見出し画像

癒しの空間

長女が起立性調節障害になり、

次女は相変わらず(いや、悪化してるかな)の不登校。


私だってやれることはやってる…はず(笑)


長女はともかく、次女は私に噛み付くようになり、かまって具合も爆上り。でも人前に出るのは嫌。それなのに校外学習なんかは喜んで行く。


私はこれ以上どうしたら?私の体も心も一つ。だーれも変わってはくれない。ストレスだけ溜め込んでたら絶対潰れてしまう。かと言って、ストレス解消できる環境がない!


友達とのランチはコロナでアウト。家にいたら次女のかまって攻撃が待っているからのんびりはできない。最近は外出も次女がいい顔をしない。そんなに私に依存したいのか…次女よ…。


コロナで外出とか外食とか、遊びに行くとかを再現されちゃってるのは親も子もしんどいよね。



なので。


私、自分のお部屋の中を思い切り好きなもので埋め尽くすことにしました。

目に写るものが『好きー❤️』なら、心は少し浮かれるでしょ?

水の音が好きなので、室内で水の音が聞けるように室内噴水(?)も置いてみました。↑の写真のカエルさんがそれ。

アロマ、照明、寝具、音楽、インテリア。


とにかく目に写るものを好みに変える。そして良い睡眠を取る!


今まで自分の空間自体が持てなかった。とにかく誰かが私の後をくっついてくるから。寝る時も隣にいないと寝てくれないから。


でも、子どもたちももう小学校高学年。少しだけ、寝るときくらいは離れてくれる。


だから、この1人になれる贅沢な時間だけは、自分の好きなものに囲まれようと決めたのでした。


で、ストレス減ってるかってところなんだけど、これはまだ謎かな(笑)とにかく満足感は高い!でもこれ大事なことだと思うよ!

『発達障害』という言葉認知度は上がったと思いますが、実際の発達障害児の生活や家庭内の状況ってなかなか実感していただけないなぁと思い、書き始めました。 子育てに必要な勉強を続けていくために、「投げ銭」という形でご支援いただければ励みになります。 よろしくお願いします。