見出し画像

【6/15更新】ウィークリー通信 Vol.3-オンラインイベント&リモートワークの知見・情報をゆるり共有

オンラインイベントやリモートワーク関連お役立ち情報をお伝えする、ウィークリー通信です。

今週も、Facebookの公開グループ「オンラインイベント&リモートワークの知見・情報をゆるり共有」で、数多くの情報共有がされました。

編集チーム(執筆担当の独断もありつつ)で皆様に共有したい記事5つをまとめたので、紹介していきます。

①オンライン会議ならではの気遣い

リモートワーク化で急速に増加しているオンライン会議。リアルの会議と異なる気遣いが必要です。2012年頃からオンライン会議を本格導入してきた伊藤羊一さんの実践からくるお言葉には重みがあります。
自分の経験でもオンライン会議でも飲み会でも一回でも発言できると、参加感や満足感が違いますね。この分野のティップスは今進展の大きいところなのでこのコミュニティでも取り上げられることが大きくなりそうですね。理解して、まとめ記事つくりたいです。

#オンライン会議 #生産性向上

②Youtube Liveでリモート登壇イベントの配信をするセッティングとオペレーションまとめ【前編:スピーカーの準備】

オンラインイベントが増えてきて、Youtue Liveでイベント配信を検討している方も多いのではないでしょうか。この記事では、実際に試して得た知見を記事にまとめてくれています。主催を検討されている方は、ぜひご参考に!

#イベント配信 #Youtube

③生産性の期待の星!?音声テックのカオスマップ

金曜日夜、打ち合わせの録音音声データをあげるためにプライベートの予定がつぶれてしまった切実さでチョイス。音声テックが進展し、文字起こし、議事録作成、音声入力の精度が上がると、効率が伸びますね!
さらにPCなどデバイスの習熟度や屋外とかシチュエーションを問わなくなりますね。ぜひ進展してほしい分野です。なお、海外では音声入力で検索している姿を見かけましたが、日本では少ない気がするのは気のせい?
#音声テック #カオスマップ

④徹底的な標準化をし尽くした後に訪れる素敵な世界

「仕事の属人化は良くないと言われるし、確かにそうだと思うところもあるけど、モヤっとしていた。」に同意。この記事はそんな「モヤっと」をほぐしてくれました。属人化を除いて標準化しようとするなら、個人への努力や才能へのレスペクトと安心できる環境を用意することで素敵な世界がおきるのではないかと期待させてくれた記事です。
#属人化 #標準化

⑤実践の場!オンライン授業勉強会

オンライン授業に切り替わって、多くの教育関係者の方も大変な思いをされているとききます。かかわられる皆様は実践されていることとおもいますが、さらに高みを目指してノウハウを共有し、磨きあっていく取り組みはとても尊敬します!私も来年1月に年1回の講義があるのですが、オンラインになる可能性もなくはないため、気になるところです。
#オンライン授業 #勉強会

■まとめ

今週のウィークリー通信をお届けしました。

noteの共同マガジンを利用して、運営メンバーにて、毎週の情報発信をしていきます。興味あるかたは、このマガジンをフォロー頂ければと思います。

タイムリーな情報は、Facebookの公開グループ
「オンラインイベント&リモートワークの知見・情報をゆるり共有」
で共有されますので、よろしければ併せてご登録ください。

【執筆者より一言】
ゆる共のFacebookには魅力的な記事が集まっている中、もっとも心が動いた記事をピックアップしました。記事をピックアップする作業がなかなか大変で息切れたので次回は余裕を持っていきたいです。オンライン化・デジタル化が進展して、無駄な手間がなくなったり、新しい動きやつながりができてくることに期待しています。次回もしご縁があればその時に!良い週末をお過ごしください☺

執筆者:藤田有貴子さん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?