マガジンのカバー画像

どりー民

107
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

考えていること。

考えていること。

最近は、考えていることが沢山あります。

でもそれを全部noteに記せることかというと、そうではないので、難しいなぁと思います。

ひとつ思うのは、やりたいことに自由に挑戦できるのって今のうちなのかな、ってことです。多分だけど、大人になればなるほど守らなきゃいけなくなるものも増えて、自由は減っちゃいそうなイメージがあります。

わたしの周りには、わたしに「好きなことをしなよ」と言ってくれる人が多い

もっとみる

今日の『マツコの知らない世界』、ポップコーンと乗り換え。どっちも私も好きなジャンル。なんて私得〜〜

今日はとっても暑かった…もうすぐなつがくるなぁって感じがしますね。もう夏か。

お茶のこと。

こんばんは

わたしはお茶が大好きです。

ルイボスティー、黒豆茶、緑茶、ジャスミン茶、そば茶、ほうじ茶、玄米茶、烏龍茶…どんなお茶でも好きです。

そのきっかけは、わたしが小学生のときに2年間住んでいた石川県の金沢市での体験でした。

お家のすぐ近くにあった公民館が大好きで、しょっちゅう遊びにいってはそこにある沢山のおもちゃで遊んでいました。確かすぐ隣に公園か何かがあって、お外でも遊べるようにな

もっとみる
ディズニー好きがオススメするきっと喜ばれるお土産のこと。

ディズニー好きがオススメするきっと喜ばれるお土産のこと。

今日はこんなnoteを書いてみようと思います💡

わたしは東京ディズニーリゾートが大好きです。

でも、何が好きなの?どうして好きなの?

と聞かれたら なんだろう…?となります。多分だけど、空間そのものが好きで落ち着く場所なんです。誰が好きとか、何が好きとかじゃなくて、そのもの自体が好き。

その中で、わたしはグルメやおみやげを楽しむことが多いので、これからそういったオススメしたいものを勝手に

もっとみる

おはようございます🌞暑いです。魔法で台風急に進路変更してくれないかなぁ…なんて思いながら過ごそうと思います。水分塩分しっかりとって過ごさなきゃですね🙃

夏休みのこと。

こんばんはぁ

この間の金曜日、駅で友達と歩いていると、小学生の女の子がお母さんと一緒に立ち止まっていました。

「わーーーーーーーー!あれ昔育てたよね!!」

いつも基本落ち着いている友達がすごくテンション高くいったので何事かと思って見てみると、その女の子が持っていたのは朝顔でした。

私が小学生のときに育てたのと同じ、黄色いプラスチック製の支柱がついたでっかーーーい立派に育った朝顔でした。

もっとみる
自分のこと。

自分のこと。

こんにちは〜

最近、期末試験の季節でして。今年は7月だけでレポートを13個書きました。私の学科は、テストよりもレポートが多いので、この時期になると毎日のように書きものをしている状況です。でも今までで一番沢山書いています。

その中で「自分の説明書」を作りなさいという課題があってですね、今年はそれに割と力を入れました。

でも自分のことを述べようと思っても、なかなか難しいものですよね。

そこでそ

もっとみる

サプライズのこと。

こんばんは

先日、お友達のお誕生日でした。おめでとう🎉

お誕生日って、何歳になってもワクワクしますね。いまのとこ。笑

ご飯屋さんでサプライズもしました。

最近、この世代のお誕生日サプライズって本当にすごいんですよ。だから仕掛けるのも本当にドキドキで、まずは美味しいご飯屋さんを探して、バースデープレートをお願いして、って沢山沢山、考えました。

そしてとっても喜んでくれました。いいリアクシ

もっとみる

最近見た映画のこと。

こんばんはーーー

最近、家で『ララランド』を観ました。

公開されたときに映画館で観たときは、すごく好き〜!!というゆるゆるな感想しか抱かなかったけれど、今大学生になってから観ると、好きなことを取るか、お金のためなどにしたほうがいいことを取るか。とか、ちょっと非現実的なシーンも恋したときのときめき感を表してて素敵だな〜。とか。

具体的な感想を抱けるようになりました。

あとは土曜の夜にテレビで

もっとみる
0721のこと。

0721のこと。

こんばんはーーー

今朝占いのことをつぶやきました。

気をつけながら過ごしたら、今日が楽しく終わりました。よかった。

今日はとっても有意義な1日でした。

今日楽しんだ分、明日からまた頑張らないとなぁ、って思うくらい、いい1日になりました。

もう瞼が閉じるよ〜〜。

短いですがこのへんで。

今日はどんな1日でしたか??

いつかの鴨を添えて…

おはようございます。きょうの占いがひどい…『行動するのをやめよう』だって。『仕事で自分のミスが許せなくてイライラしそう。』だって。何もせずに横になってたいなぁ。ミスしないようにしよう。

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。5

3ヶ月で自動車免許を取得したこと。5

ドキドキの平針さぁ、平針に挑む日が来ました。平針というのは、運転免許試験場のこと。

この平針がまじで、やばかった。笑

試験を受けたい日、受付時間に平針に行ったら、大学の夏休みが終わるギリ直前という時期的な理由もあったのか、だだ並び。

受付に並んでいたら、3回ある試験時間のうち、1回目の試験を受けたかったのに、2回目の試験時間すら過ぎてしまい、自動的に午後の3回目の試験しか受けれなくなるという

もっとみる
店員さんのこと。

店員さんのこと。

こんばんは〜

今日は久しぶりに日記的なものを記してみます。

最近、すごく注目していることがあって。というのも、私がアルバイトをし始めるようになってからすごく気にかけるようになったことなのですが

店員さんの接客。特にコンビニの。

生活しているとしょっちゅう通うコンビニってあるじゃないですか。で、私そのしょっちゅう通うコンビニがいくつかあるんですけど、どこのコンビニにもすっごく神対応な推せる店

もっとみる