見出し画像

動かすのは相手ではなく、自分

記憶が定かでないぐらいハードだった10月…。
こまめに陰を取っていても陽がかなり強い1ヶ月だったので、今日は陰モードで。
1ヶ月の振り返りと今月の予定を立てる日にしました。

まぁ~寝た!!

心を笑顔にする薬膳師、神戸で漢方カウンセラーと国際薬膳師として活動している池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

久しぶりに目覚ましをかけずに寝たら…
起きたら14時でした…(笑)

途中、目が覚めたのですが、雨が降っていたこともあって、またうとうと…と。

「掃除しなきゃ!」とか「明日からの仕事の準備をしなきゃ!」という気持ちをすべて抑えて、ただ寝る…。

目が覚めてもゴロゴロ…という、なんともゆる~い時間を過ごしました。

それでもなかなか頭の緊張感は抜けず、ヒーリングのクリスタルボウルをぼんやり聴いていても邪念が湧いてくる…。

もっともっと緩めたいなぁ…と思いつつ、どうしてもやっておきたかった先月の振り返りと今月の予定を確認しました。


振り返りって大事

9月の振り返りで「すべては自分のご機嫌次第」と書いたように、10月は忙しいなりにも「自分のご機嫌度アップ」のための時間を取りました。

ひとりでロープウェイに乗って高いところに行ってみたり。

ひとりで美味しい食事をして、お庭を楽しんだり。

これらがあったから、大きく崩さずに済んだと思います。

もともと私は、かなり敏感な器質で余計なことまで考えてしまって、頭がぐるんぐるんしやすいんです。

ひどくなると、感覚と思考と感情がぐちゃぐちゃになって体調を崩すことも。

だから、こういう緩める時間が大切。

寝ないとダメだし、休まないとダメだし、まわりの経営者みたいに思いっきりフル回転で仕事ができるほど、強くないんです。

それを真似した時期もあったけど、もちろん続くわけ無く…

この歳になってやっと(遅すぎるけど…)、自分のペースを掴めました。

前月の振り返りをして、翌月以降をどう過ごすかを考える…というのもルーティンに。

2022年のテーマは「土台作り」なので、もう少し整えていきますが、そろそろ来年の感覚も取り入れていきたいと思います。

来年は、畑が飛ぶよ~(笑)
なんのこっちゃ…と思う方もいるかもしれませんが、詳しくはまた改めて…。


目が覚めた音声

過去になんどか書いていますが、私のビジネスのお師匠様のひとりである吉川聖弓さんのstand.fmを何度も聴くのが日課です。

今朝はベッドの中でゴロゴロしながら聴いていたのですが、思わず飛び起きました!

「人間関係のイライラから開放されたかったら自分を整えよう」という内容。

イライラしているときって「相手が悪い」と考えがちですが、実は自分に課題があります。

相手に対する期待や思惑があり、その通りに相手が動かなかったときにフラストレーションがたまり、イライラという形で出てきます。

相手を自分が思うように動かしたいという「欲」なんですよね…。

先日、「欲」について書いたので、シンクロにちょっとびっくり。

https://note.com/noriko_ikeda/n/n4ea38f8f22dd

「なぜ相手をコントロールしたい」という欲が生まれるのか…

相手をコントロールすることで、「満たされていない自分の心」を満たしてもらいたいと思っているから。

承認欲求っていうやつですね。

もちろん、誰にでも承認欲求はありますし、それ自体が悪いものではないです。

でも、人から認められることで自分のコップを満たしていくのはしんどいし、そんなことはできないのです…。

どれだけもらっても、自分が受け取らなければ自分のものにはなりません。

「自分はダメな人間だ」という「足りない」前提でもらっていても、いつまでも満たされないんですよね。

私もかなりこれで苦しみました…。

ヒーリングを受けても取っ払えず、ヒーラーさんから「こういうのは初めて…」と言われるぐらい頑固だったそうです。

どうしたかというと…

何度も何度もヒーラーさんからのメッセージを読み返して、日々落とし込んでいったのです。

『自分が自分で自分を承認して
自分のコップを自分で満たしていく』
ということを。

人様の力でコップを埋めようとせずに、自分で…ね。

無価値感を取っ払って、自分が自分の存在にOKを出すためには、自分を整えることをしましょう!

