ニムト

画像1

プレイ人数:2~10人
プレイ時間:30分
対象年齢:8歳以上

並べた数字に一喜一憂、単純なルールでありながら幅広い人数で盛り上がれるゲーム会の強い味方!

ニムトは1994年のドイツゲーム賞を受賞した作品です。

基本的には7並べのように数字を順番に並べていくだけのルールです。
ゲームには牛のマークと1から104までの数字が書かれたカードのみを使います。

画像2

各プレイヤーが一斉に手札を一枚出し、数字が小さい順に列へ並べていきます。
列の6枚目にカードを置いてしまったらアウトで、マイナス点を受けます。

ルールが非常に単純ながら、適度な運要素と駆け引きにより大変な盛り上がりやドラマを見せてくれます。

ただ、このゲームの魅力を文字で伝えることは難しく、正直最初にルールを読んだときはピンときていませんでした。

しかし、一度プレイしてみるとめちゃくちゃ盛り上がり、そのままボードゲームの魅力にとりつかれてしまいました。

特に5−6人で遊べる機会があるならとてもおすすめです。
価格も非常にお手頃なので、騙されたと思ってぜひ一度お試しください。


こちらで過去のゲーム紹介記事もご覧いただけます。


また、これまで紹介したゲームの中からBGA(ボードゲームアリーナ)というサイトで遊ぶことができるゲームをまとめました。
基本的に無料で遊べるので、よければぜひお試しください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。サポートして頂いたお金は全て、施設へのボードゲーム寄贈や制作支援に使用させていただきます。