で製作した船に乗り込んで南西の方向へ出発です。 ・・・

三種の神器が行方不明?

しらすです。 今回は工事中の堺の港からお届けします。 前回は紀伊半島を船で探検し、帰ってき…

2020/6/13 マイクラダンジョンズが癖になる

おなかすいた 辛めで太い麺のカップラーメンが食べたい コプラミョン Switch版マイクラダン…

ぶにょ
4年前
3

三種の神器が橿原に戻るまで

しらすです。 前編では橿原に安置されていた三種の神器が爆破されてしまいました。 後編ではそ…

芸術系、職人系~マイクラ雑記

おはようございます。 仕事の分類でいえば、私は音楽を仕事にしているので「芸術系」なんでし…

kibana
4年前
3

堺に貿易港を建設!①

しらすです。 前回は仲間の活躍により三種の神器を奪還し、私たちのスタート地点・奈良盆地に…

堺に貿易港を建設!②

しらすです。 このワールドは1/50スケールの日本列島です。 前回は私が建設している貿易港・堺…

奈良盆地を大開拓【マイクラ】

しらすです。 今日は建設中の環濠都市・堺からお届けします。 Minecraftの世界で1/50スケールの日本列島を開拓しています。 今回も日本を発展させていきましょう! 前回の記事: 開拓MAP 毎度おなじみの開拓マップ、そして各参加者の位置はこちら。 しらす:葛城山の城と外港である堺の二拠点体制 オーリオ:紀伊半島の田辺で農業・漁業 ミスティ:奈良盆地南東部で『三種の神器』の回から参加 しらす:堺に環濠都市を建設中 改めましてしらすです。 前回の記事で言いかけ