見出し画像

行動履歴(12月2日)

行動履歴

今日は午前中からテストを受けていて午後からも受けていました。終了後は明日の準備をし(まだ終わってない)ミーティングをしていました。今日はもう一回ミーティングがあります。

今日はクリーンアーキテクチャには手をつけることができていないですね。なんとかして時間を作りたいのですがまだ明日の準備があります。

今日のテストについてですが今日は中級、上級の2つをやったのですが一つはほぼ満点、もう一つは0点でした。プログラミングのテストなので、、、本当にどこまで言っていいのか分からないのでここら辺で。本当に悔しい。

テストあるある

小学校の時はあまりなくて中学校くらいの時からのあるあるだと思うのですがテスト終了直後に答えが降りてくる時ってありますよね。テスト中は全くわからないor迷っている状態でもテストが終わった瞬間、友達と話し合う時よりも前のテスト用紙を回収している段階で答えが降りてくる時ありますよね。

これを防止する方法ってないんですかね?終了直後に思いつくというのは例えばチャイムだったり、終了の合図だったりが原因だと思っているのですが脳内でこれを発生させる方法とかってないですかね?

自分が試していることですが実は最近テストを家で受ける時はgoogle homeとかで例えば30分前とかにアラームをかけて強制的に「OK,Google アラーム止めて」と言ったことを口に出すことにより一旦頭をテストから話すと言ったことをしています。これによって流れが変わって答案が思いつくというのが何度かありました。(まだ試行回数も3回くらいで少ないですが)

また何か思いついたら書きますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?