ストループカード

プレイ人数:2~10人
プレイ時間:5分〜(推定)
対象年齢:7才~

”ストループカード”をご紹介します。

画像1

シンボルカードを表向きでランダムに配置し、ミッションカードを山札として裏向きで中央に配置します。

ミッションカードを1枚めくり、その絵に合わせたシンボルカードを素早く手で押さえます。一番最初に押さえた人がカードを獲得でき、ゲーム終了時点でより多くのカードを獲得しているプレイヤーの勝ちです。

※ミッションカードと「同じマーク」で「文字色と同じ色」のシンボルカードを探します。

上の図の場合は黄色い文字で”あか”と書いてあり、青い色の星が描かれています。つまり【黄色い星】が正解です。”あか”と書いてあるのでつい赤い星を取りたくなり、文字色の認識が遅れる、それを”ストループ効果”です。

画像2

他に逆ストループもあり、この場合は「同じマーク」で「文字の意味と同じ色」のカードを探します。上の例だと【赤い星】が正解です。

2つのルールをミックスするなど、遊び方も色々楽しめます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?