B線TNS日記22 黒ずくめのロスジェネ

某月某日 TNSにて

自室にクローゼットがないので、ハンガーラックを置いて、そこに普段着る服を掛けている。

雑然としたそのラックを眺めると、自分が黒い服ばかり持っていることがわかる。特にトップスは黒いTシャツばかりだ。

黒Tを選ぶ理由は、

① 痩せて見えるのではないかという期待から
②汚れが目立たないから
③何にでも合わせやすいから

の3点である。

②と③については間違いないが、①については、最近間違いであることが判明した。
なんでも黒い服が体型を細く見せるのは痩せている人が着た場合のみで、太った人が着ると、どしんとますます重そうに見えるらしい。がーん。

今日ショッピングセンターのウインドーに映る自分を見てギョッとした。

真っ黒な髪にグレーのマスク、黒Tシャツに黒のワイドパンツ、黒いソックスに黒いスニーカー。全身真っ黒。黒ずくめ。怪しすぎるだろう。

綺麗な色を着たいと思っても、洋服屋さんに行くと黒いものばかりを手に取ってしまう。結局手持ちの服に似たものがもう1枚増えるだけ。

スカーフやアクセサリーで色をプラス的なことを考えるが、そもそもズボラな性格ゆえ、よっぽどのよそいきモードでない限りは、ノーアクセサリーで出かけてしまう。結果ただ黒一色を纏うロスジェネになってしまう。

自分に似合う色が知りたい。そして痩せたい。何色でも挑戦できるボディーが欲しい。この文章をチョコレートを食べながら打ってはいるけれど。

今日のDKB(男子高校生弁当)

オムライス

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは今後の記事の取材費としてつかわせていただきます。