英語を学ぶ

私は大学で英文学を学んでいる。
英語を学んでいるといつも思う。なぜ英語を学ぶのだろうと。受験のため、就職のため、娯楽のため、世界を知るため。
英語だけではない。フランス語、ロシア語、中国語、韓国語も全ての言語がそうだ。
なぜ言葉を学ぶのだろう。

私は一目惚れした人に『好きです』と伝えるためだと考える。言葉を知らなければ自分の有り余る思いを相手に伝えることが出来ないからだ。

また、自分が危機に陥ったとき相手に助けを求めるためだと考える。人は誰しも一人では生きられないからだ。

言語は伝達手段だ。相手に伝われば文法といったルールはすっ飛ばしていい。法のように縛られていないし、間違ったとしても罰則があるわけではない。

そして、人と人との意志疎通の先に人生の楽しみというものがたくさんある。きっと自国のコミュニティから抜け出すと想像もつかないような出会いというものがあるかもしれない。ネット上かどうか関わらず。

まだ学びの道半ばにいる私には、その先の真価など検討もつかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?