見出し画像

多発性筋炎・帯状疱疹 2022.12.13-12.29

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記載してあります。「多発性筋炎の再燃2022+帯状疱疹」テーマ記事一覧(下記リンク)から全文無料で読めます。

2022.12.13 ステロイド減量で重ダルの副作用も軽減

ご近所のお庭に金柑の実が成っていました。かわいい小さい実です。

先週のリウマチ内科の受診で、ステロイド(プレドニン)の量が16mg/日まで減りました。20mgや18mgのときには身体が重ダルくて、少し動くと疲れてしまう状態だったんですが、16mgになったら少し身体が軽くなって、お散歩や運動も以前と同じくらいの時間、できるようになってきました。まだ、完全ではないけれど。

ステロイドの副作用で、食欲が増えたり体重が増えたりしていますが、重ダルさは、それとは別みたいで、体重増えたせい(それも少しはあるかもしれないけれど)というよりは、やはり薬の影響で、身体がダルくなっていたようです。

ここから先は

6,200字
別サイトで全文無料で公開しています。マガジンの説明をお読みください。

過去に書いた卵巣のう腫と多発性筋炎の記事をアーカイブとしてまとめました。古い記事では現在の医療事情、ネット環境などと乖離している部分もある…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事をご覧頂きありがとうございます。身近なモノ・コトをカメラで撮影したり文章にしたりしています。きれい、楽しいと感じた気持ちをちょっぴりおすそ分けできたなら嬉しいです。