マガジンのカバー画像

ガジェットマガジン 記事まとめ

2,812
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

iPhone 15-Pro max

先週末、予約していたPro maxがやってきました。‥‥ということで、Pro maxを購入したいきさつ…

NaraTabi
7か月前
42

SIGMA fpを模索する

最近、SIGMA fpにオールドレンズの組み合わせを楽しんでます。 しかし写真ではなく、敢えて動…

Masaki Kawano
7か月前
24

BALMUDA Phoneバルミューダのスマホ業界参入・撤退

白物家電でヒットを飛ばしている『バルミューダ』が、スマホ業界に参入し、 つい先日撤退を発…

jaco
7か月前
26

私のNotionの使い方:Notion初心者向け

はじめに今回はNotionの私の使い方を説明していく。超初心者向けです。 「Notion使ってみたい…

わちゃ
7か月前
76

普段使いのPCに必要なスペックは?

こんにちは、システムエンジニアのようへいです。 パソコンを新調しようと思っている方、中古…

ようへい
7か月前
48

骨伝導イヤホンを買った話

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、ランナーでもある。夏…

筋トレKaz
7か月前
12

スマホリング&スタンド2役。MOFT Xだといつでもどこでもスマホが立つ♪

記事をお読みいただきありがとうございます^^ 通販とものづくりとガジェット好きなUターン地元愛好家の筆者です。 さて、今日は「MOFT X」についてです。 まず、筆者は、ミニマリストの逆の道を突き進むマキシマリストです。 お気に入りのアイテムに囲まれていると幸せを感じますw ですので、デスク周りには色んなガジェットが溢れております。。。 しかし、このMOFT Xというガジェットを買って、少しだけ考えが改まりました。よく考えられたアイテムだと、1つで2役ちゃんとこなしてくれ

【レビュー】最高のスマホケースを求めて Peak Design エブリデイ ケース

はじめにエブリデイ ケースは、カメラアクセサリーで有名なPeak Designから発売されているスマ…

プラナリア
7か月前
12

凡庸”初対面”雑記「重いぞ!Zf」

NikonZf初対面ようやく夢にまで見た(それはウソ)NikonZfを手に取ることが出来た。 確か発…

kpaxs
7か月前
15

カメラ好きによるスマホの買い替えの記録(Samsung Galaxy S23 Ultra)

スマホを買い換えました。 iPhone13ProからSamsungのGalaxy S23 Ultraへ、約8年ぶりのAndroid…

keisodo
7か月前
30

めくるめく古の鏡筒たち その9:Nikkor 75mm f2.8 HC vs PC vs P

――じゃあ、見ててください。俺の、MNG。 はじめに同じような画角、構成のレンズ比較はこれ…

800
青狐
7か月前
11

寫残録_128 Nikonのクラシカル3兄弟

Nikonの“Zf”が発売になったなかでのひと言 NikonフルサイズミラーレスのZf 発売日にZfが手…

NKJ
7か月前
41

35mmという焦点距離の違和感についての考察

どうがんばっても長くなりそうという予測が立つので、XのTLを汚すのは避けnoteまで来てくださ…

たよ
7か月前
19

これ以上なにが要る〜SONY NEX-6

昨日、昭和記念公園に行ったときには、久しぶりにNEX-6を持ち出した。 2012年のカメラなので、もう11年前のものになるオールドデジカメだが今のところ普通に使えている。 これはNEX-7とNEX-5の間を埋めるカメラで、飛び抜けた性能ではないにしてもバランスの取れた評価の高いカメラだった。 これが今のぼくの勝負カメラである。 あちこち寄り道もしたし、これからどう気持ちが変わるかは分からないけれど、とりあえず今のカメラの使い方の中では、このNEX-6でなにも不満がないのだ。