のなめちゃん

競馬とオタク用

のなめちゃん

競馬とオタク用

マガジン

最近の記事

2023年 京王杯2歳S のなめちゃん予想

毎年このレースはしっかり予想している気がします。 メモしてたら文量が多くなったのでここに書きます。 ちなみに今日はJBC見に行ってました。イグナイターのJpn1制覇、とても良かったです。 全頭前走評価 1 アグラード 新馬戦は新潟マイル、中盤が13秒台連発のスローペースを後方で掛かりっぱなし。 直線では進路を探して残り300からようやく追えての3着で力を出し切れなかった。 未勝利では今回と同舞台で出遅れから4角で前方につけて差し切り。 気性面を見ると1番枠はマイナスだが

    • 2023年日本ダービー のなめちゃんの予想

      お久しぶりです。 先週のオークスはリバティアイランドが圧勝。僕のPOG指名馬シンリョクカは小さい馬体で頑張って5着と今回も惜しい競馬でした。どっかで重賞勝てる器だと思います。 さてさて日本ダービーくらいは予想したいなと思ってしまうのが競馬民なのでしょうか。久々に全頭診断をやって、印まではつけたいなと思います。 前提として今年の牡馬路線ですが、まだまだ混戦模様だと思っています。 朝日杯組はその後の戦績を見ればわかる通り低調、ホープフル組もドゥラエレーデは海外へ、トップナイ

      • 22年後半の中央競馬の反省と23年の目標

        2022年の下半期はG1が思ったより楽しかったので、23年のG1が始まる前に振り返っておきたいと思いました。 本命馬については、できるだけTwitterで先に呟くようにしていたんですが、チャンピオンズカップだけ忘れてしまいました。G1については予想コンテンツが多いので他人の見解に大きく乗っかったところもありますし、全部を自分で調べて決められるほど余裕もないので、その点は特に反省していません。 また、中央競馬の本命馬についてはできるだけ人気薄から選ぶようにしていました。その

        • 2022年 ききょうステークス のなめちゃんの予想

          2022シーズンも秋競馬になりました。 夏はツイッターで競馬予想してたのですが、秋は久々にnote予想も復活しようかと思って、筆を執っております。 時間も無いのでさっそく。 レース概要ききょうステークスは、中京芝1400で行われる2歳のオープン戦です。 昨年の勝ち馬はドーブネ。過去を見るとタワーオブロンドンなども勝利しています。 勝ち馬傾向は調べると出てきますが、わりと人気決着が多めですね。 10頭を超えるのは中京開催になって3年目で初めてで、割といろんなところから出走し

        2023年 京王杯2歳S のなめちゃん予想

        マガジン

        • のなめちゃんの予想
          22本

        記事

          2022年 宝塚記念 のなめちゃんの予想

          先週はユニコーンSで無-無-▲の大敗北。 微不利だと思ったペイシャエスが勝利、スタートで不利だったバトルクライが3着でワイドが結構ついてました。 やっぱり人気馬から買って外れると悲惨すぎます。自らの自信のなさを嘆きます。 今週は春競馬の集大成、宝塚記念です。 シンプルに初心に戻って、前走で力を出し切れなかった馬を探していこうと思います。 全頭前走評価前走不利の馬:⑤⑮ ①オーソリティ ドバイシーマクラシックで3着。外枠から押し出されるように逃げる形となり、直線でシャ

          2022年 宝塚記念 のなめちゃんの予想

          2022年 ユニコーンS のなめちゃんの予想

          競馬と関係ない画像をみんなのフォトギャラリーからお借りするたびに怒られないかなとびくびくしています。 それにしてもユニコーンで検索すると様々な色のユニコーンが出てきて面白いですね。 本題に入ります。 ユニコーンSは3歳ダート路線最初の中央重賞。これまでにオープンやリステッドでしのぎを削ってきた馬たちが集合してお祭り騒ぎを行います。過去の勝ち馬からはG1,Jpn1勝ち馬が多数輩出。カフェファラオがフェブラリーSを連覇しているのは記憶に新しいと思います。 さて、ある程度対戦

          2022年 ユニコーンS のなめちゃんの予想

          2022年 日本ダービー のなめちゃんの予想

          最初に言ってみるのですが、良いなと思ったらスキとかフォローしてくれると嬉しいです。 さて、競馬を始めて数年、ダービーで大きく当てたことがない。 2019年は現地でサートゥルナーリアの馬券を握りしめたものの、伏兵ロジャーバローズに敗北。 2020年はコントレイルの勝利を確信したものの、サリオスを軽視、ヴェルトライゼンデが突っ込んできて敗北。 2021年はグレートマジシャンを本命に据えたものの、タフな中で差し脚を伸ばしてきたステラヴェローチェに敗北。 今年は改めて、外し

          2022年 日本ダービー のなめちゃんの予想

          2022年オークス のなめちゃんの予想

          オークスの時期がやってきた。毎年この時期になるとオークスとダービーの予想をうんうん唸って行っているのだが、そろそろ気づいたことに、牝馬全頭が初の2400であるこのオークスの鍵はおそらく折り合いにある。 昨年は本命をステラリアにしたものの、結局折り合いがつかず外前から沈んでいく結果となった。2400のスローペースに折り合いのついた馬がしっかり勝っているという印象だ。 今年のオークスもそこまで速くなる要素は無いように思われる。となると、今回も良い枠からじっくり折り合って、直線

