マガジンのカバー画像

日々の日記みたいなもの

36
日々、思うことなどつらつらと。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

SNSのコメント数や再生回数とかに感情が左右される件、

SNSのコメント数や再生回数とかに感情が左右される件、

コメントされない、再生回数少ないものは、投稿がイマイチだと思ってもいいのだろうか。

3年くらい前、は、
私をとりまく界隈ではインスタがとても盛り上がっていて、コメントしたり、もらえたり、ライブ配信もかなり頻繁にあったので、その中で同じ趣味を持つたくさんの仲間と会話することができていた。

それは、実際会ってお話するのはまた違う楽しさで、お互いの生活のなかで、何かをしながらでも遠く離れていても、コ

もっとみる
億劫なことも一足踏み出せば

億劫なことも一足踏み出せば

先程、久しぶりに娘と支援センターに行ってきた。

年末年始はばあちゃんが亡くなったことで、姉家族も帰省したこともあり、なんやらかんやらでいつもより賑やかな時間を過ごした。ばあちゃんも喜んでるかな?

で、その流れにそのまま乗ったまま、まあまあぐうたら気味にお家で娘2歳と過ごしていた。

世間は仕事初めのイソイソとした空気も落ち着きだし、いつもの流れになっている。

私は家に居ながらもその空気は感じ

もっとみる
矛盾を恐れる

矛盾を恐れる

自分でも意識しないうちに、
自分から出てくる矛盾を見つけては、
矛盾をなくそうとする。

そうやって本来の自分と離れていく。

本来の自分もよく分かっていないくせに。

矛盾という言葉に、いいも悪いもない気がしているのに、矛盾することが"悪いこと"のように、自分の中に擦り込まれて、それを正そうとする。

修正を繰り返す。

誰の目もそこにはない。

矛盾しててもいいじゃない。

それが思考というも

もっとみる