見出し画像

筋肉マイフレンド 音楽感想文1

朝起きると、体が固まっていて、動きが悪い。最近、重いものたくさん持ち上げたし、前屈みの姿勢も多かった💦

整体に行くと、どこの筋肉が硬くなっているか、その為にはどこを緩めればいいか、教えてくれます。

何故、筋肉にこだわるのか。

それは、単(ひとえ)に、やりたい事が、やりたいように出来る体にしたいから。

出勤前で時間がなく、朝のつぶやきで紹介した、

獄門打首同好会さんの、「筋肉マイフレンド」という曲。

普段の私なら、タイトルを見ただけでも、聴くことはなかったと思うのだけれど。

それは、ある日 YouTubeで、ストレッチの動画を見ていた時に、急にオススメに出てきたのです。

ヘビーメタルな曲調も、普段好んで聴いているものとは、だいぶ違っていたけれど。

ただ、歌詞に、映像に引き込まれました。

筋肉マイフレンド/ 獄門打首同好会

今まで見た事がない、絵面。

と、意外にいい事を言っている歌詞。     (すみません💦)

筋肉マイフレンド
繰り返してばかりの日々で          
忘れかけてた 自分の成長してく姿を
己と向き合った時間が、力が
いつしか心まで支えるんだ

筋トレは、筋肉に負荷をかけるのでしんどいけれど、それでも、ある目的を達成するために必要な努力。その事が、弱い自分の心と向き合い、いつしか鍛えた分だけ強くなれた、その自信が自分の心まで支えてくれる。

スポーツをされた事のある方なら共感できるのではないでしょうか。

筋肉を大切にすることは、自分を大切にする事でもあると私は思っています。

タンパク質をしっかり摂る事。適度な負荷をかける事。休む事。そして強くなる事。

筋トレをすると、幸せホルモンであるセロトニンが分泌され、メンタル面でも安定し、睡眠の質も向上するそうです😊

私の経験と語彙力では、まだうまく説明出来ませんが、

以前にTSUTAYAさんで、お気に入りのコーナーに置いてあったこの本、


にも、筋トレの効能、面白く書いてありましたよ^_^  

最近は、動きすぎては、寝る、の繰り返しで、なかなか筋トレも出来てなかったですが、朝起きて手足を伸ばして、ふと、「胸を開いて」という言葉を思い出したので、つぶやき

と、今日の記事を書いてみました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました✨

コーヘーズ様、可愛い筋トレのイラストお借りしました✨ありがとうございます😊

次に読むならコチラ👉







この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