見出し画像

2022年 ききょうステークス のなめちゃんの予想

2022シーズンも秋競馬になりました。
夏はツイッターで競馬予想してたのですが、秋は久々にnote予想も復活しようかと思って、筆を執っております。

時間も無いのでさっそく。

レース概要

ききょうステークスは、中京芝1400で行われる2歳のオープン戦です。
昨年の勝ち馬はドーブネ。過去を見るとタワーオブロンドンなども勝利しています。
勝ち馬傾向は調べると出てきますが、わりと人気決着が多めですね。
10頭を超えるのは中京開催になって3年目で初めてで、割といろんなところから出走してきているなという印象。

早速前走評価していきましょう。

全頭前走評価


1 フルメタルボディー
新潟芝1400の新馬勝ち。
中盤緩むラップで前残りと、展開利があったことは否めない。ここでどうか。

2 クインズエルサ
小倉1200の未勝利勝ち。
好スタートから好位馬群の中で回して、4角で広がったところを突いて抜ける。勝ちタイムは同日3勝クラスより0.8遅く、小倉2歳Sが同日2勝クラス+0.4であったことを考えると、それなりに優秀なタイム。距離延長でどうか。

3 エコロアイ
新潟ダート1200の新馬勝ち。ダートでもスピードタイプであれば芝はやれるが、前に行きたい馬も多く厳しい。

4 アロマデローサ
小倉1200でクインズエルサに新馬で勝ってはいるが、タイムはクインズエルサの未勝利勝ちに劣る。とは言え他の馬は圧倒しての勝ちで、あとは距離延長をあまりプラスに見ていないのでここは押さえまで。

5 チカポコ
新潟2歳S 11着(最下位)。1番枠からそれなりのスタートであったが下がっていき、4角で外を回して伸びかけたものの止まった。この敗戦を距離と見ればそこまで悲観する内容ではなく、直線も真ん中が伸びる状態であったことからロスも大きかった。ここで見直しをかけることは可能。

6 ムーンスカイ
新潟1600新馬勝ち。外から先行して馬場の真ん中から抜け出ての勝利は斤量を活かしたものとも言えるが、距離短縮はプラス。手が回れば。

7 サツマノオンナ
ひまわり賞1着。勝ち時計が物足りず、ハイペースであることを考えるとその中での前残りは強いが、オッズを考えると5-6番人気が妥当か。

8 テイエムユメキュウ
ひまわり賞2着。逃げ馬であるし、さすがに時計を短縮しないと逃げても戦えない。

9 オリオンネビュラ
阪神1400新馬勝ち。11頭の中団を進めて、直線では一旦外に出したものの内に切り返して、坂で差し切りがち。同距離、坂のあるコースを勝ったのはプラスだが、ペースはかなりハイペースだったので前の馬には厳しかった。負かした馬がまだ未勝利を勝ちぬけていないことからも、過信はできないが。

10 イコサン
クローバー賞2着。距離延長で逃げずに先団で我慢し、直線で外に出して追ってのものだが、勝ち馬は終始ラチ沿いを逃げた馬で、通った場所の差だろう。3着のジョウショーホープは札幌2歳Sで4着と健闘しており、力関係であればこのレースでは上位評価できる。洋芝しか走っていない点は気がかりだが、調教も良いのでここを本命視。

11 ヤクシマ
小倉1200、出遅れから少しずつ押し上げて差し切り。勝ち時計が不満だが2戦目でスタート良くなればどうか。人気している現状では狙いにくいが、相手なら。

のなめちゃんの印

◎10 イコサン
○2 クインズエルサ
▲9 オリオンネビュラ
△4 アロマデローサ
☆5 チカポコ

のなめちゃんの買い目

◎10 複勝

ちょっと明日ゆっくりレースの時間に見れないので、それなら複勝でしっかり買うのがいいかなと。先週のメイケイエールに2200円複勝いれたのをそのまま転がそうかな・・・1000円くらいにするかもです笑

しばらく忙しめですがまた書きます~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?