マガジンのカバー画像

#学問への愛を語ろう

289
学問に対する思いやエピソード、学習方法などのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。お題企画「#学問への愛を語ろう」「#〇〇がすき」開催中!https://note.co…
運営しているクリエイター

#物理がすき

全ての光を吸収する黒い金

金といえば黄金色といわれる通り、茶色と黄色の間のメタリックカラーですよね。 しかし世の中…

研究していることを、実生活にも応用してみたい

僕は現在、修士1年で、物性物理(物質の性質)を理論的に研究しています。 今、勉強しているの…

ギア3
2年前
45

化学科に入った僕らは物理を学んでいた。【大学化学】

桜の舞う季節。僕らは化学科になった。 高校で学んだ元素やベンゼンの動きに惹かれ、大学で深…

夏蛾イオ
2年前
56

青空と夕焼けの秘密

青い空に白い雲といえば、快晴の日のすがすがしい天気を思う方が多いでしょう。 私たちは当た…

物理学は歴史が面白い! 「万物の理論」を探し続ける2500年の物語|冨島佑允

何かと計算や公式の多い物理学。熱力学のエントロピーに躓いて、波動でsin, cos, tanを用いた…

62

宇宙のレシピを手に入れよう −銀河から銀河団まで

我々の身の回りの元素は主に星の爆発によって合成されます (note#02-01)。これまでに宇宙で合…

XRISM
2年前
35

すきま時間に暗算しませんか?(最小作用の原理からオイラーラグランジュ方程式を導こう)

みなさんこんにちは!今回のテーマは解析力学で重要な最小作用の原理とオイラーラグランジュ方程式をつなぐ計算をしてみようという内容です. 予備知識覚える知識は少なめで,なるべく計算だけで導けると嬉しいですよね. $$ L(q,\dot{q}) $$ まず,なんといってもラグランジアンですね.今回は一般化座標qとその速度q(ドット)を変数に持つ関数です.重要なのは変数がその二種類であることで具体的な関数の形はこの際なんでもいいんです. より一般的に見るならx,y,z方向の座標

褒められた記憶は一生もの

これは、高校生の頃に受けた授業に関する思い出です。 高校生になって初めての夏休みを迎える…

秋のタノ
2年前
117

【#26】材料力学の強化書 〜はりの不静定問題〜

今回のトップ画像は京都にある二条城の外観です。昔ながらの石造りの建物というのは、よくよく…

ミクロとマクロをつなぐボルツマンの関係式

熱いお湯に冷たい水を加えると、ぬるま湯になる。コーヒーに牛乳を混ぜると、コーヒー牛乳にな…

小林良彦
2年前
21

時空の果て ブラックホール

極端に大きな重力のために光さえも脱出できない天体、それがブラックホールです。ブラックホー…

XRISM
2年前
22

変形という概念について 〜材料力学の基礎〜

以前に理工系で習う「4力学」の話をした。改めて説明しておくと、機械力学・熱力学・流体力学…