          2022年オークス のなめちゃんの予想

          2022年 ヴィクトリアマイル のなめちゃんの予想

          昨日の京王杯は固い決着。予想通り掛かったメイケイエールが地力で押し切るという、全体的にレベルが昨年ほどは高くなかった印象に移りました。 特筆すべきは馬場の真ん中を通った馬が勝ち、内にいたラウダシオンは伸びきらなかったこと。そして、追い込んできたタイムトゥヘヴンが3着に滑り込んだこと。先週のNHKマイルCでは内と外が良かったのですが、Bコース替わりの影響ですね。 時計も出ていますし、ヴィクトリアマイルは例年通り道中も緩まない高速決着が見込まれます。 それらを踏まえて、今日は

          2022年 ヴィクトリアマイル のなめちゃんの予想

          2022年京王杯SC のなめちゃんの予想

          京王線の府中競馬正門前駅。あそこに朝早く着いた時の独特の感覚が好きだ。 あたりには、今日のレースに静かに燃える人たち。 正門をくぐってまだ誰も見ていないパドックへ向かう。 静かな中に凛とした雰囲気があり、気が引き締まる。 観覧席に出ると、そこには圧倒的な広さを誇るコース。改めて自分の小ささを身に染みて感じる時間だ。 今日は京王杯スプリングカップの予想。先週は本命が実力負けとも言える負け方をしたこともあり、謙虚に当てていきたい。 全頭前走評価①ミッキーブリランテ ダービ

          2022年京王杯SC のなめちゃんの予想

          2022年NHKマイルC のなめちゃんの予想

          5月になりました。最近はポケモンカードばっかりやってるので予想をしていません。 とはいえ今回はNHKマイルC。毎年なかなか高配当が出ますので、今年も期待しながら予想していきましょう。 全頭前走評価①マテンロウオリオン NZT2着。スタートはそれなりで中団の内を追走。3-4角で外に出して外々を回して前を追いかけたものの最後耐えられてのもの。通ったルートが外々であり、基本的に前目の馬が残っていることを考えると勝ち馬より評価できる。今回も状態次第では上位だが、そもそもNZTって

          2022年NHKマイルC のなめちゃんの予想

          2022年 皐月賞 のなめちゃんの予想

          おはようございます。今週は仕事が忙しくてゆっくり予想ができず、駆け足で皐月賞の予想を書いています。 先週の桜花賞の結果を追記していませんでしたが、本命のウォーターナビレラが2着、△のスターズオンアースが1着でした。ナムラクレアは抑えきれず、馬連だけ当たりましたね。ギリギリプラスですが、久々のプラスで良かったです。 それでは今日も全頭、前走評価していきたいと思います! 全頭前走評価①ダノンベルーガ 共同通信杯で1着。過去5年、共同通信杯の勝ち馬は(1-0-1-3)と決して

          2022年 皐月賞 のなめちゃんの予想

          2022桜花賞 のなめちゃんの予想

          春のクラシック戦線が開幕ですね。 今年はクルージングお花見というものをはじめて体験したのですが、ほぼ満開の時期だったこともあって、目黒川の桜を堪能できました。 惜しむらくは気温が下がった日で、とっても寒かったことだけでしょうか… さて、桜花賞。ここ数年は名勝負が繰り広げられておりますが、穴党的にはそこまで狙い目のレースではない模様。 とは言え牝馬のメイン路線ともいえるマイル路線で頂上を決める対決。 今日は対戦歴のある馬も多いことから、そのあたりも意識して回顧していきたいと

          2022桜花賞 のなめちゃんの予想

          2022年 高松宮記念 のなめちゃんの予想

          春ですね。G1ですね。ここまでボロボロなのでそろそろ当てたいです。ドバイは見ていて楽しかったです。前走不利からクラウンプライドを狙いましたが、あのレース、馬券買えませんでした。今日はさっそく予想に行きます。 予想のスタンス予想は基本的に、全頭の前走を見て評価しています。前走レースを見て、例えば詰まっていたり、外を回し過ぎていたりといった不利がある場合はオッズへの反映が難しく、結果的に妙味が生まれやすくなります。そういった馬を探してみよう、というスタンスです。 それでいて、

          2022年 高松宮記念 のなめちゃんの予想

          2022年 金鯱賞 のなめちゃんの予想

          今日は時間も無いのでサクっと書いていきます。 全頭前走評価 ①ショウナンバルディ 中京2200、日経新春杯で12着。11番枠から外の2番手につけて進めたが残り400ではかなり一杯な感じになっていた。前の馬で掲示板に残ったのはアフリカンゴールドのみと差し傾向の決着だったうえに、57kgのトップハンデで2200と長めの距離だったことを考えると、勝ちのある2000mで最内は欲しかったところ。問題は同型のジャックドールとレイパパレで、テンの速さが足りずに前を取り切れなかった場合ケ

          2022年 金鯱賞 のなめちゃんの予想

          2022年 中山牝馬S のなめちゃんの予想

          春になりました。最近は平日のお仕事がようやく落ち着いてきて、ゆっくり趣味に費やす時間を取り戻しています。 競馬は春のG1に向けて本格的に仕上がってきていますね。僕は仕上がってないので、G1始まるまでにスタンスを確立してしまいたいです。 そういえば先週はウマ娘のライブイベントに行っていました。最近推している声優もいないので、フラットに見ていたのですが、キングヘイロー役の佐伯伊織さんに心奪われました。あとゲーム内ではゴールドシチーが好きなので、香坂さきさんもまた見てみたいな~

          2022年 中山牝馬S のなめちゃんの予想