インナーヘルスケアマッサージ IHM

IHMって何?

食では直せないもの。

それは、、、、カラダの歪み

カラダに歪みがあると、
『気・血・水』の流れが滞り、カラダに不調が現れます。
いくらいい食事をしていても、しっかり吸収されないだけではなく、脳から出される信号をキャッチ出来ません。
そして、睡眠不足・呼吸が浅い・疲労感・頭痛・冷え 等々
お子様だと、おねしょ・落ち着きがない・パニック障害 等々
様々なトラブルの原因に!!
その改善のために行うのが、インナーヘルスケアマッサージ

これは、お子様との触れ合いや、スポーツ⚽をするお子様のアフターケア、ゲーム🎮大好きお子様のケアにもやっていただきたいのです。

反抗期😭真っ只中の我が家の次男くん。
産まれてすぐの手術の影響で脊柱側弯症です。
見た目はわかりません。
でも歪みは一般の人よりあります。
それにより筋肉の強張りあります。本人は10数年それで生活しているから、何がおかしいのかわかっていません。
反り腰も酷いのです。
そんな彼にもやってあげたいと思い、IHMを取得し講師となりました。

私は、次男くんに言われた一言が本当の意味でのIHMの大切さだな、と感じています。

「ママに、触ってもらうとぐっすり眠れるんだよね」


母、ウルウルです😭
そう、最初に歪みがあるとこんなこと起こるよって書きましたが、それも本当のこと。
でも大事なのは、大切なのは、これ。
今の子供たちって、私が小さい頃とは比べ物にならないぐらいのストレス社会。
スマホにゲーム、情報多可。
習い事、詰め込み授業。
でも、寝る前の最後の触れ合いでちょっとでもマッサージ出来たら、ストレスも軽くなるのでは、、、と思っています。

どこで学べるの?


自宅にてインナーヘルスケアマッサージの施術を行っています。
私は、必ずその方に合ったクレイで足湯か手浴をしてもらってから行います。
とても体が温まり、カラダがほぐれます。
北海道、札幌近郊の方 お待ちしております。

そしてIHMを取得したいなって、興味を持った方、
実技だけではなく食にまつわるあれこれも学べますよ!
理論は対面かZOOMにて。
実技はしっかり対面で行います。
北海道は私が担当しております。
来てください、とのご要望があればご相談に乗りますので、まずはご連絡を。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
私のボヤキのようなつたない文章ですが、思いは込めているつもりです。
今後もよろしくお願い致します。

よければインスタも見てみてください。

https://instagram.com/aromatherapy.floso


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?