マガジンのカバー画像

選択式オンライン演劇『それでも笑えれば』観劇レポ

8
劇団ノーミーツ第3回長編公演『それでも笑えれば』の感想noteまとめマガジンです。
運営しているクリエイター

#コミュニティ思考

劇団ノーミーツの第3弾「それでも笑えれば」の進化が凄いので、コンテンツの未来に興味がある人は絶対見た方が良いと思う

劇団ノーミーツの第3弾「それでも笑えれば」の進化が凄いので、コンテンツの未来に興味がある人は絶対見た方が良いと思う

劇団ノーミーツの第3回長編公演「それでも笑えれば」の初日の公演が終わりました。
まだ見終わったばかりで感動覚めやらぬ状態なんですが、とりあえず軽く感想をメモしておきます。

(今回は、演劇気分を盛り上げるべく、紙のチケットをあえて購入)

私は夜の部を視聴したんですが、前回、前々回に続いて、またしても事前の想像を軽く超えてきました。

リモート演劇というカテゴリー自体が、まだ今年生まれたばかりとい

もっとみる
劇団ノーミーツをビジネスパーソンが体験した方がいい理由を暑苦しく語りたい!

劇団ノーミーツをビジネスパーソンが体験した方がいい理由を暑苦しく語りたい!

 Potage代表 コミュニティ・アクセラレーター河原あずです。ビジネス系イベントだけではなく、もともとはエンタメ系イベントの出自です。

 さておき、今回は「劇団ノーミーツ」について触れたいと思います。ご存じの方も多いかもしれませんが、現在、公演「それでも笑えれば」を上演中のオンライン劇団です。

 ビジネスパーソンが対象読者の日経COMEMOにおかれましては「ビジネス関係ないやん!趣味の話をす

もっとみる