見出し画像

ねえ、生きる意味、見つけた?

アラサー、生きる意味について考え中。

毎日寝て起きて仕事行って帰って、寝て…
食べて排泄するだけの人間となっている。

目標とか、やりたいこととか、本当にぼんやりとしてて毎日がただただ過ぎていく。

私の目の前を食べ物や仕事の資料やスマホの画面が通り過ぎていく。機械的な毎日が怖い。

私の生きる意味って何?

自問自答しても返ってこない。

もうアラサーよ?学生ならまだ分かるけど、君もうアラサーでそろそろ人生とか方向性とか、そこんとこ大丈夫?

という言葉が頭の中をぐるぐる。

家族のため、とか
子供のため、とか
自己実現のため、とか
他者のため、とか
趣味&推しのため、とか

そんな綺麗なキラキラしたこと言えるほどやる気も目標もないんですけど…泣

自分が何にもないような人間に思えてきてカタツムリみたいに殻に閉じこもりたくなった。

生きる意味、ありますか?見つけましたか?持ってますか?

(こんなこと考えるなんて自分、よっぽど暇なんだろうな。季節の変わり目で弱ったか?ダイエットに固執しすぎて梅雨についていけてないのか?)

意味なんてなくて良い、とか意味があるからこそ豊かになる、とか色んな意見があると思います。

人それぞれの生きる意味、ぜひあなたの生きる意味、教えてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?