見出し画像

【毎日note】どんなタイトルが伸びやすいか☆PV報告付き☆

まずは、本日(26日目)のダッシュボードを公開!

画像1

トップの記事はどんどん内容更新を続けています。
かなりの分量になってきました。
皆様のスキが励みになります!

【開始25日で20000PV突破!!】☆ブログ初心者がロケットスタート出来た方法☆

26日間毎日投稿を続けてきて
どのような記事がPV数を獲得しやすいかを考えてみました。

やはり重要なのがタイトルですね。


新着記事の一覧の中で
見ている方の目にとまらなくてはいけません。

僕は実験的に

①用語を題名にするパターン
②内容を一言に要約して題名にするパターン
③内容をわかりやすい単語に置き換えて題名にするパターン

で分けて投稿してきました。

この中で一番開かれやすいタイトルは

②内容を一言に要約して題名にするパターン

単語ではなく一行の文にすると、
当然自由度が高いです。

そのため、
目にとまりやすいタイトルを作ることができているのだと思います。

画像2

この辺は上手くタイトルをつけられた例ですね。

次点で、

①用語を題名にするパターン

あまり有名でない心理学用語でも、
なんだろうと思って開いてもらえます。

知識欲のある方には
こちらのほうがいいのかもしれません。

画像3

一番微妙なのが、

③内容をわかりやすい単語に置き換えて題名にするパターン

画像4

画像5

PV、スキ共に低めです。
これだけではいまいち内容が気にならないのかもしれませんね。

少し加えて、一文にしたほうが良さそうです。

まだまだデータが少ないので、
これからもいろいろ研究していこうと思います。


以上、本日の【毎日note】でした。

少しでも参考になりましたら、スキ、フォロー頂けたら幸いです。

ありがとうございました。


☆昨日(25日目)の記事☆

【毎日note】有料noteは善か悪か☆PV報告付き☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?