プエルトリコ

画像1

プレイ人数:3~5人
プレイ時間:90~150分
対象年齢:12歳以上

作物を出荷し、お金を稼ぎ、建物を建てて理想の島を開発しろ!!通称『世界で一番おもしろい』と言われたボードゲーム!!

プエルトリコは2002年ドイツゲーム賞に輝いた作品です。
また、世界最大のボードゲームコミュニティサイトである『ボードゲームギーク』にて長期間にわたって一位を維持し続けた名作になります。
この出来事から、通称・世界一おもしろいボードゲームと呼ばれています。

プエルトリコは、プレイヤーごとに島の運営を行い、お金や入植者などのリソースを駆使して島を発展させることを目的としたゲームです。

勝利するための戦略は豊富で、自身の好みに沿った島の作り方でトップを狙うことができます。

プエルトリコ

本ゲームの最たるポイントは、プレイヤーごとの手番が存在しないという点です。

ゲームを行う場合、一人ずつ手番を行うのでその間他のプレイヤーは待っていることが多いです。この待機時間のことをダウンタイムといいます。
ダウンタイムはプレイヤーが増えるほど増加し、人によっては退屈だと感じる要素にもなってきます。

しかし、このゲームはターン性でありながらも各プレイヤーが同時に行動を行うため、ダウンタイムがほとんどありません。
プレイ時間は90~150分と比較的長時間のゲームですが、常に何かのアクションをしているのでストレスを感じることはなく、あっという間に時間が過ぎていきます。

重量級ゲームでありながらも爽快感すらある本作、長時間かかる大作にチャレンジしたことがない方は導入編としてぜひいかがでしょうか。


こちらで過去のゲーム紹介記事もご覧いただけます。


また、これまで紹介したゲームの中からBGA(ボードゲームアリーナ)というサイトで遊ぶことができるゲームをまとめました。
基本的に無料で遊べるので、よければぜひお試しください。




最後まで読んでいただきありがとうございます。サポートして頂いたお金は全て、施設へのボードゲーム寄贈や制作支援に使用させていただきます。