見出し画像

第3回治療実践塾 in TOKYO❗️❗️❗️

みなさんこんにちは!!

株式会社NOMOKOTSUです❗️❗️

一昨日、1月15日(日)に北海道、仙台と続き、第3回となる
NOMOKOTSU  × D Plus
     治療実践塾       が東京にて開催されました🎉🎉🎉 

会場、zoomでご参加いただいた方々!ありがとうございました😭😭

今回はその内容を写真にてどんどん発信していこうと思います!!!


肩の検査方📐

最初はD Plus社 新村先生による肩周りの鑑別診断から実際の治療方法です!
いい治療家になるには、鑑別診断ができて、適切な治療を行えることが大事👓👓

みなさんはどれだけ肩周りの検査方や症例を知っていますか?
学生の方々は、今勉強している検査方などはとても大切なものなので、頑張って身につけていきましょう💪


肩甲骨剥がし!  これはめちゃくちゃ痛そう😭
この後の肩の可動域が圧倒的に変わっていました😵😵


肩の治療なのに腰に電気❓❓
治療って奥が深いですねぇ〜


第二部は我らがノモコツ 尾野先生による伝統鍼灸👏👏

伝統鍼灸の凄さを目に焼き付ける!!

花粉症に対してのセミナーですが、後半は会場参加の学生さんの治療体験になっていました!

その中でも学生の症状に対しての施術がはじまりました!
脈診、触診、舌診などを行い、どこに不調があるかを検査し、針を一本打つだけで変化がでてしまいました😵😵

鍼が苦手な学生に対しては、刺さない鍼(打鍼)を使い、服の上からお腹に行うだけで変化が出てしまいました❗️

伝統鍼灸は未知数ですねぇ〜🎵


第3部はまたまたノモコツから、田中先生による美容のセミナーです❗️

クリームをつかった経絡を利用したマッサージ!

美容に関する基礎的な知識から、乾燥肌に対して東洋医学的に診断症状を行い、会場にいる学生、スタッフがの特徴が綺麗に分かれていました!

そこから実技に入ります!
実験台は新村先生😁😁


脚の経絡を使用したマッサージ!
めちゃくちゃ痛そう😁😁

これはとても痛そうですね!!
経絡を使用したマッサージで、ノモコツにしかできない施術です!
新村先生は前日にもんじゃ焼きをお腹がキツくなるまで食べていたので、かなり胃腸を責められていました😂😂

施術後(左) 施術前(右)
左足の循環が良くなって自然な色になっていますね❗️

そんなこんなで第3回治療実践塾は大盛況のうちに終了しました!

来月は12日に横浜にて開催いたしましので、みなさん!どしどしご参加してください!!
会場でお待ちしております!!!!



会場での様子を特別にお見せします!!

あいうえお体操をしている新村先生!!
全力です😂
サポートに来てくれた木村先生!!
なんだか頭に鍼が刺さってますね笑

👇各SNS Checkしてみてくださいね👇

*HP https://nomokotsu.com/recruit/

*Twitter https://mobile.twitter.com/nomokotsu4?s=21

*Instagramhttps://instagram.com/nomokotsu.recruitutm_medium=copy_link

*Tiktokhttps://vt.tiktok.com/ZSeWMxePd/

*Facebookhttps://www.facebook.com/nomokotsu.recruit/

*YouTubehttps://youtube.com/channel/UCLWoZWlQChHn18pxkSoggmw



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?