マガジンのカバー画像

おひとりさまを楽しもう

76
私が感じたことや、調べたことを記事にまとめています。 参考になればうれしいのですが・・・
運営しているクリエイター

#お片付け

2023年も幸せな一年でした(と思うことにしました)

昨年12月から引き続き、母の体調を心配しながらの一年 白内障の手術(2回)と誤嚥性肺炎で…

【お片付け】新年を迎える準備を始めましょうか!

暖かな週末を迎えて、「そろそろ大掃除の準備しなきゃぁ」と重い腰を上げましたw 以前は、会…

【お片付け】パスワード管理アプリの情報たなおろし

年イチで身の回りの棚卸しをしています。 デジタルデータ整理にも気を付けています。 パスワ…

「賞味期限」は、なんにでもある

定年が近づいてから、身の回りの整理を現在進行形で進めています。 思ったよりも、たくさんの…

【お片付け】使わなくなったアクセサリーにサヨナラ!

20代・30代は、ゴールドが好きでリングやネックレスはK18のモノを購入していました。ボーナス…

秋から冬へ

コロナ禍で早出出勤を初めて、2年になります。 会社に行く日は、朝5時起きで真っ暗な中 起…

知っていますか?「MINSGAME」

「minimalism game」(ミニマリズムゲーム)の略で 「MINSGAME」ミンスゲーム アメリカのミニマリストが考案したゲームだそうですが「ひと月 1日から始めて日付の数だけモノを手放す」というゲームだそうです。 今まで知らなかったのですが、最近記事を見て知りました。 タイトルを見たときは、衝撃でした。 1か月で496個の不要品を発見して手放す! そんなことできるのだろうか? ググってみると結構トライしている方がいらっしゃるのです。 ミニマリストの方はもち

【お片付け】お洋服の整理を始めました

お彼岸も終わって、金曜日には4月が始まります。 だいぶ暖かくなってきたので、「第一弾:ころ…

【お片付け】10月は ”整理整頓月間” でした

10月は、気になっていたモノの【お片付け】をすすめた月でした。 思い立って、片付けを始める…

【お片付け】音楽CDを整理してスッキリ(終活)しちゃいました

CD専用ラックに60点ほど音楽CDが入っています。 これを何とかしようと整理をしました。 ほぼア…

【お片付け】わたしの未来を整えましょう!

50代後半から「定年後の生活」が近づいたことで、色々調べ始めました。 自分の状況を正確に分…

【お片付け】いつの間にかアルバムがたまっていた

ここ10年ほどは、デジカメやスマホで写真を撮って、デジタルデータのみ 20代~30代は写真と言…

【お片付け】Ending noteを書いてみませんか?

ふと、思った。 「このまま急逝したら、残された人が困るよな」 50代後半、定年も見えてきた。…

【お片付け】ミニマリストになりたいわけじゃない!整えた暮らしを心がけようとしているだけ!!

衣替えで、私の洋服事情が明らかになりました。 薄々分かっていたけど、着る回数の少ない服が多すぎる(笑) そろそろ整理しなくてはと、重い腰を上げて。。。 まずは、種類に分けてリストを作ってみた。 仕事で、外回りがほぼなくなったのでスーツ系はすでに整理は済んでいる。 パンツスタイルが定番の私。 シャツ・ブラウスが、ユ☆ク★ 7割だったのに驚きました! 昔は、U〇T■TL△D、in〇ex、I〇D△VI カッコいい系のブランドが多かったのに。 スーツを整理してからは、カジュ