見出し画像

脚の長いシルエットが美しい キマワリを捕まえた

個人的に昆虫の中でもトップレベルに美しいシルエットをしていると思うのですが、ビックリするくらい知名度が低いんですよね。最近のお子さまの中ではポケモンの方のキマワリが認識されてるのでしょうか。

今回は白山市の樹木公園で数匹捕獲しましたので紹介したいと思います。

キマワリとは

キマワリ(Plesiophthalmus nigrocyaneus)はゴミムシダマシ科キマワリ亜科の甲虫です。16.5-24.5mmとゴミムシダマシ類の中では比較的大きな種類で、木の廻りを忙しなく動き回りことからその名が付きました。

長い足と光沢があり楕円形の背中にスジあるのが特徴です。

画像2

地域固有の色彩と美しいフォルム

成虫の体は背中部分が特徴的な楕円形。体色は黒色から黒藍色のものと緑真鍮色のものなど生息エリアによって大きく差がでます。幼虫、成虫共に水分の多い朽木を食べるます。

樹皮を剥がしたり、森林公園の樹木に巻きつけてある看板などめくるとよく現れますので森林での昆虫最中では人気です。

画像4

人間との関わり

幼虫の外見はゴミムシダマシ系の幼虫においてよく見られるもので。ハリネズミや爬虫類ペットの餌として容易られるミールワームと同様の形をしています。特に害虫でもなく、手のかかっていない森林地帯に踏み入る機会がない限りは目にする機会が少ないので図鑑を見なければ固有の名前を知るきっかけもないので非常に存在感がない昆虫と称されています。

画像3

まとめ

今回は知名度で不遇のキマワリを少しでも検索上位にしてポケモンに勝たせてあげたいと思い作稿してみました。動き方も愛嬌のある昆虫ですので個人的に推せるキャラクターのですが、最近のお子さまの感性はもはや僕らの田舎自然での体験とは違うんでしょうね。

画像4

写真では判別しにくいですが北陸のキマワリは若干の緑真鍮のような色をしています。コロナ明けに遠征にいけたら差分も見てみたいですね。

次回もお楽しみに!@norinity1103でした。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

習慣にしていること

サポートありがとうございます😃 いただいたものは、我が家のウコッコさんのエサ代か、書籍などのインプットに活用させていただきます! Twitterフォローいただけると嬉しいです!気軽に絡んでください https://twitter.com/@norinity1103