マガジンのカバー画像

わたしの話

14
わたしを知るためのヒントのような話。
運営しているクリエイター

#音楽遍歴

音楽遍歴③ 吹奏楽と一生の友。その二

音楽遍歴③ 吹奏楽と一生の友。その二

晴れて、高校に入学した。

吹奏楽で推薦入学させてもらったのに、私はこの期に及んで、"吹奏楽に入部しなくてもいいのではないか?…"という考えが頭の端っこにあった。
それはたぶんこの高校の吹奏楽部が優秀で盛んだったから。
自分がこの中でやっていけるのか、不安があったから。
練習が厳しそうだったから。

ちょっと逃げ出したいかも、と頭の端っこで思っていた。

でも、推薦入学をしたという手前、それを裏切

もっとみる
音楽遍歴③ 吹奏楽と一生の友。その一。

音楽遍歴③ 吹奏楽と一生の友。その一。

今まで音楽遍歴①、②、と書いてきたけど、
わたしの人生の中で最も影響があったものといってもいいのが、この③。

正しくは、吹奏楽に影響があったわけではない。

吹奏楽部にいたことで、出会えた友のこと。



中学に入ると部活というものに入らなければならない。
さぁ何にしよう、と思った時、運動が苦手な私は選択肢が必然的に吹奏楽に絞られていた。
もちろん運動部じゃないもの、のなかには美術部もあったけ

もっとみる
音楽遍歴①わたしとピアノの関係性

音楽遍歴①わたしとピアノの関係性

私は音楽がすきです。
音楽がこの世に存在しなかったら、どんなにつまらないものだったんだろう。とおもいます。
(ほら、もし○○がなかったら。という、悪い想像がはじまりました。癖ですね)

わたしが軽く音楽に関わってきたことをまず書いてみようかな、とおもいます。



保育園年長さんくらいのときに、ピアノを習い始めました。
二つ上の姉がピアノを習い始めたので、という単純なもの。
音楽教室に通う、タイ

もっとみる