マガジンのカバー画像

ボードゲームマガジン@西野亮廣エンタメ研究所

137
西野亮廣エンタメ研究所のメンバーで、ボードゲームの紹介リレーをしています。一緒にゲームを紹介してくれる方募集してます。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ニムト

プレイ人数:2~10人 プレイ時間:30分 対象年齢:8歳以上 並べた数字に一喜一憂、単純なル…

note
3年前
2

ノッカノッカ

プレイ人数:2人 プレイ時間:20分 対象年齢: 今回紹介するのは5分で決まる立体将棋と広…

9

おかねがたまる!ハンバーガー屋さん

プレイ人数:2~4人 プレイ時間:20分 対象年齢:5才~ ”おかねがたまる!ハンバーガー…

6

ミステリー好きなら絶対にハマる!「ディセプション - 香港殺人事件」

プレイ人数:4~12人 プレイ時間:15〜30分 対象年齢:14歳以上 殺人事件発生!殺人…

miz
4年前
5

プエルトリコ

プレイ人数:3~5人 プレイ時間:90~150分 対象年齢:12歳以上 作物を出荷し、お金を稼ぎ、…

note
4年前
6

ナインタイル

プレイ時間:15分 プレイ人数:1~4人 対象年齢:6歳以上 パズル系ボードゲーム第二弾『ナイ…

8

ストループカード

プレイ人数:2~10人 プレイ時間:5分〜(推定) 対象年齢:7才~ ”ストループカード”をご紹介します。 シンボルカードを表向きでランダムに配置し、ミッションカードを山札として裏向きで中央に配置します。 ミッションカードを1枚めくり、その絵に合わせたシンボルカードを素早く手で押さえます。一番最初に押さえた人がカードを獲得でき、ゲーム終了時点でより多くのカードを獲得しているプレイヤーの勝ちです。 ※ミッションカードと「同じマーク」で「文字色と同じ色」のシンボルカードを

インジーニアス!〜大人から子供まで遊べる頭脳開発戦略ゲーム〜

プレイ人数:2~4人 プレイ時間:30〜40分 対象年齢:8歳以上 最も頭を使うゲームとし…

miz
4年前
3

スモールワールド

プレイ人数:2~5人 プレイ時間:40~80分 対象年齢:8歳以上 種族とパワーの組み合わせを駆…

note
4年前
5

虹色のへび

人数:2~5人 年齢:4歳以上 時間:15分~ 小さい子どもとボードゲームシリーズ(勝手に命名 …

11

立体四目並べ

プレイ人数:2人 プレイ時間:5分~(推定) 対象年齢:6才~(推定) ”立体四目並べ”を…

3

パンデミック:新たなる試練

プレイ人数:2~4人 プレイ時間:45分 対象年齢:8歳以上 病原体の拡散を防ぎながら、…

miz
4年前
6

ゾンビサイド

プレイ人数:1~6人 プレイ時間:60~90分 対象年齢:14歳以上 無数に現れるゾンビを倒し続…

note
4年前
9

ウボンゴ

プレイ時間:25分 プレイ人数:1~4人 対象年齢:8歳以上 小学生のいる家庭は一家に一台ウボンゴを置くべきだと思っているはせがわです。パズルゲームで小学1年生~楽しめて大人まで熱中できるので子どもに誘われても苦にならないそんなゲームです。対象年齢は8歳~となっていますが、学童では1年生から遊んでました♪ ウボンゴとはパズルボードのマスをパズルタイルで埋める速さを競うゲームです。 各プレイヤーはパズルタイルを12種類/1セット持っており、それを駆使してパズルタイルを埋めて