「すべてを認める」
「すべてを愛する」
「すべてを受け入れる」
どんな自分もステキであると自己愛を高めていくことは、スキルでできます。

そのスキルを磨いていくことで、自分が満たされて他人にイライラしなくなります。

これね、私も経験済みなの。
ほんと自己愛が低い人だったから…。

変わるってとても怖いし、勇気もいるし、今のままでいるメリットもあるし…なかなかできないんですよねぇ。


自分を満たすためにやること

ひとりの時間を作る
自然に触れる
心地良い時間を確保する
波動が近い人と話しをする

こういうことをしていると自分を満たせるのですが、これができなければコップの水はどんどん減っていく…。

自分が満たされていれば、相手のことなんて気にならないけど、自分が満たされていなければ相手を変えることで自分を満たそうとする…

マウントを取ったり、上から目線でものを言ってみたり、自分の正当性を強く主張したり…

で、イライラして、ものごとがうまくいかなくなる…。

相手をコントロールすることを手放して、イライラしたら「自分を満たす」ことを徹底してやる!!

というのが、最近やっていることです。
まだまだできないことも多いけどね…。


中医学で考えてみると

この吉川聖弓さんの音声を聴いて、薬膳のベースである中医学でも同じことが言えるなぁ…と思ったのです。

すべては陰陽であり
陽が増えれば陰は減り
陰が増えれば陽は減り
性格は違うけど、お互いに必要とする。

良いも悪いもなく、「ただある」というのはマインドフルネスでも同じことですよね。

「外」ばかり見ているなぁと思ったら、「内」に意識を向けてみるというのも陰陽。

スマホばかり触っていたら、スマホを触らずに「ただ感じる」という時間を持つのも陰陽。

食べ過ぎたなと思ったら、食事を減らしたり食べないのも陰陽。

心が疲れたら、心が疲れないことをするのも陰陽。

そこには必ず「クセ」があります。

私の悪いクセは、ダラダラしてしまうこと。

だから、「あ!またダラダラと○○やってる!!」と気づいたときには、すぐに止めて違う行動をするようにしています。

自分を知るって大事よね。

病気も同じ。

病院で病気が分かったときに、あなたならどうしますか?

ネットで病気のことを調べる?

多くの方がそうするでしょうし、それも大事だと思います。

でも、もっと大事なのは自分のことを振り返ったり、今の自分を観察すること。

忙しくなかったかな?
交感神経が優位になることが多くなかったかな?
睡眠時間が少なくなかったかな?
暴飲暴食をしていなかったかな?
ストレスを感じていなかったかな?
運動をサボっていなかったかな?
悩んでいなかったかな?

そして、「今の自分はどうかな?」と意識を内に向けてみましょう。

そうすれば、何かそこにヒントがあるはず…。

「病気を治そう」とするのではなく、過去と今の自分を知って「自分を整える」ことをしましょう。

私はそのメカニズムと「整え方」を伝えることができますし、得意です。

内臓を整えると、体だけでなく心も整います。

あなたが整うと、周りの人も整います。

みんなが整うと、平和で幸せになります。

そんな世の中になればいいなぁ~と思っています。

薬膳は、自分の体をチェックして中庸(自分のベストバランス)に戻すために食べものを「選ぶ」こと。

自分を満たして整える食事です。

みんなが薬膳を知っていて、自分で診断をして食べものを選び、医療が必要な方が医療を受けられる、医療を適切に使う文化を作りたいです。

今は何かあるとすぐに病院に行くから、病院は飽和状態で診てもらえません…。

私も先日、かなり重度の急性疾患でたくさんの病院に電話しましたが、どこも「初診は1ヶ月先」と言われて、どれだけ辛い症状かを伝えても断られました…。

自分でできるケアは自分でして、必要な医療が受けられるようになればいいのになぁ…。

私ですら、一瞬不安になりました。

その不安がまた違う病気を作ってしまいますよね…。

中医学と薬膳を伝えていくことで、不安になる人が減るといいなぁ~と思っています。

ということで、また明日からたくさん薬膳と中医学について語ります!

吉川聖弓さんのstand.fmはこちらから。
↓↓↓

今日は昨日作った「作り置き薬膳おかず」と、東京出張のときに買ってきたしゅうまいを温めて晩ごはんにします。

夜はゆっくり過ごします♡

おしまい。


自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/

毎朝7:50配信「今日の薬膳」お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im

セミナーやイベントはリットリンクから
https://lit.link/noriko0704

12月は冬に使える手作り薬膳調味料♪
https://coubic.com/shobido1/814646

ホテルで美味しい薬膳食べて学べるよ!
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109/


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