見出し画像

出会えてにやにやしたタイの宝石と砂漠の宝石

残念でもう少し何とか出来なかったか、と思うものの初代スウェーデンアイビーはくたっとして萎れてしまった。



突然、緑の魅力に取り憑かれ
次々増やしてにまにましてたけど、それぞれの個性にあったケアが出来なかったという後悔。ごめんなさいスウェーデンアイビー。



昨日は
帰宅してからササミとはんぺんの春巻きを20個揚げ、夕食にした。
びっくりするのはママの食欲。



ササミと膨れたはんぺんで結構お腹に貯まるので、1日働いた私でも3つで限界だったのに5個食べ、炒飯、卵サラダ、そしてランチパック、コロッケ2個、留目にみたらしまで食べた。



やるなママ。
明日も春巻き出そうと思ったのに、足りないね(笑)
今日は出かける時、春巻きを4つ置いていったが帰宅したら無くなっていた。



おおー。
お気に召しましたか(*´▽`*)
ササミとはんぺん、たんぱく質の摂れる食事にと卵サラダはハムも野菜も入れて、マカロニ入り。
完食はやっぱり嬉しい。



そして
今日は、心波立つ事もなく無事に退勤時刻を迎えて行ってきた。



明日は遅出、スウェーデンアイビーは2つの内小さい方を選んだけど次は…会えたら
大きい方を!



ダイソーに着いた。
その前にマスカルポーネロールも買った。
よし♪
何の気合いか自分でも分からないまま店内を歩く。


流行っているのか、結構たくさんな人がいて端から見ていく。
いたーっ!!スウェーデンアイビー!

二代目スウェーデンアイビー
右は多肉植物
ゼリーみたいで綺麗



そして多肉植物には余り心靡かないなぁと思っていたけど、サンスベリアも花月(カネノナルキ)も多肉植物だった。
無知は怖い。形とか気配とか名前とか、花言葉に惹かれたものばかり今年になって一気に増えた緑たち。


これは何?
多肉植物ということしか分からない。
名札もない。でも綺麗!


なんか透明でぷっくりしてる
透明なところは窓と言われるそう!

そしていつも育て方とか参考にしてるYouTubeがらんまるさん。
お声が聞きやすく猫も現れるこのチャンネルは1つずつ見てる。


丁寧で植物たちへの愛情を感じるところと
広い知識にすぐ真似したくなることばかり。


そのらんまるさんのとこで見たこれに
似てる?と手に取った。
ハオルチアは砂漠の宝石と呼ばれるそう。


ハオルチアキサンタゴールド?100円
とっても綺麗(*´▽`*)透けてる

そして同じくらんまるさんのとこで見て気になっていたのがこれ。

アグラオネマ
ホワイトバレンタイン
アグラオネマレッドゴールド
茎と縁が赤い。
葉もピンクのものは
幸せを呼ぶタイの宝石と言われるそう。
でもピンクの具合が。。こちらにした。

ダイソーで見つけたけど、こちらは
悩んでかごに入れて、くるくるして、戻って悩んで、結果、赤と白と両方連れて帰っって来てしまった。
だって、出会ってしまったから(笑)


アグラオネマの持っている美しい光沢のある葉から、ギリシャ語で「輝く」という意味の「アグオス」と「ネーマ(糸)」を組み合わせ、アグラオネマという名前が付けられました。 タイではアグラオネマはポピュラーな観葉植物で、「飾ると幸せを呼びこむことができる」という言い伝えのある縁起物です。

とのこと。
素敵な名前と、ゼリーみたいで綺麗な多肉植物、帰り道うっかりにやにやしてる私が電車の窓に写っていた。


今日からよろしくね



#うちのママの場合
#アルツハイマー型認知症 #高齢者食欲 #発達障害  HSP #ダイソー #観葉植物 #アグラオネマホワイトバレンタイン #ハルオチアキサンタゴールド #アグラオネマレッドゴールド #にやにやした #多肉植物 #スウェーデンアイビー #今度はすくすく #ワンオペ介護 #自宅介護 #たんぱく質 #嬉しいを集める #幸せに過ごす #ハオルチアの窓 #買ってよかったもの #名前の由来  

これからも人の心に何かが灯る記事の為と猫のために大切に使わせて頂きます(*´▽`*)