マガジンのカバー画像

ノノダノ勉強日記

68
ノノダノダの勉強日記です。3Dのことだったり絵のことだったり。
運営しているクリエイター

#Blender初心者

3D勉強日記58

3D勉強日記58

もういい歳なのですが、最近やっとビールが飲めるようになった上にハマッてしまい、好きな飲み物第一位がビールになってしまったノノダノダです。

・blender女の子部屋の家具作り中です。

ベッドはダウンロードさせていただいたものですが、ソファとローテーブルは作りました。テクスチャはまだほとんど手をつけていませんが…

あと、カラーボックスっぽい棚を作ってみました。
しかし、可愛い女の子の部屋って、

もっとみる
3D勉強日記25日目・3体目制作開始【blender】

3D勉強日記25日目・3体目制作開始【blender】

おはようございます。ノノダです。

これは、初めてUV展開と対面した時の私の心境。

宇宙猫。
な、なんだこれは…?とフリーズしてました。

3体目のモデルに手をつける

「また、ここから始まるのね。」

と、ループモノの主人公のようなセリフを吐きつつ、UV球から顔のモデリングです。

今までのモデルは、とにかく完成させる事に集中していて、スピード重視だったのですが今回から可愛く作ることにも力を入

もっとみる
3D勉強日記24日目・2体目のモデル完成!

3D勉強日記24日目・2体目のモデル完成!

唐突に4コマを描いてみているノノダです。
更新のネタがない時に時々更新するかもしれません。

blender

表情モーフを作り終えました!
やったぜ、完成だ!ARにしよう!

と、思ったのですが、残念なことが判明しました。
VRoidモバイルでは、自作モデルの表情に対応していなかったです…悲しい

気を取り直して、Vワールドをダウンロードしました。
動きを見てみることに。

うーん、動いている。

もっとみる
勉強日記4日目【blender・Illustrator】

勉強日記4日目【blender・Illustrator】

毎朝ルイボスティーを飲みながらnoteを描く習慣になっているノノダノダです。

勉強日記を書くため、タイトルに日を入れてみることに。
1、2、3ときて、昨日で4日目でしたので4日目から始まります。

今回はIllustratorではペンツールでの練習や、名刺を作ったり。

こちらの動画を参考に、名刺やカレンダーを作成しました。
しかしnoteで載せられる画像がありません。残念。
Illustrat

もっとみる
Illustratorとblender勉強日記

Illustratorとblender勉強日記

ノノダノダです。
昨日やったところをまとめてみます。

出オチですが、こんなものを作りました。
本来画像をダウンロードして使用するのですが、めんどくs…使ってしまうとここに載せられないので手元にあった画像をテキトーに配置した結果、なんだかシュールなことに。

参考にしたのはこちらです。

(フォントとかサイズとか本来と色々違うのですが、機能がわかればええや精神で…)

Adobeの公式動画以降、こ

もっとみる
blender進捗【3DCG】

blender進捗【3DCG】

ノノダノダです。

京アニは身近に感じていた会社だったので、昨日の放火事件は大変衝撃を受けました。
でも放火って大した被害にならないものだし…と自分を落ち着かせていましたが、後から出てきた情報を見れば見るほど悲惨な事件で、失われた命も作品も、考えれば考えるほど辛くなります。
ご冥福をお祈りします。

Illustratorとblenderの勉強をしています。
当然ながら同時に会得しようとするとショ

もっとみる
blender(3DCG)との戦い

blender(3DCG)との戦い

こんにちは、いろんなことに手を出し、中途半端になるのに定評のあるノノダノダです。

今回は、作って、やめて、を繰り返している3DCG、もといblenderについての話になります。

カバー画像はどこのなんのキャラとは言わないけれど、初めて骨を入れるところまで作ったキャラです。

はっきり言ってめちゃくちゃ時間かかりました。

blenderは、変態ツールだの宇宙人が作っただの言われている無料の3D

もっとみる