見出し画像

飲食のバイトを始めました

某飲食チェーン店でバイトとして働き始めました、どうものすけです。
ずっと始めようと思っていましたが、怪我をしたこともありこの時期となりました。

部活もやっていて入れる時間は限られていますので、月の目標金額は3万円です。ちょうどいい目標金額ではないかと自分では思っています。

一昨日が初日だったんですが、やはり、社員の人には気難しい人もいるようで。

その方に「自己紹介ぐらい知ろ」とぐちぐちいわれてしまいました。挨拶はしましたが確かに、自己紹介まではしませんでした。

そこからまあ他にも色々と言われましたがここでは割愛します...(笑)
こんなの日本人の一部だけだと思います。古臭い考えを持っているんだと感じました。

でも、全くムカつきはしませんでした。

なぜなら、バイトに執着がないからです。あくまで、1つの人生経験として始めたので。何を言われようが、どうでもいいです。

社員の方達がこの道一筋でやってきたのかもしれませんが、そんなの僕には関係ありません。今後も関係することはないでしょう。

まあ今は何を言われても仕方ないと割り切っています。
慣れるまで辛抱ですね。

何かを新しく始めることはとても神経を使いますね!
その分疲れるのは仕方ありません。

とりあえず、バイトから学べることを学んでほどよく働いていきたいと思います!

次に読んでいきませんか?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#習慣にしていること

130,728件

よろしければサポートお願いします! 学生なもので いただいたサポート費は勉学のために使わせていただきます! 目を通していただけるだけでも光栄です!